6B2B3969-B201-49C4-AD69-72285DFC09C6





引用元スレ:00年代のNPB「ダル!田中!藤川!松中!小笠原!阿部!城島!金本!福留!」←これwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599309455/







1: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:37:35.38 ID:n+Cma3kAM
層の厚さに涙出ますよ(泣)

2: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:38:00.54 ID:n+Cma3kA0
ええんか…

3: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:38:45.80 ID:n+Cma3kA0
メジャーと一番差が縮まってたの
ガチでこの辺やろ

4: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:39:17.30 ID:NLbbX/t40
その頃の阿部ってくそしょぼかったやろ

5: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:39:36.70 ID:6m3gIVtdr
06WBCのセカンドって誰やっけ

6: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:40:15.75 ID:WVicR9PVd
00年代の田中ってそんなに良かったか

9: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:40:51.75 ID:w4OcwLo60
松坂忘れてたわ
>>6
松坂と入れ替えやな

7: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:40:33.84 ID:/m+rBFM+d
斉藤!桑田!槙原!

8: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:40:35.57 ID:fO+r80A5p
この頃は阿部より由伸やろ巨人なら

10: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:41:33.81 ID:NZGRynoa0
ダル田中は言うほど2000年代じゃないだろ

11: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:42:38.82 ID:CX0RATIR0
00年代「古田!谷繁!阿部!城島!矢野!里崎!」

17: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:45:06.87 ID:g8qN8Dy40
>>11
こいつらには劣るけど野口や石原や相川や橋本もそこそこやったよな

19: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:45:23.52 ID:9BuuHMEm0
>>11
里崎って実際この中に入れるレベルじゃないよな
実績足りなすぎる

23: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:46:32.52 ID:SWzU43ec0
>>19
キャラのおかげやな

28: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:48:41.44 ID:S1svMJrMp
>>11
この中で見たら矢野って一段落ちるけど今やったら引くてあまたやな

12: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:43:04.21 ID:Z3xEt5xb0
ダルマーと阿部は10年代のほうが全盛期かも

13: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:43:04.74 ID:0j0FyPqw0
ダルって09WBCの印象は強いけど基本10年代のイメージ

14: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:44:10.54 ID:PdW0MloY0
今の奴らと比べてくれ

15: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:44:17.70 ID:6Gi3MID3d
他にも村田内川新井前田青木松井高橋岩村などもいる模様

16: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:44:52.14 ID:R5gc7lTap
客観的に世代ごとのレベルを比較する指標とかないんやろか

18: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:45:08.64 ID:SWzU43ec0
全盛期基準ならなら松井秀喜は00年代の選手になるやろ

24: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:46:49.12 ID:84WLLGT50
>>18
全盛期基準ならダルは2020年代の選手になるやんけ

25: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:47:23.91 ID:SWzU43ec0
>>24
それでええで

27: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:47:39.24 ID:NZGRynoa0
>>24
NPBじゃないし

20: 風吹けば名無し 2020/09/05(土) 21:45:37.53 ID:NZGRynoa0
2010年代の方が強いやろ
投手も野手も一段階レベル高い
野手はアスリートタイプが多いから守備もええ奴多いし