
引用元スレ:【超朗報】西武ホールディングさん、ドーム・第二球場・寮を180億円の大補強
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510743624/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510743624/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:00:24 ID:bDb
西武ホールディングス(HD)の傘下で、プロ野球の西武ライオンズは15日、埼玉県所沢市にある本拠地、メットライフドーム(旧・西武ドーム)の改修を12月に始めると発表した。
投資額は180億円で、完成は2021年春。1979年の新設以来の大がかりな工事になる。
VIP席や子供向け広場を設け、幅広い層の集客をもくろむ。
「西武ライオンズは西武のシンボル。(今回の改修により)新しい価値を提供することで、新たな人に来てもらえるようにしたい」。
西武HD社長で西武ライオンズの取締役オーナーでもある後藤高志氏は都内で記者会見を開き、改修にかける意気込みを強調した。
計画では、ネット裏に約430席分のVIP席を設ける。家族で来た人たちが楽しめるように屋外広場やフードエリアも新たに用意する。
雨天でも選手たちが思う存分鍛錬できるように大型の室内練習場も備える。
メットライフドームは79年に西武ライオンズ球場としてオープンした。99年に屋根がかかって西武ドームになり、2017年にメットライフ生命保険が球場の命名権(ネーミングライツ)を取得し、現在の名称になっている。収容人員は3万3千人。
音楽ライブや演劇、スポーツ観戦の人気が高まり、「コト消費」と呼ばれる体験型消費が盛り上がりをみせている。西武HDもイベント関連事業に注力しており、17年3月に多目的ホール「横浜アリーナ」を買収した。
横浜アリーナで蓄積したイベントの企画・運営のノウハウを改修後のメットライフドームで水平展開できれば、西武HDのイベント関連事業に厚みが増す。
西武HDはメットライフドームの近隣にある「西武園ゆうえんち」と組み合わせた集客プランも練っている。メットライフドームへのアクセスは西武鉄道がほぼ担っている。コト消費の盛り上がりを鉄道事業の増収につなげることももくろんでいる。
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20171115_074834723_zgxwa0zexhy0yn454wbxpd55_0.pdf
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23511570V11C17A1X12000
投資額は180億円で、完成は2021年春。1979年の新設以来の大がかりな工事になる。
VIP席や子供向け広場を設け、幅広い層の集客をもくろむ。
「西武ライオンズは西武のシンボル。(今回の改修により)新しい価値を提供することで、新たな人に来てもらえるようにしたい」。
西武HD社長で西武ライオンズの取締役オーナーでもある後藤高志氏は都内で記者会見を開き、改修にかける意気込みを強調した。
計画では、ネット裏に約430席分のVIP席を設ける。家族で来た人たちが楽しめるように屋外広場やフードエリアも新たに用意する。
雨天でも選手たちが思う存分鍛錬できるように大型の室内練習場も備える。
メットライフドームは79年に西武ライオンズ球場としてオープンした。99年に屋根がかかって西武ドームになり、2017年にメットライフ生命保険が球場の命名権(ネーミングライツ)を取得し、現在の名称になっている。収容人員は3万3千人。
音楽ライブや演劇、スポーツ観戦の人気が高まり、「コト消費」と呼ばれる体験型消費が盛り上がりをみせている。西武HDもイベント関連事業に注力しており、17年3月に多目的ホール「横浜アリーナ」を買収した。
横浜アリーナで蓄積したイベントの企画・運営のノウハウを改修後のメットライフドームで水平展開できれば、西武HDのイベント関連事業に厚みが増す。
西武HDはメットライフドームの近隣にある「西武園ゆうえんち」と組み合わせた集客プランも練っている。メットライフドームへのアクセスは西武鉄道がほぼ担っている。コト消費の盛り上がりを鉄道事業の増収につなげることももくろんでいる。
http://v4.eir-parts.net/DocumentTemp/20171115_074834723_zgxwa0zexhy0yn454wbxpd55_0.pdf
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23511570V11C17A1X12000
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:00:54 ID:rgk
15人目のFAでやっと気付いたのかな?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:13:20 ID:ElW
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:44:38 ID:1D4
>>3
とうとう屋根を外す気になったんけ?
とうとう屋根を外す気になったんけ?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:14:39 ID:D4r
半ドームという特性を生かす
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:14:55 ID:ElW
暑さ対策
1、3塁ダグアウト内に空調ダクトを新設
各エリアに屋内施設を新設し、空調環境を整備、拡充
1、3塁ダグアウト内に空調ダクトを新設
各エリアに屋内施設を新設し、空調環境を整備、拡充
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:16:39 ID:CtU
ワイちな猫、歓喜の涙
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:16:43 ID:ElW
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:17:53 ID:ElW
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:18:27 ID:ElQ
>>8
一番の朗報
一番の朗報
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:25:30 ID:NRg
>>8
嬉しくないんか?
嬉しくないんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:18:58 ID:lZK
ポジリティ高いな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:19:22 ID:ESV
育成に定評のあるライオンズ?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:20:30 ID:hyx
牧田マネーないと
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:20:38 ID:NNW
内野席行くのに登らなあかん坂はなくなる?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:03:29 ID:1L3
>>13
なさそやね…ガックシ
なさそやね…ガックシ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:23:40 ID:sOw
若獅子寮が四階建てになるんか
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:27:25 ID:bDb
もう清宮パパに言わせないで
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:50:36 ID:88Z
すでに導入しているトラッキングシステムなどのデータベースをもとに選手個々の育成方針、チーム強化方針を定性的な感覚だけではなく、定量化して選手にフィードバックをします。
その一環として、今年10月に球団本部内にIT戦略室を設置し、すでにその活動をスタートさせています
【西武】ハイテク機器「トラックマン」で投手力強化 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171114-OHT1T50308.html
西武は、昨夏から本拠地・メットライフに設置されている
弾道測定器「トラックマン」を活用して投手力強化に乗り出す。
軍事用レーダーシステムを応用して打球の角度や
正確な飛距離、投手の球速、回転数などを測定できる優れ物だが、
今オフから今季集約した情報をまとめた書類を投手陣に配布。
数値化されたデータは技術向上につながる可能性を秘めているだけに、
ハイテク機器で選手の成長を後押ししていく
その一環として、今年10月に球団本部内にIT戦略室を設置し、すでにその活動をスタートさせています
【西武】ハイテク機器「トラックマン」で投手力強化 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171114-OHT1T50308.html
西武は、昨夏から本拠地・メットライフに設置されている
弾道測定器「トラックマン」を活用して投手力強化に乗り出す。
軍事用レーダーシステムを応用して打球の角度や
正確な飛距離、投手の球速、回転数などを測定できる優れ物だが、
今オフから今季集約した情報をまとめた書類を投手陣に配布。
数値化されたデータは技術向上につながる可能性を秘めているだけに、
ハイテク機器で選手の成長を後押ししていく
急に本気出してきたな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:52:25 ID:XFb
180億で足りへんやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)20:54:39 ID:SOE
21年春完成で180億って大した額じゃないな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:01:39 ID:bXa
ハム新球場が球場だけで300億
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:06:51 ID:VK3
>>22
球場ごと新しくするわけやないし、改善されるんなら朗報も朗報よ。あとは大宮と直通電車引いてくれれば完璧
球場ごと新しくするわけやないし、改善されるんなら朗報も朗報よ。あとは大宮と直通電車引いてくれれば完璧
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:09:34 ID:DAT
猫屋敷改修スレいくつかあるけどたいてい屋根屋根言われてて草
や~ね~
や~ね~
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:18:31 ID:5si
>>28
おは喜久翁
おは喜久翁
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:10:32 ID:blu
空調って選手だけやん
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:33:40 ID:0It
西武ってそんなに金あるの
グループ企業赤字ばっかやん
特にプリンスホテル
グループ企業赤字ばっかやん
特にプリンスホテル
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:34:07 ID:bDb
>>31
は?今や大黒字やぞ
は?今や大黒字やぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:36:21 ID:0It
>>32
マ?
調べてみるわ。情報サンガツ
マ?
調べてみるわ。情報サンガツ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:35:17 ID:S70
いいぞもっとやれ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:37:06 ID:p50
屋根を取るのが最大の補強
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:37:44 ID:Ny6
ところざわサクラタウンといい景気がいいね
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:38:23 ID:vN4
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:40:11 ID:rKW
>>37
なんやそれ!詳しく
なんやそれ!詳しく
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:39:35 ID:tXT
あの古い市営住宅みたいな寮がやっと建て替えられるのか
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:39:54 ID:G6W
空調も新しくするらしいな
おそらく扇風機も無くなる模様...少し寂しい
でもイラネーわ!なんやこの扇風機!アホか!
おそらく扇風機も無くなる模様...少し寂しい
でもイラネーわ!なんやこの扇風機!アホか!
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)21:41:28 ID:p50
秋津と新秋津繋げるほうが集客伸びるだろ