
引用元スレ:西武って野上も牧田も抜けたのに大丈夫なんか?
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522203101/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522203101/
1: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:11:41.29 ID:J4VtHEps0
あんまり話題にならんが投手やばいやろ
3: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:12:07.23 ID:2461ijXQp
選手流出しても毎年優勝争いしてるやん
7: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:13:55.47 ID:CbVgTb4er
>>3
してないぞ
してないぞ
4: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:12:35.16 ID:a9m1+o8h0
野上は高木で埋まるんちゃあ
8: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:14:05.82 ID:BTdjreiW0
去年規定二人
今年規定できるのが菊池だけ
1か2の違いでどっちにしてもあかんやろ
今年規定できるのが菊池だけ
1か2の違いでどっちにしてもあかんやろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:15:15.23 ID:BTdjreiW0
高木がすごく謎なんやが
あほでもいい球投げるなら巨人がプロテクトしない訳ないのに
なんでプロテクト外したのか
あほでもいい球投げるなら巨人がプロテクトしない訳ないのに
なんでプロテクト外したのか
13: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:15:46.11 ID:g5RHzDh/p
榎田って一軍で使えるんか?
16: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:16:46.77 ID:JeIwX8ARa
>>13
もう壊れてるで
一年ならごまかせるかも知れんが
もう壊れてるで
一年ならごまかせるかも知れんが
37: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:20:17.03 ID:g5RHzDh/p
>>16
良くて小石なんか…
良くて小石なんか…
15: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:16:26.86 ID:RvlEnPQDM
野上は高木でまじで埋まりそう
牧田は知らん
牧田は知らん
18: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:17:05.73 ID:R3n7YJIZ0
何で巨人は高木プロテクトかけなかったんやろ
21: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:18:02.42 ID:BTdjreiW0
>>18
すごい謎だよな
ローテ期待できるならプロテクトするはずやんな
すごい謎だよな
ローテ期待できるならプロテクトするはずやんな
29: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:19:13.54 ID:mepPgOmN0
>>21
ローテ期待できないから
ローテ期待できないから
22: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:18:06.50 ID:kXbGu6qVd
伊藤君が酷使ルートに乗ったっぽいんだよなあ…
27: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:18:48.02 ID:sXx3wrbba
>>22
ロングリリーフってことはとりあえずは先発候補ってことやろ
ロングリリーフってことはとりあえずは先発候補ってことやろ
24: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:18:25.38 ID:SaisQ1wv0
高木はあんまり信用しない方がええぞ
30: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:19:29.40 ID:ypQ69cY+K
>>24
絶妙に良い球投げてたけどあかんのか
絶妙に良い球投げてたけどあかんのか
45: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:21:27.76 ID:SaisQ1wv0
>>30
突然真ん中に投げ続けるようになるぞ
突然真ん中に投げ続けるようになるぞ
83: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:25:33.79 ID:ypQ69cY+K
>>45
なんやねんそれ
なんやねんそれ
25: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:18:30.59 ID:HxJVNaDlM
今の巨人のローテ見ると高木余裕で入りそうなんやがな
38: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:20:22.07 ID:4MMpxj1Lr
伊藤くんが期待背負いすぎとる
52: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:21:59.53 ID:DrpLiRHm0
>>38
期待するだけ無駄
期待するだけ無駄
41: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:20:42.76 ID:FSln6+Kxr
高木はいざとなれば中継ぎいけるし
てか中継ぎなら短期間とはいえ全く打たれてなかったろ
てか中継ぎなら短期間とはいえ全く打たれてなかったろ
42: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:20:58.40 ID:ke3INeqTM
野上って高木を年食わせたようなもんなのによく取ってくれたな
44: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:21:24.17 ID:sXx3wrbba
巨人ファンが高木の悪いところを言うたびまんま野上に当てはまるから西武ファン的にはどんどん野上の穴が高木で埋まる気がしてくる
63: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:23:00.39 ID:2E86C8Vw0
>>44
高木は確変でも一年ローテで投げ抜いた事がないから正直期待はしてないなぁ
高木は確変でも一年ローテで投げ抜いた事がないから正直期待はしてないなぁ
47: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:21:34.84 ID:vVRKA/Yf0
オム高木は保って6回のピーやぞ
DHやからって引っ張ると燃えるからな
DHやからって引っ張ると燃えるからな
53: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:22:00.69 ID:Cu8tK48pM
>>47
野上やんけ!
野上やんけ!
48: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:21:43.29 ID:U1HKIsZOr
さすがに野上と高木を同じと考えるのはない
51: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:21:52.58 ID:c8w2gsT4d
ドラ1投手がなんとか毎年戦力になっとるから耐えてる
なお光成と今井
なお光成と今井
54: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:22:07.12 ID:grDocvBU0
高木は調子悪いとクッソ甘いストレートど真ん中に投げ出すからそこだけ注意や
55: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:22:13.87 ID:CUSbtB0v0
ワグナー外れっぽいのがアレやけど
まあ中継ぎはそこそこやな
まあ中継ぎはそこそこやな
57: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:22:15.29 ID:jnwRQA3E0
今井、誠、高橋光、が今年中に一軍で結果だせないならこのまま暗黒行きよ
来年ユーセイおらんしな
大将もうち恒例のフォームがーーいうとるし、伊藤くらいやな 期待できる若いやつ
来年ユーセイおらんしな
大将もうち恒例のフォームがーーいうとるし、伊藤くらいやな 期待できる若いやつ
70: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:24:15.23 ID:ypQ69cY+K
>>57
エースがいなくなればエースが出てくる西武の法則あるし平気やろ(ハナホジー
エースがいなくなればエースが出てくる西武の法則あるし平気やろ(ハナホジー
84: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:25:50.06 ID:SN+HhBXYp
>>57
今井はもう使わないでしばらく幽閉してクビにするんちゃうの
今井はもう使わないでしばらく幽閉してクビにするんちゃうの
88: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:26:16.82 ID:CUSbtB0v0
>>84
それならとっくに相内は切られとるわ
それならとっくに相内は切られとるわ
58: 風吹けば名無し 2018/03/28(水) 11:22:29.72 ID:NfM8uUH+0
打って勝てばええんや!

巨人衰退の原因になった最大の失敗と言えば?
【報知】巨人打線はエース級を打てていない。勝っても喜べない。【正論】
マスコミ「清宮くん!」マスコミ「清宮くん!」清宮幸太郎「はぁ…」
中田廉とか言う親戚が球技選手ばかりの選手
大谷がここまで通用しない理由…
山田哲人さんて一昨年の後半からおかしいけど単なる不調なの?
【朗報】山崎憲晴さん、ワンチャンスタメンありそう
ポンポン出てくる育成力高い球団ほど下馬評なんてアテにならんもんよ