
引用元スレ:ワイ投げ方マニア 藤浪に不安
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502761355/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502761355/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:42:35 ID:PlN
右にスッポ抜けるのは軽いイップスのようなものだったからそれは治ってるかもしれない
比較的投げ方は改善されてるように感じるけど、どうしても腕の動きがぎこちなくてコントロールが劇的に良くなっている可能性は低いと思う
ちな虎
比較的投げ方は改善されてるように感じるけど、どうしても腕の動きがぎこちなくてコントロールが劇的に良くなっている可能性は低いと思う
ちな虎


2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:43:34 ID:XbO
今まで感覚だけでやってたから理論的に動かすことができないのかな?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:44:49 ID:PlN
>>2
んーまぁ一つはそもそも150キロを軽々超えるってことはやっぱり普通と違うってこと
もう一つはどう見ても常人よりも身長が高い上に、ピッチャーとして理想的な体すぎて腕が長すぎて腰が低すぎること
あまりにも理想的な条件が揃いすぎて遠心力が普通とは比べ物にならないくらいかかってると思う
んーまぁ一つはそもそも150キロを軽々超えるってことはやっぱり普通と違うってこと
もう一つはどう見ても常人よりも身長が高い上に、ピッチャーとして理想的な体すぎて腕が長すぎて腰が低すぎること
あまりにも理想的な条件が揃いすぎて遠心力が普通とは比べ物にならないくらいかかってると思う
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:45:22 ID:XbO
>>6
サンガツ
ワイにはようわからんわすまんな
サンガツ
ワイにはようわからんわすまんな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:46:09 ID:PlN
>>8
思いつく先発ピッチャーって大体体が細くて腕長くないか?ダルみたいにガッチリ筋肉固めても骨格は太くならんし、逆に骨格が太い人はピッチャー向きではない
思いつく先発ピッチャーって大体体が細くて腕長くないか?ダルみたいにガッチリ筋肉固めても骨格は太くならんし、逆に骨格が太い人はピッチャー向きではない
4: タイガー◆f7Z6YCC9S2s4 2017/08/15(火)10:44:17 ID:oRU
うれc
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:44:20 ID:4IN
山岡くん良くない…?山岡くん好き
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:45:10 ID:PlN
腰が低いじゃなくて細いだ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:46:13 ID:iKv
うーん
11: タイガー◆f7Z6YCC9S2s4 2017/08/15(火)10:47:36 ID:oRU
高いに見えた
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:47:50 ID:PlN
理想的な投げ方っていうのは=コントロールもええわけやけど(同じスピードで投げた場合ね
藤浪は腕が外側まで回らずに途中で止まりがちなんよね。どっかで怪我をすると思うしコントロールつけるのも難しいと思う
藤浪は腕が外側まで回らずに途中で止まりがちなんよね。どっかで怪我をすると思うしコントロールつけるのも難しいと思う
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:48:31 ID:PlN
でも投げる前の腕を捻る運動はできてるように見えたから、右に抜けていくことは心配ないと思う
もちろん1軍で投げた時にそれが再発する可能性はあるけど
もちろん1軍で投げた時にそれが再発する可能性はあるけど
14: タイガー◆f7Z6YCC9S2s4 2017/08/15(火)10:49:07 ID:oRU
復活して欲しいロマンの塊やし
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:49:13 ID:ePM
コントロールはもうどうしようもないんちゃうか
抜ける球さえ無くなれば
抜ける球さえ無くなれば
17: タイガー◆f7Z6YCC9S2s4 2017/08/15(火)10:50:15 ID:oRU
>>15
これ
コントロール悪いのを武器にしたらいい
人に当てなかったら十分やっていける
これ
コントロール悪いのを武器にしたらいい
人に当てなかったら十分やっていける
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:52:36 ID:PlN
>>17
まぁワイも別にそこまで完璧なコントロールがほしい分けちゃうけどな
抜けても避けれるところに飛んでいく分にはええんちゃうか
まぁワイも別にそこまで完璧なコントロールがほしい分けちゃうけどな
抜けても避けれるところに飛んでいく分にはええんちゃうか
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)11:16:40 ID:xoF
>>15
権藤もそう書いてた
権藤もそう書いてた
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:49:16 ID:Eqq
>>1
ぶっちゃけ本人がイップスじゃないなら
何にぶち当ててもいいから
どうせこっちに被害無いし投げさせろよとしか思えん
こっちは巨人に既に鳥谷とメッセ壊されてんねんぞ
鳥谷は奇跡的に試合出続けてるけどキャリアハイで最多勝狙えたメッセつぶされてんねんから
他のチーム気遣ってる余裕は阪神にはない
ぶっちゃけ本人がイップスじゃないなら
何にぶち当ててもいいから
どうせこっちに被害無いし投げさせろよとしか思えん
こっちは巨人に既に鳥谷とメッセ壊されてんねんぞ
鳥谷は奇跡的に試合出続けてるけどキャリアハイで最多勝狙えたメッセつぶされてんねんから
他のチーム気遣ってる余裕は阪神にはない
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:51:57 ID:PlN
>>16
別にワイも当てる分には構わんと思うけど
あまりにも当てすぎると報復報復で結局回り回ってダメージくらうからな
特に頭は
手首に関しては避けろよとしか言えない
阪神ファンだからなおさら手首は避けろってのが昔から言われてるし
別にワイも当てる分には構わんと思うけど
あまりにも当てすぎると報復報復で結局回り回ってダメージくらうからな
特に頭は
手首に関しては避けろよとしか言えない
阪神ファンだからなおさら手首は避けろってのが昔から言われてるし
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:50:57 ID:PlN
https://www.youtube.com/watch?v=6uPmH6tMQe0
https://www.youtube.com/watch?v=BjObK0gwtHI
見比べたらわかると思うけど
目標に向かってまっすぐ投げてるやろ?
藤浪とかコントロール悪い投手はどうしても上から下とかそういうふうになってる
https://www.youtube.com/watch?v=BjObK0gwtHI
見比べたらわかると思うけど
目標に向かってまっすぐ投げてるやろ?
藤浪とかコントロール悪い投手はどうしても上から下とかそういうふうになってる
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:51:20 ID:I2t
もう全球ど真ん中でええやん
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:51:30 ID:GaK
また160なげさせられそう
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:53:44 ID:PlN
>>20
あれは懲罰やろ
賛否あるけど別にワイはええと思ってる
だれからも文句言われずに自分の力を示したいなら自分で結果ださんと
あれは懲罰やろ
賛否あるけど別にワイはええと思ってる
だれからも文句言われずに自分の力を示したいなら自分で結果ださんと
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)10:59:43 ID:4IN
体重がまだ微妙に三塁側よりやろ
あの体ならしっかり体重乗っけるだけでいいのに腕振ろうとして首がっくんしててぶれてるわ
あの体ならしっかり体重乗っけるだけでいいのに腕振ろうとして首がっくんしててぶれてるわ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)11:02:46 ID:BhV
ストレートばかりでたまにすらいだーポイッするだけのエスコバーを見習え
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/15(火)11:13:40 ID:xoF
優秀と言われる阪神投手コーチは指導出来ないの?
福原つきっきりだし久保もブルペンは一緒に見てる
フォーム修正中途半端で上げたなら阪神ベンチの責任でしょう
福原つきっきりだし久保もブルペンは一緒に見てる
フォーム修正中途半端で上げたなら阪神ベンチの責任でしょう
そんなにイライラするならもう野球見ない方がええんちゃうかと思うわ