
引用元スレ:【阪神】金本解任はやはり阪急側の意向だった…掛布案も却下
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540105248/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540105248/
1: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:00:48.49 ID:UTvcR9Lo0
「昔の阪神なら金本監督続投でよかった。だが、いま阪神は阪急との経営統合で、自ら決定権がない。
最下位とあってさすがに阪急側から何もしないのかと言われ、甲子園最終戦に急遽、金本氏を呼び出して、
やめてくれと言い出した。当初、金本氏は渋ったが、交渉の末、仕方なく身を引くことにしたそうだ。
とりわけシーズン終盤に、金本氏がファンから罵声をあびせられ、つかみかかろうとしたシーンが
インターネットで出回ったのが響いた。動画は瞬く間に拡散。阪急側から、どうなっているんだといわれ、
阪神側は何もいえなかったそうです。多くの抗議電話やメールがあったそうで『株価にも響くじゃないか』
と阪急側が怒ったそうだ」(球団関係者)
急な交代劇だったので後任がいない。そもそも金本氏を監督に据えたのは、スター性だったという。
観客動員、グッズなど人気監督なら数字が桁違いにアップする。そこで、監督候補にあがったのは、
意外な人物だった。
「当初は掛布さんの名前が出た。だが、阪急側がいい顔をせず、仕方なく、二軍監督で来シーズンから
1軍コーチの予定だった矢野を急きょ、昇格させた」(前出の球団関係者)
最下位とあってさすがに阪急側から何もしないのかと言われ、甲子園最終戦に急遽、金本氏を呼び出して、
やめてくれと言い出した。当初、金本氏は渋ったが、交渉の末、仕方なく身を引くことにしたそうだ。
とりわけシーズン終盤に、金本氏がファンから罵声をあびせられ、つかみかかろうとしたシーンが
インターネットで出回ったのが響いた。動画は瞬く間に拡散。阪急側から、どうなっているんだといわれ、
阪神側は何もいえなかったそうです。多くの抗議電話やメールがあったそうで『株価にも響くじゃないか』
と阪急側が怒ったそうだ」(球団関係者)
急な交代劇だったので後任がいない。そもそも金本氏を監督に据えたのは、スター性だったという。
観客動員、グッズなど人気監督なら数字が桁違いにアップする。そこで、監督候補にあがったのは、
意外な人物だった。
「当初は掛布さんの名前が出た。だが、阪急側がいい顔をせず、仕方なく、二軍監督で来シーズンから
1軍コーチの予定だった矢野を急きょ、昇格させた」(前出の球団関係者)
2: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:01:22.78 ID:UTvcR9Lo0
10/21(日) 13:29配信 AERAdot.
3: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:01:45.31 ID:4bZGsM830
なんで掛布がアカンのですか
4: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:01:49.93 ID:1HvxBHIb0
渋ったんかい
5: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:02:12.96 ID:D8coK4iYd
そらそうよ
6: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:02:29.80 ID:ClkvTI8Qd
そうわよ
7: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:02:40.94 ID:wScdQ0tJ0
電鉄本社の介入って言われてたが
阪神じゃなく阪急の方か
阪神じゃなく阪急の方か
8: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:02:47.62 ID:KuIKzgvC0
金本解任で掛布就任とか不仲を肯定するようなもんやないけ
11: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:03:57.88 ID:vP3gaNkZa
まぁ阪急がなんかいうたかはさておきあの動画はマジでいただけん
12: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:04:01.86 ID:74xphc6Yd
阪急は野球売ったのに介入しすぎ
13: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:04:19.56 ID:1HvxBHIb0
これじゃ阪急タイガースやん
16: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:04:41.62 ID:aQsT81Gua
鳥谷監督にすればええやん
もうスター選手とりたにしかおらんじゃろ
もうスター選手とりたにしかおらんじゃろ
20: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:05:24.87 ID:aq9k+KRja
>>16
鳥谷監督は由伸並みの地蔵になる未来しか見えない
鳥谷監督は由伸並みの地蔵になる未来しか見えない
21: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:05:32.58 ID:CBNAL/PG0
あのたった数秒の動画がかなりの変化をもらたらしたよ
22: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:05:37.95 ID:7mPCyS1op
ここまで阪急は阪神に口出して来なかったのにどうしたんやろ
新オーナーも阪急阪神HDのお偉いさんになったし
新オーナーも阪急阪神HDのお偉いさんになったし
39: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:07:48.72 ID:y2MONBW0d
>>22
10年立ったから
10年立ったから
23: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:05:40.21 ID:wSInCRrE0
正式名称は阪急阪神タイガースやけど略して阪神
24: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:05:47.05 ID:zSn822HD0
あーあの動画が尾をひいていたわけね
29: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:06:37.45 ID:Zc7dPHsjp
まぁあの動画はキッカケになるわなぁ
31: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:06:55.59 ID:UaSyLQDNM
まあでも掛布はないわ
32: 風吹けば名無し 2018/10/21(日) 16:07:10.53 ID:XBcUqLZNp
まあ最下位で客入り10万人減しとるんやから介入せざるを得ないだろ