
引用元スレ:【朗報】ダイヤのA・沢村くんが更に進化している件
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475501701/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475501701/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:35:01 ID:oCb


・ストレートのMAXが130km/h台後半まで伸びる
・ムービングの進化形、ツーシームやカットボール改などの『ナンバーズ』を修得
・降谷から引き継いだピンチのマウンドを二者連続三球三振でチェンジに←New!
・更に打撃技術も向上。バスターの構えから公式戦初ヒットとなる二塁打を放つ←New!
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:36:01 ID:JX3
主人公は轟やぞ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:36:27 ID:NaD
>>2
スピンオフ作られるやろなぁ
スピンオフ作られるやろなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:37:16 ID:vLs
>>3
初期の設定の読み切りはやつやで
初期の設定の読み切りはやつやで
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:38:03 ID:NaD
>>4
読み切り知らんかったわ
マガジンは花形の前例あるからやるかもしれんと思っただけで
読み切り知らんかったわ
マガジンは花形の前例あるからやるかもしれんと思っただけで
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:37:36 ID:wr8
まーた市大三高が噛ませになってしまったのか
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:38:29 ID:oCb
>>5
なお試合は青道が負けた模様
なお試合は青道が負けた模様
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:38:15 ID:HJV
金属相手にムービングってどうなん?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:41:58 ID:oCb
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:47:56 ID:HJV
>>9
えぇ…
えぇ…
35: 【1】 2016/10/04(火)16:48:49 ID:fFl
>>9
ムービング…?
ムービング…?
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:51:50 ID:cbt
>>35
??「投げる投手がそう言えばそういう球種」
??「投げる投手がそう言えばそういう球種」
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:54:04 ID:Wbw
>>37
せやな
せやな
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:42:46 ID:qUK
高2の左投手で最速130後半って普通にドラフトかかるレベルじゃね?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:51:47 ID:bKw
>>10
ヤクルトに入った高橋奎二は二年の選抜で最速141でドラ3やったで
優勝効果があるんやろうけど
ヤクルトに入った高橋奎二は二年の選抜で最速141でドラ3やったで
優勝効果があるんやろうけど
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:42:56 ID:Eg1
どうせ降谷に負けるんやろ?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:43:48 ID:NaD
空振り取れるムービングってそれもうムービングの範囲超えとるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:49:22 ID:aWz
>>12
空振りとってるのフォーシーム、チェンジアップ、カットボールだからセーフ
ちょっと前にスプリットも投げたが
空振りとってるのフォーシーム、チェンジアップ、カットボールだからセーフ
ちょっと前にスプリットも投げたが
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:50:42 ID:oCb
これまで確認されているナンバーズ
・ナンバー4=フォーシーム。ノビ○のストレート
・ナンバー2=ツーシーム。シュート回転で沈む
・ナンバー7=カットボール改。上の画像参照
・ナンバー0=ゼロシーム。縫い目を外して投げるらしい。変化の仕方はまだ不明
・ナンバー11=名称のみ登場。同じく変化の仕方は不明
・ナンバー?=スプリット。中指と薬指で挟んで投げる
・ナンバー?=高速チェンジ。これまでも使ってる芯を外す球。ナンバーは不明
・ナンバー4=フォーシーム。ノビ○のストレート
・ナンバー2=ツーシーム。シュート回転で沈む
・ナンバー7=カットボール改。上の画像参照
・ナンバー0=ゼロシーム。縫い目を外して投げるらしい。変化の仕方はまだ不明
・ナンバー11=名称のみ登場。同じく変化の仕方は不明
・ナンバー?=スプリット。中指と薬指で挟んで投げる
・ナンバー?=高速チェンジ。これまでも使ってる芯を外す球。ナンバーは不明
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:51:16 ID:YT9
今どこまで進んでるんや
春季大会が終わったくらい?
春季大会が終わったくらい?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:51:50 ID:oCb
>>16
そう。今から夏大にシフトする感じやね
そう。今から夏大にシフトする感じやね
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:54:54 ID:YT9
>>18
サンガツ
サンガツ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:53:34 ID:U2t
降谷強くし過ぎたから沢村も強くしたろ精神
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:53:36 ID:DZ4
アウトローに投げれれば全員抑えられるんだよなあ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:54:14 ID:fgt
降谷って正直微妙すぎひん?
球速いだけやん
球速いだけやん
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:54:47 ID:oCb
>>22
速いだけ(高2で154km/h)
速いだけ(高2で154km/h)
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:56:19 ID:W09
>>23
これはドラ1
これはドラ1
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:55:52 ID:NaD
他のスポーツ漫画と違って枠一つやからなぁ
どう折り合いつけるんやろか
どう折り合いつけるんやろか
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:47:28 ID:BwJ
>>25
いっときもう一個野球ものなかったっけ?
いっときもう一個野球ものなかったっけ?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)22:58:34 ID:wsI
降谷はどうせ肩壊して野手にコンバートやろ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:44:15 ID:cpY
>>27
やめてクレメンス…
やめてクレメンス…
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:46:52 ID:cSr
沢村降谷はうなガッツと吉田もみたいなもんやろ(適当)
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:47:25 ID:n5j
たった一年で成長しすぎやろ
このペースなら3年夏が終わる頃には最速150でフォーク並のムービング身に付けてるんやない?
このペースなら3年夏が終わる頃には最速150でフォーク並のムービング身に付けてるんやない?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:48:27 ID:qla
御幸の後釜はどっちになりそうなん?
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:50:38 ID:FP2
>>32
多分沢村の専属捕手があの生意金髪で降谷の専属がチビになるから、どっちが多く登板するかによる
多分沢村の専属捕手があの生意金髪で降谷の専属がチビになるから、どっちが多く登板するかによる
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:48:30 ID:FP2
降谷どうせ怪我するから沢村がエースなるよ
あいつ一回も怪我してないしな
あいつ一回も怪我してないしな
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:48:34 ID:s8k
マジで降谷怪我でコンバートはありそうやなあ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:56:22 ID:Pyw
今の降谷見たら怪我しなくても勝手に自滅してくれそう
40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:57:38 ID:FcT
なおライチには打たれる模様
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)16:58:10 ID:fex
>>40
主人公やから残当
主人公やから残当
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)17:07:07 ID:YHd
最終的に148ぐらい出して競合されそう
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)17:09:24 ID:xum
>>43
どこが獲るかね
どこが獲るかね
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)17:10:46 ID:Onl
4年くらい前に読んどったわ
今も続いとんやな
今も続いとんやな
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/04(火)17:13:53 ID:Mn8
雷市のライバルとして順調に育っとるやん
もしかしたら沢村が主人公のスピンオフとか出るかもな
もしかしたら沢村が主人公のスピンオフとか出るかもな
轟様から三振を奪った数少ない投手やぞ