
引用元スレ:【悲報】西武・松坂、195日ぶり実戦登板もいきなり被弾 1回3安打2失点…最速141キロ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582664215/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582664215/
1: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 05:56:55.66 ID:JAGZAxi5p
春季キャンプ練習試合(西武7-8韓国・斗山、25日、サンマリン)14年ぶりに西武へ復帰した松坂大輔投手(39)が25日、韓国・斗山との練習試合(サンマリンスタジアム宮崎)で今季初の実戦登板に臨み、2ランを浴びて1回3安打2失点だった。
195日ぶりの実戦マウンドはピリッとしなかったが、まだ試運転。登板を重ね、開幕ローテーション入りを勝ち取る。
晴天に恵まれたサンマリンスタジアム宮崎。松坂は今季初の実戦登板で1回3安打2失点。悔しさが表情ににじみ出た。
「いいイメージを持って投げていたけど、その通りにはいかなかった」
2019年8月14日のウエスタン・リーグ、ソフトバンク戦以来195日ぶりの実戦マウンド。先頭打者を生命線となる内角のカットボールで詰まらせ、二ゴロに打ち取った。
しかし、2番・鄭秀彬に右越えの三塁打を浴びると、昨季の韓国シリーズMVPの3番・呉在一には甘く入った初球の直球を右翼席へ運ばれた。
「悪いボールがそのまま結果になった。打たれるはずがないと思ったボールではなかった」
195日ぶりの実戦マウンドはピリッとしなかったが、まだ試運転。登板を重ね、開幕ローテーション入りを勝ち取る。
晴天に恵まれたサンマリンスタジアム宮崎。松坂は今季初の実戦登板で1回3安打2失点。悔しさが表情ににじみ出た。
「いいイメージを持って投げていたけど、その通りにはいかなかった」
2019年8月14日のウエスタン・リーグ、ソフトバンク戦以来195日ぶりの実戦マウンド。先頭打者を生命線となる内角のカットボールで詰まらせ、二ゴロに打ち取った。
しかし、2番・鄭秀彬に右越えの三塁打を浴びると、昨季の韓国シリーズMVPの3番・呉在一には甘く入った初球の直球を右翼席へ運ばれた。
「悪いボールがそのまま結果になった。打たれるはずがないと思ったボールではなかった」
5: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 05:58:24.04 ID:JAGZAxi5p
22球を投げて最速は141キロ。四球こそなかったが、全体的に高めに浮く球が目立った。3安打の全てを左打者に打たれ、
とりわけ本塁打は「得点圏にランナーを置いての初球。あの投げミスはしてはいけない」。日米通算170勝を挙げているベテランも、一球の怖さを改めて痛感させられた。
中日に在籍した昨季は右肩の炎症などで2試合の登板にとどまった。当時を考えれば、調整は順調。14年ぶりに西武で迎える開幕に向けて
「あと何試合に投げられるか分からないけど、次は3回か4回でも投げられれば」。西口投手コーチは登板日について「(今後の)調整の状態を見て決めていく」と説明した。
「試合で出た課題は実戦でしか修正できない。次回の登板時には、今日の悪かった部分を減らせるようにやっていく」と松坂。登板間の調整で修正を図り、開幕ローテーション入りを狙う。 (樋口航)
バッテリーを組んだ松坂について西武・森
「強いて言うなら高かったけど、一つ一つの球種は良かった。テンポ良く打たせて取るスタイル。きれいにアウトを取りにいこうとし過ぎないようにしたい」
とりわけ本塁打は「得点圏にランナーを置いての初球。あの投げミスはしてはいけない」。日米通算170勝を挙げているベテランも、一球の怖さを改めて痛感させられた。
中日に在籍した昨季は右肩の炎症などで2試合の登板にとどまった。当時を考えれば、調整は順調。14年ぶりに西武で迎える開幕に向けて
「あと何試合に投げられるか分からないけど、次は3回か4回でも投げられれば」。西口投手コーチは登板日について「(今後の)調整の状態を見て決めていく」と説明した。
「試合で出た課題は実戦でしか修正できない。次回の登板時には、今日の悪かった部分を減らせるようにやっていく」と松坂。登板間の調整で修正を図り、開幕ローテーション入りを狙う。 (樋口航)
バッテリーを組んだ松坂について西武・森
「強いて言うなら高かったけど、一つ一つの球種は良かった。テンポ良く打たせて取るスタイル。きれいにアウトを取りにいこうとし過ぎないようにしたい」
8: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 05:58:45.89 ID:JAGZAxi5p
9: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 05:58:59.84 ID:+wncZtL90
一昨年が出来すぎただけなんよなぁ
10: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 05:59:23.56 ID:2AG5yid6p
140出てる時点でようやっとる
11: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 05:59:32.85 ID:Sa54n22d0
でもまだ141も出るんやな
13: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:00:20.70 ID:cgjZ2rRsM
打ち頃の球速
15: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:00:43.47 ID:CNCq5NM40
例年通りならそろそろ謎の離脱くるわ
16: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:01:07.82 ID:VnE25kH/0
実績なきゃ四年前ぐらいにもうクビやろ
17: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:01:23.14 ID:iUUuJX7M0
もう打ち頃のバッピレベルなんやろうな
18: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:01:38.75 ID:44Xe+M5l0
ドラフト時松坂と藤川球児の立場が入れ替わるとは夢にも思ってなかったわ
26: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:06:11.29 ID:KgnIfM63d
>>18
そもそも3年春の時点では藤川の方が評価高かったんだがな…
そもそも3年春の時点では藤川の方が評価高かったんだがな…
19: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:01:40.63 ID:su8CmUa30
あんな身体でまだ140出るのか
すげぇな
すげぇな
22: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:04:36.77 ID:+ZsDThtwd
ほんと若い頃からずば抜けた才能だけで生きてきたのがわかる
23: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:04:37.12 ID:ZEJT/DHt0
動いてるだけ奇跡だけどすぐ動かなくなるやろな
34: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:07:17.74 ID:bEnHelNn0
こいつ去年やっぱりサボってただけだな普通に投げられるじゃねえか
35: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:07:22.48 ID:PX4vx5Gmd
平成の怪物が141キロでようやっとるとか言われるのは時の流れを感じるわね
36: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:07:25.27 ID:ibc8uzjO0
撒き餌や
42: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:09:43.64 ID:PxzQRgLa0
球速もそうやけど球の威力というかキレが全然無いように見えた
これから状態上がるんかな
これから状態上がるんかな
52: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:14:12.15 ID:dWXnudsH0
平良先発なん?
中継ぎどうするにゃ
中継ぎどうするにゃ
54: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:14:17.52 ID:FtWMYbjCp
和田と差が付いてんな
56: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:15:43.26 ID:Wif0Mh9Gd
こんなロートルが一番人気とか西武終わってんな
66: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:20:10.47 ID:Dc8lyclc0
優雅に余生過ごすんやろ
75: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 06:26:03.07 ID:51tQPtzt0
そんなに悪くはないな