e54e83e7




引用元スレ:ダイヤのAの作者って降谷をどうしたいんだ??
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491315047/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:10:47 ID:7PK
あれだけの才能を与えておきながら無意味に挫折挫折させ過ぎやろ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:11:39 ID:Z5B
所詮サッワの噛ませよ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:14:16 ID:7PK
>>2
逆に沢村は順調過ぎる
三年生との試合でクリスを打ち取って以降、挫折という挫折がないやろアイツ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:16:06 ID:7PK
前園とか東条とか金丸とか優遇されてるのを見ると、降谷が不憫に思えてくるわ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:17:15 ID:7PK
遂には、ルンバした程度でベンチに下げ出す始末

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:20:09 ID:85k
>>5
高校野球やし多少はね?

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:18:51 ID:ZGc
別に一年から騒がれたけど投手として伸び悩む例は現実でもいっぱいあるやろ
東邦の藤嶋もそういう選手やったな

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:20:36 ID:7PK
>>6
投手としての成長は順調そのものやろ
でも、カタログスペック通りの投球させてもらえたのセンバツの負け試合だけやん

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:21:44 ID:GiX
>>6
藤嶋は3年時に怪我あったからな 降谷もスペやしな

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:25:52 ID:ZGc
>>9
そもそもカタログ通りの投球を毎回されたら主人公がかませにしかならんしむしろ当たり前やろ
>>11
藤嶋は体格的に野手で仕方なしやったんやろうけどね

7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:19:30 ID:85k
藤浪にタイプ似てる?

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:21:18 ID:7PK
>>7
ポーカーフェイスの長身で落ちる球が武器のノーコンだから、新垣が近いんじゃね

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:21:48 ID:9OV
変則ピッチャー

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:21:55 ID:9OV
>>12
ミスった

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:22:56 ID:9OV
変則ピッチャーとして沢村をハイスペックにしすぎてる感ある、まだ2年やろ?

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:24:03 ID:5AM
3年には上がらんと思うから今年の夏で終わらせるつもりなんやろ
今の三年抜けてまた一年のキャラ作んのキッツイで

18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:29:21 ID:7PK
>>15
今の3年生で後釜いないのは倉持だけやし
一年生はうっすいキャラ適当に補充して、試合は殆どダイジェスト
沢村が3年の夏に大好きな雷市とだけ試合させて完結やと思う

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:25:21 ID:4d4
球速だけの投手が伸び悩むなんて現実じゃ腐る程あるやん

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:30:34 ID:7PK
>>16
降谷に与えられたスペックは
球が速いだけの投手のそれちゃうやろ
球が速かっただけの投手って寺原みたいな奴やん

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:30:01 ID:9OV
倉持の後釜はあのメガネちゃうんか、一応

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:31:50 ID:7PK
>>19
あのチョロチョロメガネってショートなんか?
先輩との試合はセカンドやなかった?

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:32:45 ID:9OV
>>21
調べたらセカンドやったわ、すまんな

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:37:26 ID:7PK
>>22
ええんやで
まぁ、メガネかピンクDSがコンバートやろなぁ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:35:17 ID:9OV
怪我させるのだけは萎えるからやめて欲C

26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:36:53 ID:7PK
>>24
御幸がいなくなったら、オーバーワークを止める人が居ないな…あっ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:36:39 ID:u9Q
今連載どうなってんの

28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:37:31 ID:8ze
>>25
マガジンの最新号は白龍と練習試合してる
沢村好投中

29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:37:53 ID:iiJ
??「サイドスローから抜群の制球力がある俺は完封したぞ」

30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:38:36 ID:wE2
降谷はスペック高いけど防御率くっそわるいからな
序盤は圧倒、中盤以降は四球で自滅ってのが多すぎて全然強そうじゃない

31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:38:54 ID:5Pz
1年時スペック

降谷
no title

no title

沢村
no title

no title

32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:40:54 ID:Drq
沢村順調すぎるやろスプリットまで投げれるみたいやん

33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:41:59 ID:8ze
>>32
あくまで試投らしいから上手く投げられるとは限らんで

34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)23:45:11 ID:7PK
まぁ、降谷も降谷で捕手指名したり褒められない言動も多々有るんやけどな

35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/05(水)00:01:00 ID:3v8
降谷はムラっ気強すぎるからね、特に今はゾーンを体験した後特有のゾーンを追い求める状態になってるし