69443017-64AA-4991-970D-188772130B91




引用元スレ:【悲報】ワイ、大陸ヨーロッパが好きすぎる。社会、気候、文化、全てが理想形
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561177480/







1: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:24:40.07 ID:oVzi4fAca
大陸ヨーロッパに生まれたかったなあ

2: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:24:57.77 ID:oVzi4fAca
大陸ヨーロッパ、率直に言って神やろ

3: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:25:16.24 ID:CBfsQeZud
まあ欧州と茨城県阿見町じゃ比べ物にならんわな

7: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:25:42.12 ID:oVzi4fAca
>>3
日本にヨーロッパに勝てるところなんてあるんか?

4: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:25:24.71 ID:oVzi4fAca
どこまでも続く大地

美しいアルプス山脈

美しい都市

9: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:25:58.41 ID:X/x4mZxba
>>4
どこまでも続く大地って何言ってるんや君……

21: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:27:26.56 ID:oVzi4fAca
>>9
フランスとかすごいやろ
北海道の数倍の規模やで

26: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:28:16.01 ID:X/x4mZxba
>>21
どこまでも続くの意味が全くわからない
アメリカの荒野みたいの想像してるん?



31: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:29:17.68 ID:oVzi4fAca
>>26
違うよ
北海道のようだと言ってるやん

畑が一面に広がってるんや
高い木も少ないし

5: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:25:36.34 ID:X/x4mZxba
言うほどお前ヨーロッパの気候とか知らんだろ

11: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:26:06.78 ID:oVzi4fAca
>>5
冬は緯度の割に温暖

夏は北海道みたいに涼しい

22: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:27:33.65 ID:X/x4mZxba
>>11
ヨーロッパと言っても北と南でかなり気候違うし
緯度の割に温暖だと冬はどんな感じになるのか言ってみ?

27: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:28:21.34 ID:oVzi4fAca
>>22
日本みたいに雪がふらない



30: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:29:06.99 ID:X/x4mZxba
>>27
普通に降るぞ……
日本より暖かいと思ってるの?

38: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:30:07.73 ID:oVzi4fAca
>>30
オスロまでいってようやく東北レベルやろ

6: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:25:41.70 ID:Bh/8hJjE0
こいつ塩麹やから構ったらあかんで
以下書き込み禁止や

8: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:25:52.49 ID:bbuFsJGZ0
暴動とか経験してみたかったな
日本じゃまずありえんし

14: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:26:17.02 ID:X/x4mZxba
>>8
もう数十年若く生まれてたらできてたぞ

15: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:26:23.48 ID:oVzi4fAca
>>8
デモな
暴動ではないで

18: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:27:13.48 ID:YJoVOAdld
>>15
移住すればよくない?

24: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:27:57.24 ID:oVzi4fAca
>>18
言語難しい
ヨーロッパの男がイケメン過ぎてワイには無理

32: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:29:22.68 ID:YJoVOAdld
>>24
住めば嫌でも覚えるやん
大して愛情ないってことやね

40: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:30:37.34 ID:oVzi4fAca
>>32
フランスの移住はそんなに楽やないで
フランスの外国人部隊に入りたい

23: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:27:46.42 ID:CgfaI67ud
>>8
20年前ぐらいなら日本でもヨーロッパレベルの暴動あったんだけどな

10: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:26:02.80 ID:5DDhLtCG0
浦安定期

12: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:26:15.50 ID:DrNavHbN0
実際行ってみたか?
行かないと比較もクソも無いで

17: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:27:02.25 ID:oVzi4fAca
>>12
行かなくてもわかる素晴らしさ

今、フランス語が一瞬で身につくならばフランスに住みたいわ

39: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:30:36.88 ID:5RnbrJb7p
>>28
ネットで真実って>>17はどうなん?
現地行ってないのに分かる???

13: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:26:15.81 ID:Yzqb17Brd
ユーラシアがNGにされたからまた新しい言葉を作りました

19: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:27:15.68 ID:/rcQGe4v0
日本語しか喋れないのによー言うわw

20: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:27:25.65 ID:5RnbrJb7p
ヨーロッパって言うとイギリス出されるから大陸ヨーロッパに変えたんやな

25: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:28:10.66 ID:9wmBq8tGd
今やとイスラム教徒のお祈りで街埋め尽くされたりすることもあるんやっけ

37: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:30:01.94 ID:9wmBq8tGd
>>28
実際には起きてへんの?
そういうことに憧れてるもんやと思ってたんやが

34: 風吹けば名無し 2019/06/22(土) 13:29:29.97 ID:YSwjHxABa
フランスかぁ…
きったないし普通に夏暑い割に空調整ってなくてやだなぁ