sepakouryusen001




引用元スレ:交流戦防御率&打率ランキグンwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528603080/







1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)12:58:00 ID:W17
()内は順位
防御率は失点そのままやけど打率は違うから得点も併記したやで


防御率
1 ヤク 2.57 (1)
2 阪神 2.96 (11)
2 ロッ 2.96 (6)
4 オリ 3.20 (4)
5 ハム 3.65 (5)
6 巨人 3.75 (10)
7 楽天 3.95 (12)
8 ソフ 4.00 (3)
9 広島 4.96 (7)
10 横浜 5.01 (9)
11 中日 5.14 (8)
12 西武 5.24 (2)

ヤクルトがずば抜けてるのと、下位4球団とそれ以上でかなり差がある



2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)12:58:19 ID:W17

打率
1 ロッ .291 40点 (6)
2 広島 .290 49点 (7)
2 西武 .278 70点 (2)
4 中日 .276 43点 (8)
5 横浜 .249 41点 (9)
6 オリ .247 32点 (4)
7 巨人 .244 41点 (10)
8 ヤク .242 42点 (1)
9 ハム .240 57点 (5)
10 阪神 .236 27点 (11)
11 ソフ .235 43点 (3)
12 楽天 .230 22点 (12)


上位4球団がとにかく打ちまくってるが、全球団だいたい得点数は40~45前後に収束
その中でも西武とハムの得点力がやばい、OPSどうなっとんねん 阪神と楽天は…頑張るんやで

5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)12:59:47 ID:qf1
ロッテ防御率も打率もええねんな

13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:01:44 ID:0cj
>>5
それでなんで負けるのか
二試合連続守備の乱れとか・・・

7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:00:13 ID:xI7
チームごとか

8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:00:20 ID:9hQ
まだ西武とハム対戦残ってんのこわいなあ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:00:43 ID:5Vb
広島の防御率クッソ良くなってるやん

12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:01:13 ID:tqz
ソフトバンク打率と防御率悪いのに3位てどないなっとんねん

14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:01:55 ID:3wL
ソフトバンクと楽天の違いってなんなんだろな

15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:02:23 ID:9Mt
ヤクルトの防御率が安定してるとか優勝不可避やん
2015もそうやったやろ?

18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:03:20 ID:9hQ
>>15
言っても2015は頭数ある程度揃っててのアレだからな
今年は先発おらんしマジでわけわからん

21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:05:50 ID:fL3
>>18
2015の横浜がこんな状態だった気がする

16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:02:39 ID:bxr
残塁数

17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:03:02 ID:Aa2
交流戦で息を吹き返す謎の球団ヤクルト

19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:03:24 ID:gPg
西武とかいう取って取られて勝つチーム

20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/10(日)13:04:05 ID:W17
阪神より防御率低くて得点力もほとんど変わらんオリが4位なのに阪神が11位なのがちょっと気になるわね

1001:非常識がオススメ記事を紹介します!