51466dac





引用元スレ:フォーク、スプリット、ナックル、シンカー ←この中で1番投げるのが難しい変化球を答えよ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599171673/







1: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:21:13.65 ID:EZhsA2xKd
どれや😡

2: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:21:28.21 ID:pKEnLzrea
ナックル

4: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:21:52.31 ID:cRS09dvud
フォークとスプリットなんて同じなんやが

5: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:22:13.19 ID:fGTBX8GAr
シンカー

7: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:22:49.24 ID:SezjVYPw0
ナックル以外あるんか

8: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:23:24.63 ID:PXU6FtK9a
ナックルは簡単地味にシンカーがムズい

16: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:25:07.11 ID:gntseIII0
>>8
シンカーは手首強く無いと変化しないからな

9: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:23:25.78 ID:A3fiLl9mp
難しいというかナックルは投げられない奴はずっと投げられないし野手からナックルボーラーになる奴もいるしな

10: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:23:27.26 ID:9LPCafrX0
スプリットって速いフォークやろ

12: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:24:24.18 ID:oJuMLNl2r
ナックルはマジで無理や
ほかは糞変化でも投げようと思えば投げられる

13: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:24:52.17 ID:WaLUZMyAM
シンカーやで
大半は使えない球にしかならん
ナックルはバレるからみんなつかわんだけ

14: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:24:52.80 ID:LlBzf/v50
逆方向の球はコントロールしにくいし怪我のリスクも高い

15: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:25:06.48 ID:K+DdryPo0
ナックル
ソースはパワプロで必要な経験点

18: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:25:33.82 ID:7N1xWAnma
シンカーは黒田みたいなのは難易度低いだろ
高津潮崎みたいなのは難しい

30: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:28:04.03 ID:maC5BRM6p
>>18
あんなキレの良い球投げられるかよ…

61: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:34:34.96 ID:sdADYzeCd
>>18
あれただのスプリットやろ
ヤマヤスがツーシームって言ってるのと一緒や

20: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:26:22.59 ID:ZQqc0FFL0
投げるのが難しいって言葉通りならナックルやろそら

23: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:27:00.15 ID:Mk3lu1820
実戦レベルのシンカーは難しいらしいね
適当に投げるとしょぼい変化になる

25: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:27:19.41 ID:Mt9Q/Ax20
シンカーはサイドスローなら投げれる

32: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:28:28.71 ID:JN3B+gLp0
ナックルは投げるだけなら難しいがコントロールと球速の維持が本当に難しい