
引用元スレ:各スポーツの最強選手教えてクレメンス
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551694501/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551694501/
1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:15:01 ID:sX8
野球ならバリーボンズ
バスケならレブロンジェームス
みたいな
バスケならレブロンジェームス
みたいな
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:19:30 ID:bFe
>>1
バスケはジョーダンやろ
バスケはジョーダンやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:21:01 ID:sX8
>>8
ジョーダンは神だけど最強はレブロンかシャックやろ
ジョーダンは神だけど最強はレブロンかシャックやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:25:39 ID:bFe
>>11
まぁプレイスタイルとか違ったりするし
一概に誰とは言えんやろな…
まぁプレイスタイルとか違ったりするし
一概に誰とは言えんやろな…
2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:16:18 ID:7QH
ボルト
ジョイナー
ラドクリフ
ジョイナー
ラドクリフ
3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:18:30 ID:sX8
>>2
ラドクリフって誰や?ダニエルしか知らん
ラドクリフって誰や?ダニエルしか知らん
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:18:57 ID:tP4
>>3
女子マラソン
女子マラソン
4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:18:48 ID:bFe
現役限定なんか?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:19:04 ID:cpZ
>>4
ボンズ入ってるしちゃうやろ
ボンズ入ってるしちゃうやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:18:54 ID:n2u
短距離 ウサイン・ボルト
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:19:37 ID:qp2
林丹
10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:19:58 ID:n2u
ハンマー投げ 室伏広治
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:22:08 ID:9iS
>>10
ハンマー投げの二位誰も知らない説は草生えた
ハンマー投げの二位誰も知らない説は草生えた
12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:21:35 ID:tWw
女子柔道
山口香
山口香
28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:26:07 ID:qp2
>>12
谷亮子よりも凄いんやろか?
谷亮子よりも凄いんやろか?
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:22:31 ID:PtB
マイケルジョーダン
ウェイングレツキー
トムブレィディ
ベーブルース
ウェイングレツキー
トムブレィディ
ベーブルース
27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:25:58 ID:tP4
>>14
アメフトはモンタナで
アメフトはモンタナで
33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:26:45 ID:qp2
>>27
ワイもブレイディやなあ
ワイもブレイディやなあ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:22:55 ID:mU9
フェデラージョコビッチで真っ二つに割れそうなテニス
土ならナダル一択やが
土ならナダル一択やが
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:22:59 ID:eFb
テニスはフェデラーでええか
17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:23:18 ID:17e
>>16
ジョコ派やワイ
ジョコ派やワイ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:24:48 ID:eFb
>>17
せやな
両方すごいわ
せやな
両方すごいわ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:23:27 ID:9iS
囲碁 井山裕太
20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:23:54 ID:mU9
>>18
セドルやろ
セドルやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:26:46 ID:tWw
>>18
中国韓国がそれほど強くない頃に誰にでもまんべんなく教え当時の中国国家主席と会談し最年長タイトルを記録した人を忘れたら駄目よ
中国韓国がそれほど強くない頃に誰にでもまんべんなく教え当時の中国国家主席と会談し最年長タイトルを記録した人を忘れたら駄目よ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:23:52 ID:sX8
アマレスはカレリンでええよな
21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:24:12 ID:tWw
サンプラスが好き
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:24:21 ID:17e
ゴルフ ウッズ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:25:00 ID:R0A
棒高跳び セルゲイ・ブブカ
25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:25:23 ID:qiQ
ブブカってアマゾンとかにいそうだよね
29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:26:11 ID:mU9
芝と高速ハード フェデラー
低速ハード ジョコビッチ
土 ナダル
まぁコレで解決やテニスは
低速ハード ジョコビッチ
土 ナダル
まぁコレで解決やテニスは
36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:27:36 ID:tP4
>>29
芝と高速ハード サイレンススズカ
土 コスモバルク
芝と高速ハード サイレンススズカ
土 コスモバルク
30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:26:16 ID:Hsw
すまんが野球最強がボンズは認めないわ
32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:26:40 ID:mU9
>>30
ベーブルースでほぼ確定やから心配いらん
ベーブルースでほぼ確定やから心配いらん
31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:26:28 ID:jVV
ラグビー ジョナ・ロムー
35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:27:24 ID:HEk
ミハエルシューマッハ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:27:38 ID:qiQ
将棋は羽生なんかやっぱり
38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:27:42 ID:Hsw
将棋は羽生善治でええんか?
39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/04(月)19:27:51 ID:n2u
スポーツとは