
引用元スレ:三大これだけは絶対良いもの買っとけって物「時計」「財布」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552415532/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552415532/
1: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:32:12.58 ID:nOCrWCL00
あと一つは?
2: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:32:33.82 ID:GuD3QO6T0
メガネ
8: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:33:36.30 ID:nOCrWCL00
>>2
視力いいなら要らないよね
>>3
都会なら要らないよね
視力いいなら要らないよね
>>3
都会なら要らないよね
3: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:32:43.04 ID:WjP10veE0
車
4: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:33:07.89 ID:48IiORPWd
アウターと時計とバッグ定期
5: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:33:22.31 ID:uL64Xdpg0
靴
6: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:33:28.95 ID:m0Z21jVma
ベット
7: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:33:32.43 ID:c7ojBvmQ0
と、と、と、と、時計~~~~~~~~wwwwwwwww
12: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:34:05.29 ID:nOCrWCL00
>>7
時計すら買えない貧乏人が吠えてて草
富裕層から見下される人生はどう?
時計すら買えない貧乏人が吠えてて草
富裕層から見下される人生はどう?
17: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:34:55.92 ID:c7ojBvmQ0
>>12
で?君の年収は?
どうせ学生なんだろうけどw
で?君の年収は?
どうせ学生なんだろうけどw
19: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:35:38.81 ID:nOCrWCL00
>>17
ガチの富裕層は年収じゃなくて資産で語るんやでw
ちな資産は軽く数千億くらい?はあるかな
もっとあるかも
ガチの富裕層は年収じゃなくて資産で語るんやでw
ちな資産は軽く数千億くらい?はあるかな
もっとあるかも
28: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:37:17.51 ID:c7ojBvmQ0
>>19
おめでとう、君の勝利だ
今の気持ちを抱えたまま今日は眠りたまえ
おめでとう、君の勝利だ
今の気持ちを抱えたまま今日は眠りたまえ
32: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:38:17.11 ID:nOCrWCL00
>>28
ありがとう
君も最低限時計くらいは買いなよ
ありがとう
君も最低限時計くらいは買いなよ
9: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:33:40.29 ID:ex91CTpOa
布団
椅子
靴
だろ
時計とか財布とかどうでもいいわ
椅子
靴
だろ
時計とか財布とかどうでもいいわ
14: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:34:20.82 ID:GuD3QO6T0
>>9
布団っつーか寝具はそうやな
布団っつーか寝具はそうやな
15: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:34:28.37 ID:nOCrWCL00
>>9
草
田舎の貧乏人っぽい
草
田舎の貧乏人っぽい
10: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:33:47.91 ID:is9xN6qUd
腕時計いらない定期
16: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:34:45.80 ID:nOCrWCL00
>>10
ホワイトカラーなら必須アイテムだけどな
ホワイトカラーなら必須アイテムだけどな
11: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:33:59.77 ID:BaIdoe0Id
エアコン
18: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:35:25.55 ID:2VB0nF/00
財布って高いとどうなるん?壊れにくいん?
22: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:36:03.15 ID:nOCrWCL00
>>18
耐久性もそうだし明らかに見た目が違うやろ
耐久性もそうだし明らかに見た目が違うやろ
36: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:39:21.95 ID:2VB0nF/00
>>22
誰に対して見た目気にするんや
人の財布とか見る機会もあんまないしあってもいちいち覚えてないやろ
誰に対して見た目気にするんや
人の財布とか見る機会もあんまないしあってもいちいち覚えてないやろ
20: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:35:55.48 ID:lB5Si5oO0
両方の機能があるスマホに金かけた方がいいのでは?
21: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:35:57.92 ID:Ea99aov00
東京のホワイトカラーだけど腕時計なんか不要
23: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:36:20.67 ID:nOCrWCL00
>>21
ホワイトカラーの下の方やな君は
ホワイトカラーの下の方やな君は
24: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:36:23.43 ID:is9xN6qUd
子供はもう寝なさい
25: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:36:37.74 ID:C4YO7jy00
靴ってよく言うよな
26: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:36:43.53 ID:48IiORPWd
時計要らんとかいってるやつまじかよ
ドカタの集まりかここは
ドカタの集まりかここは
29: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:37:41.81 ID:nOCrWCL00
>>26
まじ戦慄するよな
深夜のなんJは人間社会のマリアナ海溝や
まじ戦慄するよな
深夜のなんJは人間社会のマリアナ海溝や
31: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:38:00.26 ID:TvPLRaa/a
時計はアマゾンの1000円のチープカシオや
上等な仕事ついてるわけやなしこれでええわ丈夫や
上等な仕事ついてるわけやなしこれでええわ丈夫や
33: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:38:22.77 ID:C4YO7jy00
時計も一つだけ背伸びして買って何にでも合わせるのははみっともない気がするけど
もちろん買えない僻みやぞ
もちろん買えない僻みやぞ
35: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:39:03.07 ID:XE8/ioyD0
ホワイトカラーから革靴も必須だろ
37: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:39:24.98 ID:m0Z21jVma
マジレスすると腕時計は営業職しか今時つけないで、時間を簡単に確認出来なかった昭和の風潮
38: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:40:08.11 ID:nOCrWCL00
>>37
うーんこの
底辺って信用の重要性を理解してないよね
時計は最もわかりやすいステータスシンボルなのに
うーんこの
底辺って信用の重要性を理解してないよね
時計は最もわかりやすいステータスシンボルなのに
39: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:40:36.26 ID:TvPLRaa/a
時計は性能じゃもう1000円そこらのもんで頭打ちやし後は見栄のもんやからなぁ
そのうち30万くらいのもん冠婚葬祭用に買っとかんとなぁ
そのうち30万くらいのもん冠婚葬祭用に買っとかんとなぁ
40: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 03:40:40.76 ID:pXz2q3yg0
財布も時計もスーツも靴もコートも
5万以上は趣味の世界やろ
5万以上は趣味の世界やろ