mv_20131209





引用元スレ:東京で年収700万vs地方で年収1000万
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592571666/







1: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:01:06.97 ID:QCIQEiaI0
どっちがええ?
ワイの業界の話なんやが

2: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:01:29.98 ID:w1swxu4Sd
地方に友達おるかどうかや

3: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:01:37.97 ID:QCIQEiaI0
東京で年収400万vs地方で年収600万もあるわ

5: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:02:01.70 ID:1/Ci3iXwM
ライブとかのイベント好きなら東京
アウトドアや車が好きなら地方

7: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:02:32.59 ID:QCIQEiaI0
>>5
どっちも好きじゃない
あと地方っていっても政令指定都市レベルでお願い

17: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:03:20.03 ID:ES4OzcpO0
>>7
政令指定レベルなら余裕で1000万やろ

6: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:02:28.48 ID:awq4XaKId
地方の年収1000万円なんてほとんどないやろ

8: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:02:35.13 ID:CwR/E2GL0
地方(大阪市)

9: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:02:42.70 ID:RsuQVkea0
逆じゃね?

10: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:02:45.54 ID:UUDCMFxba
逆やろ
東京で1000万vs田舎で700万でイーブンや

13: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:03:05.55 ID:4Zyk1Wxi0
>>10
これ

20: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:03:36.74 ID:LrZ6Ef7B0
>>10
これ
つまり、イッチのお題でいうと地方の方が勝ちやね

15: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:03:10.10 ID:eGShBhNu0
地方1000万のが明らかにええやん

18: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:03:27.47 ID:QCIQEiaI0
>>15
地方より東京のほうが楽しいやん

31: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:04:32.65 ID:w1swxu4Sd
>>18
言うほど楽しいか?
地方の田舎度にもよるが

38: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:05:04.64 ID:QCIQEiaI0
>>31
わからんけど出会いとかイベントとかあるやん
地方に暮らしてると東京羨ましいで

19: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:03:31.60 ID:PqGKRrO00
逆やろ

22: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:03:49.67 ID:CwR/E2GL0
大阪あたりで年収1000万とかほしい

23: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:03:52.18 ID:gcrNsf5ta
地元なら年収600でもええわ

24: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:03:56.14 ID:vKHTyUVF0
地方(名古屋市)

294: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:21:54.89 ID:sALznrtm0
>>24
地方(豊田市)やろ

26: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:04:12.51 ID:Pm67vyMza
300万も差つくなら好きな時に東京帰ってこれるやろうし地方やろ

36: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:04:55.75 ID:VUMwXGaxd
>>26
コレメンス

44: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:05:41.16 ID:4Zyk1Wxi0
ワイなら鳥取や高知でも1000万選ぶし、
何なら網走や宇和島でもええで

79: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:08:15.42 ID:UUDCMFxba
>>44
そういうのは地方と呼ばんやろ
ここでいう地方は大阪福岡名古屋仙台のどれかや

49: 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 22:06:02.49 ID:vlDJcuMm0
地方一択やん
東京である必要ないし