f2623093





引用元スレ:巨人ファンもう集合すらしない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571309325/







1: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:48:45.79 ID:inwh5ksWM
あかんか

4: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:49:15.79 ID:oWeWoG/Ba
引きが弱すぎる

6: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:49:18.63 ID:sdekL33E0
知ってた

14: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:49:47.28 ID:NyTz0SrM0
まぁ日本シリーズに備えようや

16: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:49:47.43 ID:9xO5H/K50
クジ外しすぎるのがよくない

17: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:49:47.94 ID:uNQKbX/r0
はい終了

19: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:49:48.62 ID:m+IJazcE0
巨人・原監督 ドラフト採点は「95点」 上位で補強ポイントの投手指名

巨人・原辰徳監督(61)が、今年のドラフト会議を「バランスの良いドラフトができた。
もう95点くらいじゃないでしょうか。バランスというか、流れというのがドラフトにはありますしね。
そういう点では良かったと思います」と総括した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000247-spnannex-base

自画自賛

29: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:24.61 ID:wsOKP2tOd
>>19
アホすぎる
甘めに見ても65点やろこんなの

31: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:27.57 ID:hDxk6gye0
>>19
うおおおおおおおおおお

33: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:32.22 ID:no+x9gqmd
>>19
東海大ゼロなんですが

37: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:40.89 ID:A/pLZZL60
>>19
まぁ、60点とか50点とか言えんわな

38: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:41.14 ID:axSiye4PM
>>19
そらね
他の指名選手に失礼やし

20: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:49:51.90 ID:CIHhGBuZ0
育成終わりかいな!

24: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:49:56.79 ID:/zx8JnKxa
終了
語ること特になし

25: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:49:58.56 ID:hZRQT87Vd
今年は育成大逆転はないやろ

27: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:07.63 ID:vhXoUDMP0
とりあえず育成終わるまでは落とすな

32: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:27.92 ID:YvsrTXso0
語ることなし 去年は山下でポジりまくってたがそれすらなし
ただただつまらない

34: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:35.33 ID:+IscTj3bM
育成すらちょびっと

36: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:39.80 ID:9xO5H/K50
・去年と同じ素材ドラフト
・奥川外した
解散w

39: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:43.97 ID:ooOGOloM0
えーふたりだけかよ

40: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:46.49 ID:29kxyFRR0
空気ドラフト過ぎる
もうバレンティン獲るしかないな

41: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:47.96 ID:WteIO8QG0
まぁ蓋開けてみないと分からんからな
奥川君が取れなかったのは残念やけど

45: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:56.12 ID:ol7Eijted
奥川くんみたかったよおおおおおお

48: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:50:57.84 ID:Obr8jtb30
高卒いっぱいで浪漫はある
けど去年も似たようなドラフトだし来年再来年現有戦力で戦うのきつくね

76: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:51:58.87 ID:0QJrWA5c0
>>48
来年はきつい
再来年は山田
素材投手がどうなるかやね

137: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:53:54.89 ID:6To9OLWm0
>>48
来年は知らんが再来年は哲人くるからショート補強できれば野手は良いやろ

176: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:55:06.36 ID:+H652O42a
>>48
益田野村とりにいくやろ
グッバイ高田大江

52: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:51:02.60 ID:0t9J3MH/0
育成はオリックスみたいに投手獲ってほしかったわ
オリが育成上手なのもあるが比較的育ちやすいポジションやろ

53: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:51:02.71 ID:A/pLZZL60
ありゃもう終わりか

59: 風吹けば名無し 2019/10/17(木) 19:51:13.55 ID:T3C+OgTY0
意外と早く終わったな
オフの補強で頑張るんやな