
引用元スレ:現役最強の5ツールプレイヤーって誰やと思う?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502589399/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502589399/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)10:56:39 ID:vwn
【候補】
秋山翔吾
山田哲人
丸佳浩
鈴木誠也
誰やろか
秋山翔吾
山田哲人
丸佳浩
鈴木誠也
誰やろか

2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)10:57:19 ID:vwn
柳田が守備上手けりゃ余裕で柳田やけど
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)10:58:08 ID:k6o
秋山 丸 坂本
まぁ秋山坂本が抜けてる
まぁ秋山坂本が抜けてる
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)10:59:41 ID:vwn
鈴木誠也が最強かね?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)10:59:51 ID:9nk
全員5ツールというには足が微妙だよな
膝悪くする前の糸井くらい走れればと思うけど体格から糸井とは違うからしゃあないのか
膝悪くする前の糸井くらい走れればと思うけど体格から糸井とは違うからしゃあないのか
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)10:59:54 ID:ZK8
坂本やな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)10:59:55 ID:k6o
以前事言ってどうするよ
それ言ったら丸も秋山も誠也もそうや
それ言ったら丸も秋山も誠也もそうや
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:04:03 ID:vwn
>>8
鈴木誠也 23歳 (プロ5年) .311 60本 215打点 OPS.920
うーんこの化け物
鈴木誠也 23歳 (プロ5年) .311 60本 215打点 OPS.920
うーんこの化け物
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:06:30 ID:ZK8
>>9
通算で見てるんか?
通算で見てるんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:04:21 ID:vwn
坂本は守備はたしかにずば抜けてるわ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:04:47 ID:VY2
オールB以上でいいなら挙げたやつらは満たしてる
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:06:33 ID:Z0n
山田を候補にいれてるのに坂本は実績の話をするという
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:07:05 ID:7F0
通算で見ての話でええなら、今は劣化した選手も含めてもええということになる
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:08:34 ID:ZK8
>>14
ならかずおが最強やな
ならかずおが最強やな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:08:27 ID:Z0n
今季なら誠也、秋山、丸かな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:10:33 ID:zNz
>>15
概ね同意
〇は誠也とほぼ同じ打率でHR数と盗塁数で負けてるから実質秋山誠也の一騎打ち
概ね同意
〇は誠也とほぼ同じ打率でHR数と盗塁数で負けてるから実質秋山誠也の一騎打ち
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:11:15 ID:Z0n
>>17
まあWARは秋山が12球団1なんだが
まあWARは秋山が12球団1なんだが
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:11:51 ID:OCi
5ツールプレイヤーなら秋山がナンバーワンやろ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:11:54 ID:Z60
守備考えたら鈴木誠也アウトやん
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:12:30 ID:OCi
>>20
これはある鈴木は肩強いけどたまにポカやる印象あるわ
これはある鈴木は肩強いけどたまにポカやる印象あるわ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:12:43 ID:skh
鈴木とか守備下手やしないわ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:12:45 ID:tFS
鈴木誠也は昨年なんかも肩は強いが守備指標だけ見てはドヤ顔してた人らが、WBCで試合見たら1プレーで背筋が凍ったとか言ってたレベル
http://koisoku.ldblog.jp/archives/51305377.html
コーチの育成方針もあるし、まだまだコレから伸び盛り
http://koisoku.ldblog.jp/archives/51305377.html
コーチの育成方針もあるし、まだまだコレから伸び盛り
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:12:49 ID:mEc
平田やぞ
なお
なお
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:13:32 ID:1o4
山田の肩ってどうなんや?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:14:41 ID:OCi
>>25
送球がいまいち良くない
送球がいまいち良くない
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:15:18 ID:tFS
>>25
送球がイマイチなんでセカンドにコンバートされたとか
送球がイマイチなんでセカンドにコンバートされたとか
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:16:48 ID:1o4
>>28
>>30
サンガツ やっぱ5ツールには厳しいか
>>30
サンガツ やっぱ5ツールには厳しいか
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:13:44 ID:Z60
紙袋被った秋山で決まりやな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:14:07 ID:zNz
>>26
ファウストかな?
ファウストかな?
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:15:11 ID:skh
つうか今5ツールプレイヤーおらんやろ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:16:19 ID:OCi
>>29
秋山が今年すごいやん あれでも駄目なんか
秋山が今年すごいやん あれでも駄目なんか
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:17:51 ID:skh
>>33
秋山はすごいわたぶん秋山がそれかもしれん
秋山はすごいわたぶん秋山がそれかもしれん
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:16:03 ID:LxL
柳田も守備うまくなった方やと思うがね
なお前の打球
なお前の打球
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:16:06 ID:Z0n
強いていうなら秋山の弱点は?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:17:51 ID:Np4
>>32
盗塁が下手ぐらいしか思いつかん
盗塁が下手ぐらいしか思いつかん
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:18:35 ID:lNU
坂本は統一球時代を経験しとるから見劣りするのはしゃーない
統一球前は30本打っとるし
統一球前は30本打っとるし
38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:19:11 ID:lNU
劣化した選手有りなら糸井もええ線いっとると思うけど
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:19:34 ID:skh
>>38
劣化してなくても守備がなあ
劣化してなくても守備がなあ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:20:15 ID:rVU
>>38
んなこと言い出したら稼頭央も福留もとなってキリがないからあくまで現時点あるいは直近数年の実力に絞ろうや
んなこと言い出したら稼頭央も福留もとなってキリがないからあくまで現時点あるいは直近数年の実力に絞ろうや
46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:21:23 ID:lNU
>>43
それなら邪道かもしれんが大谷とかどうや?
それなら邪道かもしれんが大谷とかどうや?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:26:37 ID:rVU
>>46
速球
変化球
巧打
長打
強肩
の5ツール?
速球
変化球
巧打
長打
強肩
の5ツール?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:19:18 ID:BNi
ダントツで秋山
41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:19:49 ID:VY2
5ツールの話は必ずケチつける奴が出てくるからなぁ
全部門一位を5年ぐらい続けんと満場一致は無理やろ
全部門一位を5年ぐらい続けんと満場一致は無理やろ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:19:52 ID:tFS
丸も近いけど5ツールか?となるとほんのちょっぴり足りない感
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:20:55 ID:rVU
>>42
全部少しだけ足らんのよなあ
バランスがいい選手ではあるんだが
全部少しだけ足らんのよなあ
バランスがいい選手ではあるんだが
48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:22:32 ID:OCi
>>42
盗塁王とった時も成功率低かったからな
打つのも守備も走塁もうまい選手やけど
○は◎にはなれなさそうやな飛び抜けたとこが無いから
盗塁王とった時も成功率低かったからな
打つのも守備も走塁もうまい選手やけど
○は◎にはなれなさそうやな飛び抜けたとこが無いから
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:20:58 ID:CyB
秋山やろ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:22:05 ID:YgJ
打撃 打率.300以上 出塁率.370以上
長打 20HR以上
走塁 50m走6.3以下 盗塁20個以上
守備 UZRプラス
送球 遠投95m以上
ニキらの基準はこんな感じか?
長打 20HR以上
走塁 50m走6.3以下 盗塁20個以上
守備 UZRプラス
送球 遠投95m以上
ニキらの基準はこんな感じか?
50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:23:36 ID:skh
>>47
確か秋山今盗塁二桁やった気がするから20いけば5ツールやな
確か秋山今盗塁二桁やった気がするから20いけば5ツールやな
49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:23:00 ID:VY2
今年に限りにしようや
それなら実績とかいう数字で区切りがつけにくい指標はなくなる
それなら実績とかいう数字で区切りがつけにくい指標はなくなる
51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:24:28 ID:spP
???「ファッションも入れて6ツール」
52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:25:23 ID:YgJ
>>51
後に6ツール目はメンタルになった模様
後に6ツール目はメンタルになった模様
53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:25:36 ID:VY2
スレタイ通り現役最強なら秋山やろ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:25:48 ID:rVU
出塁率.380
30HR
赤星式10盗塁
UZRポジション3位以内
(かつ外野手の場合ARM1.0以上)
これらを1シーズンで全て達成したら5ツールにしよう
30HR
赤星式10盗塁
UZRポジション3位以内
(かつ外野手の場合ARM1.0以上)
これらを1シーズンで全て達成したら5ツールにしよう
55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:26:08 ID:IK7
まあ史上最高の5ツールって言われたら山田哲人一択やろな
今年に限れば秋山が30本打てば秋山かな、打てなかったら5ツール不在
今年に限れば秋山が30本打てば秋山かな、打てなかったら5ツール不在
58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:26:57 ID:spP
>>55
はよ復活してクレメンス…って言っても腰に爆弾抱えてるからなぁ…
はよ復活してクレメンス…って言っても腰に爆弾抱えてるからなぁ…
60: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:27:11 ID:rVU
>>55
はい肩
はい肩
61: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:29:18 ID:IK7
>>60
山田の送球難忘れてたわ
>>58
山田って腰痛持ちなんか?
山田の送球難忘れてたわ
>>58
山田って腰痛持ちなんか?
56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:26:32 ID:lNU
渡米しない世界線やったらナカジが最強5ツールプレイヤーやったぞ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:26:58 ID:rVU
>>56
守備
守備
62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:30:14 ID:skh
>>56
あんなクソ守備で5ツールとか草生えるわ
あんなクソ守備で5ツールとか草生えるわ
63: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:31:23 ID:1o4
5ツールの定義ってMLBでも曖昧やからなあ…
64: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:32:31 ID:VY2
打率3割
ホームラン20本
盗塁20
守備GG受賞
肩良いと言われる
これなら満たせるやつおるやろ
ホームラン20本
盗塁20
守備GG受賞
肩良いと言われる
これなら満たせるやつおるやろ
65: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:33:41 ID:YgJ
>>64
今宮はいけるゥー?
今宮はいけるゥー?
162: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:25:44 ID:rVU
>>160
盗塁は赤星式で見るべきだよなあ
>>64のような視点ではまずい
盗塁は赤星式で見るべきだよなあ
>>64のような視点ではまずい
66: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:33:51 ID:iol
バリーボンズやろ
反対する奴は殺す
反対する奴は殺す
67: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:33:55 ID:6b4
秋山やろな 坂本そんな足は速くないやろ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:35:47 ID:rVU
>>67
意外と遅いらしいな
盗塁はそこそこしとるけどあれは技術かねえ
意外と遅いらしいな
盗塁はそこそこしとるけどあれは技術かねえ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:35:59 ID:AVi
坂本は足はそれなりに速いけど盗塁あんまり仕掛けないから盗塁基準にされると厳しいな
71: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:36:26 ID:6b4
>>69
>>70
どっちなんや…
>>70
どっちなんや…
68: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:34:19 ID:iMl
秋山やな
73: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:37:50 ID:6b4
坂本は二桁盗塁はしとるんやな 3.4年前は20超えとるし
打撃覚醒したぶん走力はちょっと衰えてきとるんかな
打撃覚醒したぶん走力はちょっと衰えてきとるんかな
75: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:39:27 ID:Z0n
>>73
単純に打撃に専念してるだけでしょ
単純に打撃に専念してるだけでしょ
77: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:40:27 ID:6b4
>>75
かもやねー
かもやねー
80: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:41:54 ID:Z0n
>>77
稼頭央だってブレイクした年は60盗塁ぐらいしてたし
稼頭央だってブレイクした年は60盗塁ぐらいしてたし
81: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:42:23 ID:6b4
>>80
ん?それは関係無くないか
ん?それは関係無くないか
92: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:45:45 ID:Z0n
>>81
いや、その後30盗塁ぐらいになったけど打撃が覚醒したからそういうことじゃないかなと
いや、その後30盗塁ぐらいになったけど打撃が覚醒したからそういうことじゃないかなと
100: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:49:44 ID:6b4
>>92
あ そういうことか
うーん 個人的には打撃専念と盗塁はそんな直接関係無い気はするけどなあ 打撃が良くなって打順が変わって走りにくくなったとかならあるかもやが
あ そういうことか
うーん 個人的には打撃専念と盗塁はそんな直接関係無い気はするけどなあ 打撃が良くなって打順が変わって走りにくくなったとかならあるかもやが
101: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:50:13 ID:Z0n
>>100
体力的な
体力的な
108: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:52:01 ID:6b4
>>101
体づくり的な関係か
体づくり的な関係か
74: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:38:58 ID:aEH
福留孝介
76: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:40:17 ID:6b4
坂本の通算思ってたよりええんやなあ HRもコンスタントに10本は超えとるし
79: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:41:27 ID:UVc
現役選手の今年の成績で判断するなら秋山やろなあ
82: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:43:00 ID:6b4
坂本も5ツールいうても良さげな気はしてきた
84: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:44:13 ID:UVc
坂本は菅野が登板してない試合なら5ツールプレイヤー
85: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:44:41 ID:YgJ
ものすごいパワー
ものすごいスピード
ものすごい肩
ものすごい守備範囲
阪神
だーれだ
ものすごいスピード
ものすごい肩
ものすごい守備範囲
阪神
だーれだ
86: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:44:52 ID:jHX
>>85
大和?
大和?
88: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:45:21 ID:EbR
>>85
中谷
中谷
90: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:45:26 ID:UVc
>>85
江越
江越
91: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:45:34 ID:6b4
>>85
えーごし!
えーごし!
93: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:46:19 ID:NCO
>>85
ミートがね…
ミートがね…
96: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:47:20 ID:Z0n
>>85
当てただけで甲子園のライト方向フェンス直撃
阪神トップクラスの足
遠投120m
阪神では大和につぐ守備範囲
三振率はブライアント超え
当てただけで甲子園のライト方向フェンス直撃
阪神トップクラスの足
遠投120m
阪神では大和につぐ守備範囲
三振率はブライアント超え
97: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:48:17 ID:YgJ
>>96
悲しいなあ…
悲しいなあ…
98: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:48:55 ID:UVc
>>96
あの当てただけなのにあわやホームランなのは草生えた
あの当てただけなのにあわやホームランなのは草生えた
99: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:49:14 ID:jHX
>>96
バットに当たれば最強か
バットに当たれば最強か
102: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:50:49 ID:Z0n
>>99
フルスイングしても当たらんし軽く振っても当たらん
当てにいっても当たらんで
フルスイングしても当たらんし軽く振っても当たらん
当てにいっても当たらんで
104: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:51:25 ID:YgJ
>>102
もはや才能やね
もはや才能やね
106: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:51:39 ID:6b4
>>102
なお どう振ろうが当たれば飛ぶ模様
なお どう振ろうが当たれば飛ぶ模様
109: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:52:22 ID:YgJ
>>102
ならあの4試合連続HRはなんだったんや…
ならあの4試合連続HRはなんだったんや…
112: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:53:40 ID:UVc
>>109
ボールが江越のバットに当たりに来た
ボールが江越のバットに当たりに来た
113: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:54:10 ID:YgJ
>>112
珍現象かな?
珍現象かな?
115: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:55:00 ID:UVc
>>113
SEKAI NO KOBAYASHIと同じ理論や
SEKAI NO KOBAYASHIと同じ理論や
116: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:55:56 ID:jHX
>>115
あの時の小林は今より振りが強かったなあ
あの時の小林は今より振りが強かったなあ
121: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:58:28 ID:UVc
>>116
やっぱりフルスイングしなきゃいけないんやな
やっぱりフルスイングしなきゃいけないんやな
103: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:50:58 ID:0m3
坂本はパワーがアウトだろ
鈴木誠也は守備がアウト
鈴木誠也は守備がアウト
105: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:51:38 ID:r9g
ゴールドシュミット兄貴で
110: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:52:24 ID:1o4
>>105
名前も性格も○やしな
名前も性格も○やしな
107: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:51:58 ID:Z0n
通算三振率
江越 .361
ブライアント .356
大田 .293
アダムダン .286
スタントン .285
江越 .361
ブライアント .356
大田 .293
アダムダン .286
スタントン .285
114: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)11:54:45 ID:6b4
江越のバットにダイソン付けようや
130: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:02:10 ID:Z0n
特別速くも無く読みを外されたわけでも無い打ち頃のストレートを堂々と空振りするの好き
134: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:04:43 ID:Ras
(*^◯^*)グリエル
136: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:05:10 ID:I6J
>>134
(*^◯^*) そんな選手はいなかったんだ!
(*^◯^*) そんな選手はいなかったんだ!
137: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:05:32 ID:Z0n
てか江越4打席連続ホームランやんけ
138: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:06:20 ID:YgJ
>>137
3打席連続HR
4試合連続HR
やで
3打席連続HR
4試合連続HR
やで
139: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:06:49 ID:IK7
>>138
怪物怪物アン怪物
怪物怪物アン怪物
140: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:07:31 ID:I6J
>>138
この選手はホームランダービー独走してる?やろなぁ
この選手はホームランダービー独走してる?やろなぁ
142: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:08:41 ID:Z0n
>>138
もうあいつ目瞑って振ってるだろ、2軍でも3打席連続三振してたし
もうあいつ目瞑って振ってるだろ、2軍でも3打席連続三振してたし
143: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:09:11 ID:oiy
ここまでイチローなし
145: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:10:10 ID:UVc
>>143
コツコツ稼いだ内野安打は無意味だからね
コツコツ稼いだ内野安打は無意味だからね
149: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:10:47 ID:vwn
>>145
メジャーだとアレやが日本時代は内野安打少ないしホームランも結構打ってたゾ
メジャーだとアレやが日本時代は内野安打少ないしホームランも結構打ってたゾ
150: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:11:36 ID:UVc
>>149
ネタにマジレスするな
ネタにマジレスするな
156: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:12:39 ID:Z0n
>>146
山田 180cm 76kg
川端 185cm 86kg
こっちのほうがおかしい
山田 180cm 76kg
川端 185cm 86kg
こっちのほうがおかしい
144: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:10:10 ID:vwn
柳田悠岐 188cm
坂本勇人 186cm
違和感やばい
坂本勇人 186cm
違和感やばい
147: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:10:20 ID:0Oe
劣化前なら福留かガムヲ
152: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:11:49 ID:vwn
プロ2年目の高橋由伸はヤバかったな
153: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:12:00 ID:oiy
warは信用ならん
守備位置補正がデカすぎ
守備位置補正がデカすぎ
154: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:12:08 ID:vwn
>>153
これ
これ
158: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:13:33 ID:Z0n
>>153
セイバーとか統計学つかって出された数字なんやし、違和感はあるけど
セイバーとか統計学つかって出された数字なんやし、違和感はあるけど
159: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:13:56 ID:YgJ
>>153
複数ポジションを守った選手UZR推移を統計した数字やぞ
複数ポジションを守った選手UZR推移を統計した数字やぞ
160: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:17:33 ID:lVe
盗塁は数に関しては二桁行きゃええけど成功率は75%は上回ってもらわなアカンわ
161: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)12:20:33 ID:IK7
まあ走塁能力って盗塁だけじゃないしな
盗塁少なくても内野安打二塁打三塁打が多いならスピードは満たしてるってことでいいと思う
盗塁少なくても内野安打二塁打三塁打が多いならスピードは満たしてるってことでいいと思う