
引用元スレ:藤川球児「………(ストレート予告」カブレラ「(ニヤッ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592819076/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592819076/
1: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:44:36.39 ID:suRm5qUr0
日本ハム小笠原「…(仁王立ち」
3塁コーチャー清原「…(腕組み」
あの時代は良かったよな
3塁コーチャー清原「…(腕組み」
あの時代は良かったよな
2: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:44:50.88 ID:7yunIMsB0
カブレラの後に出てくるカッスはマジでラストサムライって感じやったね
3: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:45:07.91 ID:iOyIu7V90
おーっとカブレラ笑っています
5: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:45:30.11 ID:XpxuwVkP0
フルスイングであそこまで食らいつくカッスが普通に凄かったよね
軽打に切り替えたら軽くヒット打てたと思うよ
軽打に切り替えたら軽くヒット打てたと思うよ
20: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:47:28.01 ID:2uuUryge0
>>5
男と男の真剣勝負やぞ
男と男の真剣勝負やぞ
56: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:50:43.71 ID:FZC58bKQ0
>>5
オールスターやしそんな野暮なことせんやろ
オールスターやしそんな野暮なことせんやろ
6: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:45:38.21 ID:srwqxFmXa
ガッツスゲーフルスイングしてたよな
7: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:45:43.33 ID:1QFBZ2Q90
北のサムライのアホみたいな空振り
8: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:45:51.21 ID:xc8jr2Zv0
オールスター感がえぐい
なお今
なお今
12: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:46:12.84 ID:WGoy0/qc0
カブレラ最初キレてたぞ
ストレート予告ってわかって笑ったけど
ストレート予告ってわかって笑ったけど
13: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:46:27.59 ID:vak32KAt0
あの頃が最後のオールスターだったな
実況も三宅で熱かった
助演に清原がいるのがポイント高い
実況も三宅で熱かった
助演に清原がいるのがポイント高い
14: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:46:43.76 ID:ezeEyVPz0
藤川がボール交換要求してると思ったカブレラがストレート宣言だとわかった瞬間顔がガチになるとこ好こ
15: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:47:00.97 ID:/lm+C2W9p
カブレラやガッツが真っ直ぐってわかってて打てないのにそれを軽くホームランにした村田すごない?
153: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:59:12.36 ID:IXXpEHRKM
>>15
Get Sportsか何かで見たけど
村田は2008年頃から藤川対策をしていて
お辞儀しない藤川のボールに対してバットが上から出せるよう、グリップの左手と右手の間に指1本分のスキマを作ったらしい
特に高めの速球が打てるようになり、対戦成績も向上した
あの矢野引退試合のホームランは正にその集大成と言える
Get Sportsか何かで見たけど
村田は2008年頃から藤川対策をしていて
お辞儀しない藤川のボールに対してバットが上から出せるよう、グリップの左手と右手の間に指1本分のスキマを作ったらしい
特に高めの速球が打てるようになり、対戦成績も向上した
あの矢野引退試合のホームランは正にその集大成と言える
168: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:00:04.73 ID:DAPu1/+00
>>153
とんでもない所で集大成発揮してて草生える
とんでもない所で集大成発揮してて草生える
17: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:47:05.17 ID:FLXljnVQ0
ちゃんと藤川が高めに投げてんだよな
だからファウルか空振り
だからファウルか空振り
19: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:47:27.24 ID:Gsuo8/3f0
カブレラが笑ったあと顔下げて上がったらガチの顔になってるのほんますき
21: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:47:30.93 ID:zOGTL8jGd
2人とも絶対ホームラン打ったるって感じが良かった
24: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:47:50.48 ID:v4LTZHUc0
清原の小者感すき
25: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:47:53.41 ID:LVU5zS0f0
今ってなんで選手の小粒感が強いんやろ
やっぱ一流はメジャー行くと思ってるからかな
やっぱ一流はメジャー行くと思ってるからかな
58: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:50:48.60 ID:FXOITuit0
>>25
まあダルマーマエケンがみんな日本に残ってたら投手のスター性は00年代にも負けてないと思うわ
まあダルマーマエケンがみんな日本に残ってたら投手のスター性は00年代にも負けてないと思うわ
26: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:48:04.59 ID:Indiy1R6d
こういうのがお祭りって言うのはわかるけど
わざと打球処理適当にしてサイクルさせるとかで喜んでるの知的障害者だと思うわ
わざと打球処理適当にしてサイクルさせるとかで喜んでるの知的障害者だと思うわ
27: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:48:07.48 ID:yxp8rmeH0
最近のオールスターとかいいながら
小物たちの集まりになってるのが草生える
スター選手はみんなメジャーやねん
小物たちの集まりになってるのが草生える
スター選手はみんなメジャーやねん
32: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:48:35.63 ID:Indiy1R6d
>>27
野手のメジャーリーガーほとんどいないんだから日本人野手にスター皆無ってだけでは?
野手のメジャーリーガーほとんどいないんだから日本人野手にスター皆無ってだけでは?
70: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:52:00.73 ID:M5aWXMI20
>>27
これ言うとそもそも日本にスター選手がおらんって気がする
オールスターみたけりゃMLB見てなさい言われたら反論できん
これ言うとそもそも日本にスター選手がおらんって気がする
オールスターみたけりゃMLB見てなさい言われたら反論できん
28: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:48:15.52 ID:FVEO2cSU0
藤川の言いたいことカブレラに多分ほとんど伝わってない感あるよな
29: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:48:17.71 ID:A8IIptw80
ああいうおふざけじゃなくて本気で遊んでるオールスターはおもろい
33: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:48:40.89 ID:E5q2WAvd0
清原ほんと草はえた なんでお前がコーチャーズボックスでいきってんだよと
34: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 18:48:42.41 ID:8h5+i99La
カブレラ最初挑発されたと思ってキレかけてて草
その後笑ってるけど
その後笑ってるけど