
引用元スレ:ドラフトで左投げの速球派投手を獲得するのは地雷とかいう風潮が出来たのって
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519051837/
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519051837/
1: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:50:37.99 ID:z1d4lxJh0
いつから?
2: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:50:56.40 ID:IMFgMynj0
辻内あたり?
5: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:53:09.24 ID:onN+nNbR0
川口やろ
6: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:53:10.96 ID:TZOhvI2qa
速球派左腕が過大評価されてるだけや
7: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:53:47.67 ID:fcNBX8Vba
そんな風潮特にないでしょ
右腕の方がむしろ地雷多い
右腕の方がむしろ地雷多い
8: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:53:57.59 ID:hqBGy1G40
速球派左腕とかいうノーコン
11: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:55:34.20 ID:iGnY5GXS0
ちゃうやろ
左は軟投派だろうが速球派だろうがとりあえずとっとかなきゃならんのや
当然地雷も多くなる
左は軟投派だろうが速球派だろうがとりあえずとっとかなきゃならんのや
当然地雷も多くなる
12: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:55:58.77 ID:B0gbBmm0a
身体デカい左腕は基本あかん
当たればクソデカいけど
当たればクソデカいけど
14: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:57:18.43 ID:7U2M3Txya
寺本も須永もあかんかったしな
15: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:57:51.48 ID:sZ5h/mHd0
単に左腕は別に勘定してるから多く感じるだけなのかもしれない基本的に速球派自体当たり外れが大きいから
18: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:58:51.36 ID:xGZBcoSg0
平安の川口
19: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:58:59.53 ID:PgkAR3Qa0
門奈
20: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:59:18.60 ID:dIUiR7tz0
河内
21: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:59:34.58 ID:iczhA3BJ0
アマチュアは左で140出たら誰でも抑えられるからな
22: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:59:55.06 ID:XU18dalk0
和製ランディ山北
23: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 00:00:25.67 ID:/zoAH+opa
誰もが地雷認定してしっかり期待に応えた中後
25: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 00:00:59.91 ID:BStJpkDI0
170km投げるチャップマンを打った時点でお察し
26: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 00:01:02.48 ID:jDNTlAXid
左のアンダーとか右のワンポイントがいない理由と同じ気がする
石井一久が地雷扱いされたとは聞いたことないから、90年代に入ってから左腕候補はとりあえず和製ランディとかいわれはじめたぐらいからじゃない?