
引用元スレ:町田市とかいう実質神奈川県の領土
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455423424/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455423424/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:17:04 ID:SBZ
映画館が無いのが悔やまれるけど好き
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:20:29 ID:OFQ
神奈川県町田市と書いても手紙が届くらしい
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:21:54 ID:6Fz
神奈川県は実質横浜市の領土やから
横浜市神奈川県町田市でも通じる
横浜市神奈川県町田市でも通じる
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:22:24 ID:OFQ
>>3
草
草
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:22:12 ID:7yL
海岸沿いの住民からすればどうでもいい話
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:24:29 ID:Eie
本来は神奈川県のはずやったのになんかしらの間違いで東京になった歴史があるらしいで
因みに町田駅の隣駅はみんな神奈川県にある
因みに町田駅の隣駅はみんな神奈川県にある
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:26:01 ID:AMC
東京都民「町田あげるンゴ」
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:26:50 ID:OFQ
>>7
相模原市民ワイ「やったぜ。」
相模原市民ワイ「やったぜ。」
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)14:14:03 ID:dno
>>8
町田駅周辺は政令指定都市相模原の中心市街地やからね
町田駅周辺は政令指定都市相模原の中心市街地やからね
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)14:20:18 ID:7Ue
>>17
相模大野「は?(威圧)」
橋本「解せぬ」
相模大野「は?(威圧)」
橋本「解せぬ」
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:30:08 ID:SBZ
JR町田駅南口と北口で全然雰囲気違うの草生える
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:32:18 ID:OFQ
>>9
南口のアウトロー感
南口のアウトロー感
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:33:42 ID:43l
町田市を神奈川に移すと互いに形の特徴が消えるのでNG
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:35:06 ID:Eie
町田のうまい飯を聞くとラーメン屋しか返ってこない
ラーメン以外で駅周辺でうまい店ない?
ラーメン以外で駅周辺でうまい店ない?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:36:34 ID:SBZ
ジャンルによりけりやろ
飲みも充実してるし食には困らないが…
飲みも充実してるし食には困らないが…
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:40:22 ID:LIe
イタ飯ならチャオベッラかトラットリア&ピッツェリアDaiオススメやで
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:41:58 ID:8rN
神奈川は品川あたりまで侵攻すべき
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)13:43:24 ID:w0j
神奈中バスが走ってる
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)14:27:50 ID:lO9
ワイ川崎市、静観の意
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/14(日)14:35:26 ID:bOj
本当に神奈川県町田市で葉書きたことあるで