f0d45774



引用元スレ:一塁守備が世界一上手いが、.260 9 45くらいしか打てない助っ人
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480589048/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:44:08 ID:wWk
欲しい?年俸は1億5000万
ファールゾーンや一二塁間への守備範囲が圧倒的に広く、送球含むバント処理も判断力も完璧
ワンバン送球や高めの送球も全く取り損ねない身長2Mの助っ人とする
(つまりこいつがいれば他ポジションから一塁への悪送球が限りなく0に近くなる)

2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:45:08 ID:luS
国民的さんやんけ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:45:31 ID:wWk
9HR 45打点というのは当然フル出場した場合の数字なので守備固めとかにしたら減るで

4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:46:07 ID:sH8
5000万なら欲しい

5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:46:47 ID:QiL
便利屋に改造されそう

6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:46:49 ID:5z1
出塁率長打率と走力次第

13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:49:16 ID:wWk
>>6
じゃあ
出塁率 .320
長打率 .370
OPS.690
くらいで考えて

走力は、ベーランは上手くて盗塁センスも並だけどスピードそのものが盗塁を期待するほどじゃない

18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:52:25 ID:phc
>>15
なお、最初から>>13とかが>>1に書かれてると「長い」と言い出す模様

19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:53:10 ID:tZs
>>18
当たり前や!

7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:47:04 ID:8uY
そんな上手いならコンバートするわ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:47:12 ID:jWj
悩み所やけど素行悪そうだから要らない

9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:47:59 ID:1Ri
阪神取れよ
金あるやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:48:17 ID:O0B
なんか武内思い出したから要らない

11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:48:35 ID:8uY
規定で.260の9本だとちょっとマシになった堂上っぽいな

12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:49:08 ID:CIs
一二塁間一人で守れるくらい上手いんちゃうか?

14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:50:37 ID:phc
毎年出る、補強を間違えた2~3チームの一塁って普通にこいつより打てないよな

17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:52:23 ID:If7
ボウカーかな?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:53:47 ID:pJc
2Mの小坂が一塁にいるみたいなもんか

・・・いらない

23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:54:58 ID:IrT
>>20
キャプ翼体型になってそう

22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:54:32 ID:pKd
世界一のファースト守備ってどんな感じなんやろな
送球を逸らさない上に守備範囲が広くてセカンドの打球も取るとかやろか

24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:56:29 ID:phc
>>22
ランナーがいなけりゃこいつが一二塁の中間とかに立って菊池ばりに動くんちゃうか

…セカンドが二塁ベースの後ろくらいにいてもなんとかなりそうやな

25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:59:30 ID:8uY
2mの菊池がファースト守ってると思えばええんか?

26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)20:00:47 ID:wWk
>>20
>>22
>>24
>>25
ワイのイメージとしてはそんなとこ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)19:54:25 ID:EN7
背の高い銀次

27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/01(木)20:03:00 ID:RLD
カープに入ったら一二塁間抜けへんなるな