1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:26:20 ID:rcOcyha1m
なんでや

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:27:23 ID:Vv0IJ3nuD
鷹の祭典を大阪でやるから

スポンサーリンク



3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:28:03 ID:fHHMGp7iI
南海ファンのために京セラ乗っ取りやで

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:29:44 ID:LMlT3NL1T
去年も東京ドームでSB対ハムでSB後攻でファッとなった

5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:32:34 ID:LMlT3NL1T
あとこのスレは明日になると似たスレが複数立ちそうだから定期的に上げるでー
「なんで檻の本拠地て鷹猫戦やってるの?」とかたくさん立ちそうやし

6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:35:53 ID:BI6m2za56
昔はナゴヤ球場で近鉄の主催ゲームがあったけど、もう広島の長良川での主催ゲームってやってないよな?

7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:39:13 ID:LMlT3NL1T
あといつか忘れたが檻主催の檻鷹戦を福岡ドームやった事があるとか

8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:40:27 ID:vXjy52sht
>>7
15年前にあったな

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:42:40 ID:fjG7fMqJg
南海ファンのためやな

10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:43:27 ID:rCj1vqNwy
オリックスVS楽天in甲子園
見に行けばよかった

11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:46:58 ID:LMlT3NL1T
台湾で鷹主催のゲーム、東日本大震災の影響で甲子園で鷲主催とか

あと、ロッテは交流戦が始まってから地方で主催やらなくなったで

12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:49:19 ID:LMlT3NL1T
しかし、他リーグ本拠地はよくあるが、自リーグ本拠地で地方開催は珍しいな

13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:49:49 ID:U8m2QTn3p
この前巨人対どっかが京セラでやってたな

スポンサーリンク





14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:52:16 ID:cMwj2VSFh
もうこれわかんねえな

16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)23:54:13 ID:wBHedu0qm
ヤクルト対広島の千葉マリンの試合とかオリックス対西武のナゴヤドームでの試合とか

23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)02:29:42 ID:SlpJfopxn
>>16 あったな
神宮が大学リーグで埋まってたりして
近鉄ナゴドは近鉄さんサイドの営業やけどオリックスには何か旨みはあったのか

17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)00:23:50 ID:R7RXXcvKW
SBはここ数年、東京ドーム主催試合もやってる

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)01:08:18 ID:bUQhtFCBd
日本ハム戦やな

19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)02:06:42 ID:4TSf2sefe
ハムも旧本拠地の東京でたまに主催試合してるし多少はね?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)02:22:31 ID:n3yKvJ1Cp
ヤクルトは福岡ドーム、札幌ドームとか色んなとこで主催試合しとったな
今年もホモフィー(OP戦)や鹿児島で主催試合が予定されてたで なお雨

22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/18(月)02:26:14 ID:AmtsXTecJ
こないだ巨人横浜戦やってたやん
no title