10170000010

記事引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370042579/l50

 

 

1 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:22:59.98 ID:IqqbmvHx
代打で長打→代走送られてクールに去る

 

スポンサーリンク



 

2 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:23:48.81 ID:2/gwQ9v3
打者が投手に投げるのちょっと待ってのポーズ

 

 

4 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:24:58.22 ID:nRF2L//u
平凡なゴロを捌くショート

 

 

5 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:28:47.44 ID:RidDTTcV
マウンドとかバッターボックスをスパイクでガリガリガリガリ

 

 

6 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:29:27.01 ID:FjQJ0z9T
ロージンついた手をふって吹くとこ

 

 

7 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:29:35.89 ID:3rP53xGt
外スラに手出して三振した後勢いあまってベースを跨ぐ形で仁王立ち

 

 

8 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:31:27.80 ID:E0AKK63Y
捕手が中腰で高め釣り球要求

 

 

9 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:31:35.15 ID:peMEzBNu
能見が打ち取った瞬間マウンドを足で均す仕草

 

 

10 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:32:11.93 ID:m/grCIpG
代打を告げられてゆっくり出てきて準備する

 

 

11 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:32:47.41 ID:+io11QES
サイン交換で投手が何回も首を振るシーン

 

 

12 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:33:06.93 ID:PdPNg2qj
3塁ランナー背負ってパスボールで1点の場面で落ちる球でキッチリ三振に仕留める

 

 

13 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:34:57.81 ID:tV3dSFlI
アウト後に内野が球回しした後
最後に投手が返球受ける時にグラブ出して待ち構えてる姿

 

 

14 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:35:44.41 ID:u48uClAR
バックハンドでとって一塁にジャンピングスロー

 

 

15 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:36:10.43 ID:dySjZAbg
白線を自然に跨ぐ

 

 

16 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:36:53.54 ID:Sdbli2Up
一塁手がキャッチと同時に足を離す

 

 

17 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:37:02.63 ID:Szi2B3cL
地味に、となると何だろうな

三振とって捕手がボール回しのために投げる所とかか

 

 

18 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:37:35.16 ID:t+W3kRJQ
押し出しのランナーがホームを踏まずに手でタッチする

 

 

22 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:42:54.58 ID:dySjZAbg
>>18
それメジャーでやったら次の打席ぶつけられるんやで

 

 

23 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:44:23.31 ID:t+W3kRJQ
>>22
え~?そうなの?
やったらいけない類いのものだったんだ!知らなかった

 

 

19 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:41:16.96 ID:0/Th2ae8
当然のように行われるダブルプレー

 

 

20 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:42:42.81 ID:z5JNxITt
内野のライナーを当たり前のように取る

 

 

21 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:42:46.44 ID:PivR/2Vs
サードのバントチャージ

 

 

24 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:44:36.18 ID:Tg+yGqaT
2アウトのピンチで打者を三振に取った後にベンチに帰る投手の姿

 

 

25 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:44:42.12 ID:kZhHzndp
ロージンの扱い方

 

 

26 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:45:42.18 ID:m/grCIpG
ファウルの後ボックス出て苦い顔して軽くバット振る

 

 

27 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:45:49.09 ID:k5zR7Zdv
逆シングル!って叫ぶ実況

 

 

28 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:46:59.81 ID:7ruWJ3gn
ツーアウトからの外野フライのあと客席にボール投げ入れるシーン

 

 

29 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:47:39.57 ID:xcbj5W2l
盗塁刺して黙ってベンチに歩いて行くキャッチャー

 

 

30 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:48:50.70 ID:3dFduMaN
三振後にポイッって主審にボールを投げるキャッチャー

 

スポンサーリンク




 

31 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:49:39.88 ID:/M5rd0xD
実況に入るなとか言わせちゃうHR

 

 

32 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:49:59.77 ID:QyRxxg7Z
外野手が3アウト目のフライを処理して客席にポイー

 

 

33 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:50:10.34 ID:oh/Ig5yQ
上手く反応したピッチャーライナーからのボール回し

 

 

36 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:51:20.63 ID:Tg+yGqaT
>>33
これはパワプロでもやりたくなるし守備練習とかで毎度やる

 

 

34 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:51:00.18 ID:abdMTyfT
落ちてるボールをかがまずにバットで拾う

 

 

35 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:51:18.79 ID:+io11QES
力投した先発が降板する時に観客の拍手の中、下を向きながら歩いてベンチ裏に消えていくシーンも好き

 

 

37 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:51:44.10 ID:yD+e7wIV
敬遠された次の打者の顔がアップで映るシーン

 

 

41 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:53:32.75 ID:QyRxxg7Z
>>37
すき

 

 

38 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:52:08.56 ID:3rP53xGt
一塁ベースに足から滑る

 

 

40 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:52:41.35 ID:DhlisI1D
危ない位置にぶつけられても平然と1塁に向かうシーン

 

 

42 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:54:12.00 ID:/3DuCqbE
ホームベース上のヘッスラとブロックのクロスプレー

 

 

44 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:56:00.36 ID:t+W3kRJQ
>>42
それは地味でなくかっこいいんではないか?

 

 

43 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:55:54.06 ID:FKK+FovO
わくわくさんの奇跡の1枚みたいなのはかっこいい

 

 

45 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:56:47.81 ID:YXzdTcdM
キャッチャーのサインを覗き込むように見てる投手

 

 

46 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:57:04.25 ID:681ovVKo
由伸の高速レガース外し

 

 

47 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:57:29.25 ID:m/grCIpG
アウトになってベンチに戻る打者にチームメイトがグラブを渡して走って守備に向かう

 

 

48 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 08:59:43.58 ID:5aKgTENS
2アウトから盗塁刺してドヤ顔でベンチに帰る捕手

 

 

49 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 09:00:47.74 ID:RIwShUQ1
ラインを踏まずにマウンドに上がる投手

 

 

50 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 09:01:01.02 ID:7ll5sDpe
状況的に100%3塁送りバントとわかっているときに平然と一球目で決める

 

 

51 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 09:01:33.69 ID:eX34WsQI
三振した後のキャッチャーの送球

 

 

52 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 09:01:42.52 ID:dNBtEbkE
捕手がセルフジャッジでみのさん取ったつもりで引き上げようとするも
無能審判の怒りに触れてボール宣告されたシーン

 

 

53 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 09:02:38.49 ID:02kmq9KL
内野手のゴロさばいてから流れるように一塁送球はいつ見てもカッコイイ

 

 

54 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 09:04:46.57 ID:lmTAt/Oq
下向いて片手でヘルメットに手やって打席入る仕草

 

 

55 : 風吹けば名無し投稿日:2013/06/01(土) 09:05:22.31 ID:RIwShUQ1
カメラでブルペン見たとき、キャッチャーは見えてないけどキャッチングの音が響いてるのもええな