celeague




引用元スレ:【雑談】DeNA広島阪神巨人ヤクルトファン集合
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519203037/







1: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:50:37.46 ID:B9yQnKLad
そろそろオープン戦やぞ

2: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:50:54.89 ID:B9yQnKLad
暇や

22: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:53:34.36 ID:Rg/CP4pVK
>>2
村田さん今なにしてるの?

3: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:51:02.03 ID:4VlO842Dd
ワイDe、夢も希望もない

4: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:51:13.37 ID:B9yQnKLad
>>3
なんでや

11: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:52:11.10 ID:4VlO842Dd
>>4
ポジ要素が少な過ぎる
今の結果でどうこう言うのはアホくさって言われるけど、ここまでショボイとテンションは下がるわ

6: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:51:35.56 ID:B9yQnKLad
今年は阪神が評判ええな

10: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:51:56.81 ID:B9yQnKLad
開幕まであと一ヶ月もあるわ

12: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:52:25.61 ID:NcjC+lNW0
青木さすがやわ

14: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:52:44.05 ID:B9yQnKLad
>>12
活躍しそうやな

16: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:53:14.17 ID:SRmdjILr0
広島は鈴木誠也どうすんねやろ
足が本調子じゃないままでも普通に起用するんかね

27: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:53:50.73 ID:Ucmk5LcN0
>>16
鈴木がいなくても通用しそう

70: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:57:09.33 ID:njEFV4270
>>16
この前代打で出てホームランうったぞ

290: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:07:09.17 ID:piS4DzW20
>>16
ホームラン打ったぞ
足やったせいで打撃のことしか頭にない模様

46: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:55:15.74 ID:FxleZdDvd
結局優勝に一番近いのはどこや

47: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:55:25.40 ID:j4kKnND9d
>>46
阪神

49: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:55:37.91 ID:4VlO842Dd
>>46
どうせ広島

51: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:55:44.82 ID:n6KU5hlpa
>>46
広島

74: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:57:15.34 ID:6nKJg92Br
>>46
どう考えても広島や

59: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:56:15.49 ID:shAWDZXdd
阪神ロザリオってパワプロ査定だとどんな感じや?

76: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:57:19.47 ID:THU8vMVZd
パリーグで二桁の野上
去年ほぼ投げてない山口

マイコラスの穴どころか去年より強いやろこれ

84: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:58:01.60 ID:49zuwNPCd
>>76
これを本気で言ってそうな奴が一定数いるのが怖い

86: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:58:11.59 ID:CbRwE2+D0
>>76
野上は交流戦でボコられ傾向やし
飲酒暴行野郎に関しては去年普通にボコられてるんだよなぁ

113: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:59:12.14 ID:ul6cJxdc0
>>76
1年実戦から離れてたってことやろ
やばいんちゃうの

122: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:59:48.83 ID:xi+K1odIa
>>76
野上って広島が1番ボコるタイプのPやん

81: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:57:50.67 ID:cKjw4e9Ia
韓国チームに8失点はあかんやろ…

94: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:58:26.68 ID:z1aOp1P80
>>81
韓国舐めすぎやろ
あいつら打撃はガチやぞ

157: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:01:20.52 ID:bWbnoOQr0
>>81
いうて韓国の優勝チームやし…… 
岩田と馬場が大炎上したのが痛いわね

198: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:03:08.85 ID:BZ9Q6yc80
>>157
馬場はもともと怪しかったけど岩田はシーズンを見据えると6番手の先発として
何度か投げてもらわないと困るからしっかりせないかんわね

87: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:58:11.59 ID:KNuUWKXB0
今年のヤクルトは去年の勝率を上回るからな
震えて眠れ

114: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:59:14.72 ID:0gbQUGEHM
>>87
今年はガチで勝率.400は行けるわ
くっそ楽しみ

93: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:58:18.79 ID:3dunXJtq0
先発陣

メッセンジャー
秋山
藤浪
岩貞
能見
小野

118: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:59:30.11 ID:bzOhCJFz0
青木だけで一年ポジれるで
ドラフト成功より嬉しいわ

123: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 17:59:54.99 ID:QeW8V23ad
山田も復調するだろうしヤクルト普通に強い予感するわ

133: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:00:14.95 ID:g26RcVT70
あとやっぱり青木のバッティングはうまかったわ

181: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:02:37.53 ID:kXOEwF6T0
鈴木誠也は打撃は問題ない
守備走塁もそろそろつくらしいし開幕には間に合うだろ

183: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:02:44.34 ID:mdF8ZgpK0
平和なスレだな
意外だわ

185: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:02:47.26 ID:GgMBPFz3a
巨人は毎試合エラー祭りすぎる
相手もわりと酷いしセルラーのせいであってほしい…

あとアウティーバント重信は頼むから消えてくれ

188: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:02:50.35 ID:r8G3e8j30
マジで阪神は藤浪にかかってる
得点力不足はある程度ロサリオでカバー出来るとして相変わらず先発の層の薄さが尋常ではない
エース級が誰一人としていないし二番手級もおらん
メッセとかまだいけんの?って感じやし
才木小野はまだ年かかりそうやし

189: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:02:54.35 ID:gnpfNO+r0
中村奨成がなんだかんだで打てて良かったわ

191: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:02:55.51 ID:nT4kL66OM
今年は阪神より横浜の方が上にいきそうな感じするよな
元々守備は堅いチームだしそこにショート大和入ったら鬼に金棒や

196: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:03:06.24 ID:wzfcWNeka
ロサリオはでかい弱点無かったらかなりやりそうだな
飛ばす力は本物だわ

214: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:03:39.69 ID:r/SVorLw0
どうせオープン戦までは準備期間なんやから怪我以外はそんなに気にせんでもええわ
結局シーズン勝ったもん勝ちなんやし

217: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:03:50.46 ID:RhdWX6Yya
このポジポジの空気がシーズン入ったらネガに入ると思うと草や

240: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:04:43.10 ID:JoSYO22Ha
>>217
広島が強すぎてなぁ、ハンデで鈴木を8月まで使わんでほしい

246: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:04:57.02 ID:Umji9CVe0
オープン戦の結果なんてマジであてにならんからどうでもいいけど

試合があるのは嬉しい

275: 風吹けば名無し 2018/02/21(水) 18:06:25.02 ID:GgMBPFz3a
>>246
キャンプ中継初日はフリーバッティングでもウキウキで見れたのに試合形式始まるとくっそ物足りなくなるんだよな