
引用元スレ:ダイヤのAのグラサンが人望だけの無能という風潮wwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511514915/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511514915/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)18:15:15 ID:81r
なんも言い返せんかったわ…
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:40:32 ID:rqM
サワムラ―以外からの人望も無いゾ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:41:20 ID:My6
プロ入りやめて母校の監督とかおかしいやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:42:03 ID:bGY
人望だけの捕手とか新沼みたいやな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:43:52 ID:Hey
>>4
投手やぞ
投手やぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:54:24 ID:rqM
>>5
毎年ピッチャーは育ってますか?(小声)
毎年ピッチャーは育ってますか?(小声)
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:19:18 ID:N6g
>>10
いい素材はわりとかっさらわれてるからなあ…原石が丹波とか川上とか伊佐敷とか豆腐メンタルとARAKAKIばっかりやん
いい素材はわりとかっさらわれてるからなあ…原石が丹波とか川上とか伊佐敷とか豆腐メンタルとARAKAKIばっかりやん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:46:04 ID:7Rr
そら里崎のリード論を自慢げに自分のリード論のように語る奴なんて無能よ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:47:48 ID:6yp
ノーコンストレートしかないコミュ障ガイジにエース固執してる時点で無能
ナンバーズ取得後はもう沢村の方が遥かに価値がある存在
ナンバーズ取得後はもう沢村の方が遥かに価値がある存在
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:54:13 ID:gYg
2年が甲子園行き決めたとき3年に謝ったところで泣いちゃいかんのか?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:55:56 ID:9Mv
なんかこのスレにグラサンのこと御幸と勘違いしてるやついそう
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:57:02 ID:wDn
落合がくるまで投手陣を育てられなかった時点で察することができるやろ
落合が来て以降沢村、降谷、川上ィ!、川島、金田、東条が育っている
落合が来て以降沢村、降谷、川上ィ!、川島、金田、東条が育っている
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:00:43 ID:rqM
>>12
丹波先輩の役割って何だったんすかね…
丹波先輩の役割って何だったんすかね…
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:03:06 ID:wDn
>>13
文字通り暗黒時代のエースやろ
今や現青道投手陣にいても4番手5番手が関の山やろし、東条にも負けるかもしれんわ
文字通り暗黒時代のエースやろ
今や現青道投手陣にいても4番手5番手が関の山やろし、東条にも負けるかもしれんわ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:17:44 ID:rqM
>>14
つか、サワムラーも降谷も目標にするべき先輩がいないって
今思えば大失敗だと思う(手遅れ)
つか、サワムラーも降谷も目標にするべき先輩がいないって
今思えば大失敗だと思う(手遅れ)
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:03:24 ID:Hey
>>12
東条は外野専念でええやろ…
東条は外野専念でええやろ…
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:04:37 ID:jyy
プロ選手は輩出させてるからなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:06:33 ID:wDn
>>15
ワイもそれでいいと思うけど、麻生さんが…
あいつ地味に好きやねん
>>17
あ…東先輩とかいたよな…沢村(中3)に三振した…
ワイもそれでいいと思うけど、麻生さんが…
あいつ地味に好きやねん
>>17
あ…東先輩とかいたよな…沢村(中3)に三振した…
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:09:56 ID:jyy
>>18
横浜にはいったで
横浜にはいったで
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:03:25 ID:RjN
正直川上かわいそう
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:11:24 ID:3xP
せ、青道は打撃のチームだから(震え声)
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:12:46 ID:jyy
>>20
自らバッピやって打撃鍛えてたからな
自らバッピやって打撃鍛えてたからな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:13:39 ID:wDn
>>20
ファースト、サード、ショート、レフトが打撃ボロボロなんですがそれは…
ファースト、サード、ショート、レフトが打撃ボロボロなんですがそれは…
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:20:46 ID:N6g
>>22
キャップは不動の四番だったやん
まあゾノは…ムードメーカーやろ
キャップは不動の四番だったやん
まあゾノは…ムードメーカーやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:19:02 ID:v2x
投手だけじゃね?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:21:37 ID:pFR
今の各ポジ何人もいる状態は卒業した三年がいた時期に
投手少なすぎwwww戦力薄すぎwwwww
とかいって草生やしまくった結果やぞ
投手少なすぎwwww戦力薄すぎwwwww
とかいって草生やしまくった結果やぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:25:11 ID:wDn
>>27
作者有能やな^ ^
だけど即戦力一年捕手を2人入れたのはやりすぎだと思うで
狩場は勿論だが、最悪小野先輩も脱落してまうぞ
作者有能やな^ ^
だけど即戦力一年捕手を2人入れたのはやりすぎだと思うで
狩場は勿論だが、最悪小野先輩も脱落してまうぞ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:25:45 ID:N6g
>>28
どうせ夏も出番ないやろ
どうせ夏も出番ないやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:26:22 ID:rqM
どうでもええけど、栄養学的には
吐いてもドカ食いさせる青道よりも
イニングごとにバナナ喰うライチのが正解よな
吐いてもドカ食いさせる青道よりも
イニングごとにバナナ喰うライチのが正解よな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:28:35 ID:Hey
ゾノとかいう覚醒したと思ったらフォーム見失って消える雑魚
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:31:32 ID:wDn
結城→前園
増子→金丸、樋笠
増子→金丸、樋笠
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:32:21 ID:jyy
突然出てくる3年になって出てくる奴ら
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)22:05:35 ID:8QX
御幸を5番に置ける強打者がいれば
3年引退後の貧打イメージつかなかったんだなぁって
3年引退後の貧打イメージつかなかったんだなぁって