f2623093




引用元スレ:巨人がここ10年で獲得したFA選手
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517199188/


1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:13:08 ID:RMY
藤井秀悟
村田修一
杉内俊哉
大竹寛
片岡治大
相川亮二
金城龍彦
脇谷亮太
森福允彦
山口俊
陽岱鋼
野上亮磨

以上

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:19:25 ID:Phj
村田と杉内を最後に大きな補強してないな

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:23:50 ID:Mw7
微妙なのばっかな気がする

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:25:15 ID:fT6
中堅ばっかやな

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:33:13 ID:RMY
>>3>>4
そうだね

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:33:55 ID:ni6
森福と陽は名前だけなら強い

7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:34:29 ID:RYh
>>6
いや陽は実際強いやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:35:43 ID:ni6
>>7
もう後は下がる一方やろ、身体もボロボロやし良いタイミングで取れたとは言えん

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:34:45 ID:olC
30億補強してBクラスになった球団があるらしい

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:34:52 ID:qbs
片岡もセカンド欲しいとこでピンズドやったんやないか

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:36:14 ID:KYY
辻内が怪我さえしなければ野上は取らんでよかったのに

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:37:08 ID:ni6
>>11
どすこいが土俵際でうっちゃりしなければ良かっただけやで

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:38:07 ID:Mw7
公「陽は怪我持ち、調子の波激しい」
鷹「森福は左しか通用しない」
De「どすこいはメンタルケアしないとダメ、いいときは最高、炎上したときは責めちゃダメ」

14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:38:36 ID:KYY
>>13
左にも通用しないんですが、それは

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:40:12 ID:dFf
>>13
巨人「陽を1年間使ったろ!」
「森福右にも使ったろ!」
「山口ハマスタで登板させたろ!」

19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:41:23 ID:RYh
>>16
トリセツ読めよ……

20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:42:03 ID:ni6
>>19
どすこい以外は巨人が悪い、どすこいは相撲協会に出荷で

27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)16:25:30 ID:RMY
>>16
無能

15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:39:58 ID:ni6
鷹が浅村か丸取ったらそれだけで上行かれるメンツ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:42:50 ID:dFf
野上の取扱説明書って特筆することあるん?

22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:43:42 ID:ni6
>>21
微強化版高木勇人ですが何か?

23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:54:17 ID:Mw7
>>21
悪いところ
・完投は期待できない。6回あたりで露骨にバテる。
・防御率3.63 燃えるときは派手。
・打たれて取るピッチング。
・四球を出すと止まらない。
・先発での2桁勝利は今季初。確変の可能性あり。

良いところ
・怪我しない。
・それなりに試合を作る。
・年に1回の完封未遂。
・コントロールは良い。

24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:55:43 ID:gDY
大竹は成功やろ

25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)13:58:26 ID:Ufk
中途半端な気もするけど
マスコミはその都度物凄く持ち上げてるような気がする
そしてそれを信じる巨人ファンがいるからややこしくなる

26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月)14:01:48 ID:Mw7
山口俊の取扱説明書
・スペック自体は非常に高いです。特に完投完封能力はトップといってもいいです。本人も投げたがりですが、その影響で怪我もしやすいです。
・投球は調子極端(回毎)です。前の回まで完璧な投球をしてても突然崩れます。
・守備は投球で精一杯なのかお粗末です。バント処理やベースカバーのミスは覚悟しておいてください。
・メンタルは知っての通りないです。DeNAが専属トレーナーをつけたほどです。自分や味方のエラーだけではなく、相手の危険球を見ただけで崩れたことがあります。
・ハマスタ中段まで飛ばすパワーとそつなくこなすバント等、打撃には定評があります。
他になにかあればどうぞ