index





引用元スレ:彼氏がバッティングセンターでビヨンドマックス使ってた…
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544498284/







1: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:18:04.49 ID:97/457Xga
死にたい

2: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:18:21.75 ID:97/457Xga
そんなインチキする人だと思わなかったのに

3: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:18:38.57 ID:RyyFbL5td
問題はフォームよ

4: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:18:54.07 ID:/B0+R3oIa
ツーアウトってところか…

5: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:18:59.11 ID:VNiKgKLFp
ビヨンド使ってますって言うとあってなる空気あるよな

6: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:19:32.82 ID:DE63AX4vd
バッセンのボールは軟式でも固く作られているから自前のビヨンドで打つと悪くなるからやめといた方がいいぞ

7: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:19:58.06 ID:97/457Xga
>>6
バッセンのボール山がなくてツルツルだよな

9: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:20:59.39 ID:DE63AX4vd
>>7
溝があるとマシンに引っかかったりするからな
あと雨の日とかに変化して暴投する恐れがあるからツルツルなんや

12: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:21:27.77 ID:sbP5b/vw0
>>7
曲がったら怒るやん

8: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:20:08.87 ID:JTmWuzJKa
バッセンの球はビヨンド痛むで

10: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:21:08.40 ID:3xRGcR9+d
ワイはギガマックス

11: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:21:23.38 ID:iOnbcM/WM
バッセンでビヨンド使って痛めるようなバカとは別れろ



13: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:23:44.40 ID:SFmMbuH+0
バッセンのボールデカくて重いからバットに悪いぞ

14: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:23:53.81 ID:FBm0U2vHa
普通木製バット持参するよね

15: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:24:19.28 ID:nkr55eIo6
ビヨンドって長く使ってるとヒビ入って割れるよな

16: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:24:28.45 ID:NyvM5h9j0
デートにマイバットか

17: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:24:33.65 ID:SFmMbuH+0
ワイはブラックキャノンや
打感が良くて振りやすい方がええんや

18: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:25:03.26 ID:19ljlwoDp
ドヤ顔でマイグローブ持参したけど全然当たんなくて泣きそうになった

22: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:26:14.71 ID:FBm0U2vHa
>>18
グラブが汚れるだけでなくバッセンボールのゴムがこびりつくから止めとき

19: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:25:12.76 ID:Pm6ObzkDd
タイガーなんとかってのは流行ってないのか?
グリップが楕円のやつ

23: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:26:41.18 ID:SFmMbuH+0
>>19
レボルタイガーやね
新作でるみたいやな
複合素材タイプでヘッドも非対称なタイプが

20: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:25:20.48 ID:FBm0U2vHa
バッセンで壊れたりボロボロの状態のボールが袋詰めされて売ってたりするけどあんなの買うやつおるん?

28: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:27:23.74 ID:SFmMbuH+0
>>20
サークルの練習球としてはあれくらいで十分や

21: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:25:31.39 ID:iOnbcM/WM
まぁでもM球対応してない柔らかいやつならもう別にええわ

24: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:26:51.51 ID:Iqiu06ME0
彼氏がインコース攻めの後の外角のスライダーを空振りしてた…別れたい



25: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:26:58.59 ID:BWX4A/7Z0
ビヨンドでバントって出来るんか?

26: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:27:01.97 ID:97/457Xga
no title

軟式のバットで4万て

32: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:28:53.77 ID:SFmMbuH+0
>>26
高いけど打球速度はヤバいくらい早くなるで
ゴルフの飛距離を金で買うようなもんや

27: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:27:22.73 ID:3GzDO2P50
ワイ木製バット持参高みの見物

29: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:27:39.34 ID:FBm0U2vHa
新しいバッセンだと硬式ボールが出るマシンが置いてある所あるな
なお 大抵は不人気の模様
初心者がバットの根っこに当てると痺れるからな

30: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:28:11.08 ID:iOnbcM/WM
木製オーダー持ってないなんJ民とかいるの?

31: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:28:14.24 ID:73iyOCLk0
バットの寿命考えろよってなるンゴねぇ

33: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:29:13.64 ID:dXqAiiand
\バッタービヨンドーー!/

34: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 12:30:03.54 ID:l3U8PwCod
ビヨンド使ってあーだこーだ言ってるの今どきJ民くらいやろ