JdDXmUq

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1386288640/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:10:40.01 ID:rHmIzLQk  
よな
相手選手を故意に骨折させた程度でレッドカードになるし

 

スポンサーリンク




 

2 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:11:35.39 ID:Uhsm6ouM  
キャプテン翼がテニヌや黒子と並べられるのすごい違和感ある
リアルサッカーではないけどそいつらともまた違うだろう

 

 

4 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:12:37.13 ID:PmUUstZz  
五感奪える奴が入っただけで終わりそう

 

 

5風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:12:59.56 ID:W6xjhaY9  
描写が簡素なだけで普通にトンデモだろ

 

 

7 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:14:02.48 ID:rHmIzLQk  
>>5
トンデモじゃないって意味じゃなく他のトンデモ漫画と比べると地味だなって

 

 

6風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:13:20.53 ID:lJ8JSdP2  
JdDXmUq

 

 

8 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:14:20.35 ID:TVCBd+cF  
>>6
次藤はアーマードスーツでも着てるのかな?

 

 

9 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:14:20.44 ID:Phi+Vzvh  
>>6
進撃の巨人

 

 

10 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:14:35.06 ID:Uhsm6ouM  
>>6
次藤何メートルあるんだよ

 

 

11 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:15:10.68 ID:CnHg3Ixa  
>>6
これマジ?

 

 

15風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:16:13.54 ID:zOfU0Piu  
>>6
次藤の横の選手の慎重と比べても明らかにおかしい身長で草不可避
何を基準にしてこの高さにしたのか

 

 

19 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:18:40.29 ID:c/GqXcBu  
>>15
出入り口やろ

 

 

17 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:17:33.29 ID:Z3NmHGJS  
>>6
次籐くんいつの間にこんなことになったんや…

 

 

22風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:20:32.53 ID:AdEk9Msn  
>>6
若島津が二人いるんだけど

 

 

26 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:21:49.20 ID:p7UIUW0v  
>>22
右奥は明らかに井沢だろ

 

 

13 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:15:46.10 ID:fm2qlBry  
自分の形はくずさずに世界中の選手の顔を書き分けた努力は評価されるべき

 

 

14 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:16:08.50 ID:AFvtmNba  
オーバーヘッドが必殺技の頃はまだ良かった

 

 

16 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:17:28.80 ID:P7HZu3Xp  
(イナズマイレブンと比べれば)言うほどトンデモスポーツ漫画じゃない

 

 

18風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:17:50.02 ID:4s/faJpj  
中学生編はクッソ熱かった

 

 

27 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:22:11.54 ID:W6xjhaY9  
>>18
その辺までは一応集団スポーツしてるからだろうな
だんだん試合全体がどんなことになってるのかさっぱりわからなくなるが

 

 

20風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:19:32.16 ID:p7UIUW0v  
無印は名作だから
最近の画像だけ見てバカにしてるやつらにはぜひ読んでほしいね

 

スポンサーリンク





 

23 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:20:51.07 ID:zOfU0Piu  
>>20
あの世界のキーパーの負傷率の高さはいったい何なのか

 

 

21 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:19:46.27 ID:CSvQXzEz  
特攻スライディング部隊とかいう犯罪集団

 

 

24 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:21:35.88 ID:kpgAn1Ay  
じとうくん、身長より頭の小ささがやばいw

 

 

25 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:21:45.85 ID:06Dl+EJV  
作者がサッカーを知らない頃の自由奔放さが面白かった
今はもうアカン

 

 

28 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:22:16.04 ID:EY5ok9jO  
岬くんってこの時怪我してたんやっけ

 

 

29 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:23:26.60 ID:79keI0Ic  
スポーツ漫画の負傷率は異常

と思ってたけどヤ戦病院を見てしまった後ではリアル感がある

 

 

30風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:23:42.08 ID:LrX1DTyj  
コンクリートにめり込むシュートを打つ中学生がいるらしい

 

 

32風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:25:26.41 ID:zOfU0Piu  
>>30
それをはるかに上回る威力のシュートを顔で受けて無事な奴がいるらしい

 

 

35 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:26:18.38 ID:dMHOb8Lg  
>>32
サンキューガッツ

 

34 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:26:14.79 ID:Phi+Vzvh  
>>30
なおプロではバランスが悪すぎて問題外の模様

 

 

31 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:24:43.02 ID:TlElOKox  
中学編は大正義南葛に挑む他のチームが熱かった
小学編と中学編は世界中で人気になるのが納得できる面白さなんだよなあ

 

 

33 : 風吹けば名無し: 投稿日:2013/12/06(金) 09:25:42.59 ID:Ues3kVgD  
ゴールネットの上に乗る時点で反則