small




引用元スレ:ワイドなショーでオリラジ中田問題について触れなかったのが怖すぎる件
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496608874/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)05:41:14 ID:WoG
ガチで干されるんやろか

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)05:43:31 ID:9Qn
正直茂木健一郎をあそこまでたたく必要ないやろ
事実言われてテレビ局側が怒ってるようにしか見えん

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)05:48:10 ID:ozK
自分の飯の種となる場の共演者をディスる形になってしまったので、あわてて訂正したのが茂木

そこ蒸し返した上自分が所属してる事務所の上司に中指立てちゃった上にそれを公表して更に煽った中田

同じ線上の門に見えるが深刻度が段違い

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:00:38 ID:WoG
>>3
野球で例えると海外野球と比較して日本の選手ディスったやつが謝罪
からの1.5軍の選手がベテランの選手がそのネタ拾ってスタメンベテランを揶揄→監督コーチ「謝れ」って状態かな

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)05:54:48 ID:WoG
中田は一体どうしたいんやろか
「どうなるか楽しみ」とかいう言い方からして特に考えずに吠えただけにしか見えん

5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)05:55:38 ID:9uj
炎上するわけでもなくひっそり消えるとかかわいそう

8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:12:10 ID:1dh
批判して謝罪の意味がわからんね
いろんな批判を受けてよりいい形に変えていくのがベスト違うか

9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:13:35 ID:ozK
>>8
中田の場合ほならね理論がぶち当たって死ぬ
枯れた松本がおもんなくても中田よりかはおもろいし

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:20:45 ID:vy9
西野と飯食ってそう

11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:21:33 ID:fFj
あっちゃんカッコいい!

12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:21:56 ID:6Ds
ガチでやりあわせる番組作りゃええのに
松本にとっては聞き入れるも勝ち、論破するも勝ちの喧嘩やんけ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:24:47 ID:WoG
>>12
オリラジ中田がそれで納得するかやね
しくじり先生で自分で言ってたすぐ天狗になって調子に乗ってる状態やし

14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:26:53 ID:6Ds
>>13
少なくともただ干すのは痛いとこをつかれたみたいな印象を与えるやろ、何かしらの形で決着をつけておいたほうが後の処理もしやすい

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:28:58 ID:WoG
>>14
それはそうやけどできるならそれに近い形の解決をすでに目指してるやろし
できん状態やからテレビで触れへん状態なんやろ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:31:41 ID:6Ds
>>15
松本がだんまりやからなんとも言えんけど事務所謝れって圧力かけた時点で話し合わせる気はないやろ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:34:15 ID:WoG
>>20
順番が違うな
謝るなりすれば終わる話で謝らずに「どうなるか楽しみ」とか言っちゃってる状態やから>>12みたいなトンデモ案でもせなまとまらん状態

笑いにもならん実力以上のイキリしなけりゃ済んだ話

34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:40:24 ID:6Ds
>>24
謝っても謝らんでもあんま変わらんと思うけどな謝ってもどうせ消すつもりやろから下がりどころが無くなったんやろ

36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:47:15 ID:WoG
>>34
中堅のそこそこ稼げるやつを最初から消す方向ではいかんやろ
それこそなんの意味があるねん

42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:53:02 ID:6Ds
>>36
いまのテレビの売り方にあわせれんやつを無理に残しとく理由もないやろ敗けを認めさせて切り捨てるほうが懸命やろ

43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:55:16 ID:WoG
>>42
また順番がちゃうやん
謝れ言うて撤回せんから「こいつ合わせられん奴やな」ってなったわけで、謝ってたらここまでの騒ぎにならんやろ

47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:57:45 ID:6Ds
>>43
ワイ的には一回反旗を翻した時点でヤバイ気がするんやけどまたいつこういうことやりだすかわからんやん

56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)07:19:43 ID:WoG
>>47
一発アウトやないからまず謝れ言うとるんちゃうんか

57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)07:20:57 ID:6Ds
>>56
そうかもしれんな主観が入りすぎてたかもしれんわ
すまんな

16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:29:29 ID:znz
あっちゃん何があったんや?

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:30:26 ID:rtk
松本が特に何も表に反応見せないのがね
マジギレしてるようにも見える反面、周りが勝手にファビョってるだけにも見える

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:31:20 ID:nnI
僕が干されたらつまり松本人志はそういうやつ!吉本はそういう会社です!バリア張ってるから干すのはなかなか難しいと思うで

19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:31:35 ID:ap3
松本はどうとも思ってないやろ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:32:25 ID:ozK
中田が消えても悲しむやつがいないのが悲しい

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:33:29 ID:6Ds
>>21
藤森

25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:34:51 ID:ozK
割とマジでとうすりゃ決着つくんやろか?

29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:37:39 ID:sbX
>>25
ここまでやったら松本がジェントルマンにならな無理やろな

27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:35:42 ID:ap3
批判するのは別に良いと思うけどその後「松本の番号着信拒否にした」「謝る気はない」みたいなことを自分から言っていくのはほんとキモいわ

そもそも着信拒否は礼儀がなってなさすぎやろ
松本が中田に何かした訳でもないのに

28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:36:24 ID:sbX
>>27
そんなことしてるんか・・・

30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:39:19 ID:vy9
言ってること自体はそこまで間違ってないと思うけど
投じた一石が小さすぎてどうにもならんで
吠えるよりも独自に新しいこと始めた方がええんちゃうか

33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:39:59 ID:ap3
「この後がどうなるか楽しみ」「今まで松本さんに意見言える人いなかったでしょ?」
これを中田本人が言ってしまう気持ちの悪さ
ただのイキッた陰キャやんけ

35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:44:13 ID:sbX
なんていうか気持ちが大きくなってるだけにしか見えんな
謝る謝らんやなくて一度落ち着かななんもできんわ

38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:48:18 ID:6Ds
>>35
そりゃ一斉一代の大喧嘩ふっかけたんやしな
気も大きくなるやろ

40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:49:38 ID:sbX
>>38
気が大きくなってたから喧嘩ふっかけたんちゃうか

44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:55:17 ID:6Ds
>>40
種火がどこにあったのかわからんからなんとも言えんけどな
軽く野次ったら大物がつれたって流れかもしれんし

46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:57:03 ID:sbX
>>44
うーんどやろ

何の気なしに言ってもたならそれこそ謝って済ませそうやが
何の気なしに言ってもてから気持ちが大きくなってファビョってるならもっと残念なやつやな

39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:49:13 ID:q00
これよりも前からオリラジ嫌いやったから、正直嬉しい

45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)06:55:27 ID:omY
松本から脱却しろやって言っただけで松本本人をディスった訳じゃないんやろ?

49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)07:01:13 ID:6Ds
>>45
いまのテレビが身内ネタばっかでつまらんって言った茂樹を松本がお前つまらんから黙っとれって言ったのがことの発端だといわれとってそれを中田が正論を大物芸人が圧力で潰したみたいなこと言ったんやなかったっけ

51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)07:04:53 ID:sbX
>>50
すまんさっきからめっちゃずれてる気がする
>>49もなんかちゃうしもう一度記事読んだ方がいいと思う

53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)07:10:20 ID:6Ds
>>51
読み返してきたけどそこまでずれとるか?じゃあ頭の悪いワイに説明してクレメンス

48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)07:00:48 ID:sbX
正直内容はそこまでヤバくはないよな
さっさと謝ればラジオでの軽口くらいに思われて済んでそう

謝るどころか煽ったところがこの問題の本質な気がする

50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)07:03:39 ID:6Ds
>>48
テレビ離れで焦ってるところにぶっこまれたから深刻やと思ったんやけどどうなん?

52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)07:08:53 ID:jzY
これって松本側が乗っからなかったら滑って勝ちやん

55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)07:19:16 ID:97s
藤森嫌いやけど今回はかわいそう
中田を相方にしたことを呪ってるやろな

60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)07:53:28 ID:JRM
面白い面白くないの判断基準が大御所の一言で決まる現状はおかしいって発言やなかった?
割りと正論だけど吉本とテレビ局側はブームや人気芸人は自分達が作れると思ってるから反発
ユーチューバーみたいな存在もアリと思ってる中田は賛同って事かな