
引用元スレ:打線スレはあるのにローテスレがないのはなんで?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516091185/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516091185/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)17:26:25 ID:ZtD
シンプル過ぎるから?
2: うっすりチビガイジの手下 2018/01/16(火)17:28:11 ID:caa
やってみればええやん
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:15:13 ID:25p
>>2
頭うすチビやけに乗り気やん
頭うすチビやけに乗り気やん
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)17:44:45 ID:ZtD
1ぶなしめじ 2.03
2えのき 3.58
3まいたけ 3.96
4エリンギ 4.18
5しいたけ 6.57
6なめこ 8.13
2えのき 3.58
3まいたけ 3.96
4エリンギ 4.18
5しいたけ 6.57
6なめこ 8.13
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)17:46:33 ID:768
イニングと勝敗数くらい書いてクレメンス
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)17:46:34 ID:SJA
打線は成績が無くても打順やポジションでなんとなくそれっぽさが表現できるけど、先発ローテはただ6つ並ぶだけだし地味やからやない
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)17:46:57 ID:VyW
勝利の方程式なら見たことある
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)17:48:22 ID:CBJ
焼き鳥屋とかで頼むものとかなら気分で先発変わってくるのもわかるし中継ぎ抑えがしっかりしてたら結構いけそう
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:08:56 ID:VyW
焼き鳥ローテ
ねぎま 1.78 18勝 4敗
かわ 2.26 14勝 7敗
もも 3.34 10勝 6敗
ぼんじり 3.98 9勝 8敗
砂ぎも 5.01 5勝 9敗
レバー 6.94 3勝10敗
ねぎま 1.78 18勝 4敗
かわ 2.26 14勝 7敗
もも 3.34 10勝 6敗
ぼんじり 3.98 9勝 8敗
砂ぎも 5.01 5勝 9敗
レバー 6.94 3勝10敗
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:13:40 ID:CBJ
>>8
レバーは店によるからな
レバーは店によるからな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:14:43 ID:jJ5
>>8
おうレバー外してつくねやろそこは
おうレバー外してつくねやろそこは
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:15:38 ID:VyW
>>9
不味いとこはほんとあかんなアレ
なんであんな違うんやろか
>>10
つくね選手は敗戦処理エースやぞ
不味いとこはほんとあかんなアレ
なんであんな違うんやろか
>>10
つくね選手は敗戦処理エースやぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:18:08 ID:rp2
晩御飯ローテ
カレー 1.73 19-2
親子丼 3.22 12-7
生姜焼き 3.01 10-9
コロッケ 4.19 7-7
皿うどん 3.85 4-11
カレー 1.73 19-2
親子丼 3.22 12-7
生姜焼き 3.01 10-9
コロッケ 4.19 7-7
皿うどん 3.85 4-11
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:23:18 ID:VyW
>>13
カレー投手は直球でめっちゃ三振とりそう
生姜焼き投手はコントロールピッチャーっぽい
カレー投手は直球でめっちゃ三振とりそう
生姜焼き投手はコントロールピッチャーっぽい
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:20:11 ID:vZ7
回転ずしローテとか
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:23:27 ID:l2k
野球知らないで打線スレ立ててる奴けっこういるからな
それでもポジションはテンプレで4番をそれっぽくすれば打線になる
ローテだとペナント見ない人には伝わらなさそう
それでもポジションはテンプレで4番をそれっぽくすれば打線になる
ローテだとペナント見ない人には伝わらなさそう
18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:24:52 ID:l2k
表ローテと裏ローテを区別して、中継ぎと抑えも追加してやればわかりやすいかな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:26:32 ID:X9O
つまんなそう
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:26:41 ID:u34
打線スレは各打順で見方も性能も違うモノを置くからネタとして人気博したけど
ローテは適当に言葉羅列しただけでも成立するんじゃないの?
ローテは適当に言葉羅列しただけでも成立するんじゃないの?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:27:07 ID:gzz
ローテ面白いやん
今度建てるわ
今度建てるわ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:27:11 ID:l2k
それでも打線と違ってローテ組んだやつが意図をちゃんと説明しないとわかりづらいな
23: ■忍法帖【Lv=3,ばくだんいわ,Amh】 2018/01/16(火)18:27:23 ID:apo
土曜日 187.1回 1.91 12勝13敗
金曜日 151.1回 3.13 10勝7敗
日曜日 145.1回 3.55 8勝8敗
木曜日 123.2回 4.84 4勝9敗
水曜日 117.1回 4.99 2勝7敗
火曜日 32.1回 6.01 1勝3敗
金曜日 151.1回 3.13 10勝7敗
日曜日 145.1回 3.55 8勝8敗
木曜日 123.2回 4.84 4勝9敗
水曜日 117.1回 4.99 2勝7敗
火曜日 32.1回 6.01 1勝3敗
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)18:27:52 ID:u34
たしかに中継ぎとか抑え入れた方面白そう
「食べ物でローテ組んだ」みたいなスレだったら生ものをそれらに入れたりとか
「食べ物でローテ組んだ」みたいなスレだったら生ものをそれらに入れたりとか
6番までだとちょいと物足りない
打線スレのサンプル数が丁度良い