
引用元スレ:DeNA 25歳メジャー剛腕ロメロ獲得へ 16歳でツインズと契約の有望株、最速159キロ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608415723/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608415723/
1: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:08:43.30 ID:2bVVi78T0
DeNAが前ツインズのフェルナンド・ロメロ投手(25)を獲得することが19日、分かった。合意間近であると米メディアが伝えた。ドミニカ共和国出身でメジャー通算3勝ながら最速99マイル(約159キロ)のツーシームが武器の若き剛腕。98年以来、23年ぶりのリーグ優勝へ、番長こと三浦大輔新監督(46)のもとに、スピード自慢のドミニカンが加わる。
海を越え、番長のもとに心強い剛腕が加わる。スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」のダン・ヘイエス記者が18日(日本時間19日)、ツイッターで「ロメロが日本に行く道を切り開くため退団となった。ベイスターズ(DeNA)と契約する準備ができている」と投稿。DeNA球団関係者も、獲得に動いていることを認めた。
ドミニカ共和国出身の右腕は最速99マイルのツーシームが投球の40%近くも占める怪腕。平均球速も97マイル(約156キロ)を誇る。その他にもスライダー、チェンジアップを自在に駆使するピッチングスタイルだ。
16歳だった11年にツ軍と契約。17年には米誌「ベースボール・アメリカ」が選ぶチーム内のプロスペクトランキングで4位に入るほどの期待の有望株だった。翌18年にメジャーデビューし3勝3敗、防御率4・69。同年5月には同じ94年生まれでメジャーデビューも同期となったエンゼルス・大谷と先発対決し、米国では次世代のスター候補対決として注目を浴びた。
昨季は救援に回り、期待も高かったが、今年は米国へのビザが下りず、シーズンを全休した。まだ25歳と若く、ポテンシャルの高さは随一。米国外にチャンスを求め、17日に自由契約になった。ヘイエス記者によれば、ツ軍は30万ドル(約3090万円)をDeNAから受け取るという。
今季4位に沈んだDeNAは、外国人選手ではパットンが退団し、井納が巨人にFA移籍。今永も10月に左肩手術、東も2月に左肘のじん帯再建手術(トミー・ジョン手術)を受けるなど、投手陣強化は優先事項だった。ロメロは先発、救援ともに経験があり、起用法は柔軟に対応することが可能だ。
三浦新監督就任後は、育成契約でケビン・シャッケルフォード、スターリン・コルデロの両右腕を獲得していたが、新たに加わるメジャー有望株には大きな期待がかかる。
◆フェルナンド・ロメロ 1994年12月24日生まれ、ドミニカ共和国出身の25歳。16歳だった11年にツインズと契約。18年5月2日のブルージェイズ戦でメジャーデビューし6回途中無失点でメジャー初勝利。通算26試合で3勝4敗、防御率5・17。1メートル83、97キロ。右投げ右打ち。
海を越え、番長のもとに心強い剛腕が加わる。スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」のダン・ヘイエス記者が18日(日本時間19日)、ツイッターで「ロメロが日本に行く道を切り開くため退団となった。ベイスターズ(DeNA)と契約する準備ができている」と投稿。DeNA球団関係者も、獲得に動いていることを認めた。
ドミニカ共和国出身の右腕は最速99マイルのツーシームが投球の40%近くも占める怪腕。平均球速も97マイル(約156キロ)を誇る。その他にもスライダー、チェンジアップを自在に駆使するピッチングスタイルだ。
16歳だった11年にツ軍と契約。17年には米誌「ベースボール・アメリカ」が選ぶチーム内のプロスペクトランキングで4位に入るほどの期待の有望株だった。翌18年にメジャーデビューし3勝3敗、防御率4・69。同年5月には同じ94年生まれでメジャーデビューも同期となったエンゼルス・大谷と先発対決し、米国では次世代のスター候補対決として注目を浴びた。
昨季は救援に回り、期待も高かったが、今年は米国へのビザが下りず、シーズンを全休した。まだ25歳と若く、ポテンシャルの高さは随一。米国外にチャンスを求め、17日に自由契約になった。ヘイエス記者によれば、ツ軍は30万ドル(約3090万円)をDeNAから受け取るという。
今季4位に沈んだDeNAは、外国人選手ではパットンが退団し、井納が巨人にFA移籍。今永も10月に左肩手術、東も2月に左肘のじん帯再建手術(トミー・ジョン手術)を受けるなど、投手陣強化は優先事項だった。ロメロは先発、救援ともに経験があり、起用法は柔軟に対応することが可能だ。
三浦新監督就任後は、育成契約でケビン・シャッケルフォード、スターリン・コルデロの両右腕を獲得していたが、新たに加わるメジャー有望株には大きな期待がかかる。
◆フェルナンド・ロメロ 1994年12月24日生まれ、ドミニカ共和国出身の25歳。16歳だった11年にツインズと契約。18年5月2日のブルージェイズ戦でメジャーデビューし6回途中無失点でメジャー初勝利。通算26試合で3勝4敗、防御率5・17。1メートル83、97キロ。右投げ右打ち。
2: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:08:57.74 ID:2bVVi78T0
3: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:09:28.26 ID:WThuHaI10
中南米の選手は16歳で契約が普通定期
4: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:09:29.37 ID:2bVVi78T0
ガチやで
5: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:10:02.96 ID:dIQal1g90
防御率5点台て大丈夫かよ
42: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:23:09.34 ID:QMg+b5QG0
>>5
メジャーで防御率5点代とか十分すぎるだろ
メジャーで防御率5点代とか十分すぎるだろ
44: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:24:18.75 ID:dIQal1g90
>>42
十分か??
コントロール悪いのか
十分か??
コントロール悪いのか
46: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:25:42.81 ID:QShEDr5Zp
>>44
変化球の球種が少ない
変化球の球種が少ない
47: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:26:19.06 ID:dIQal1g90
>>46
それ大丈夫か
それ大丈夫か
52: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:27:27.17 ID:QShEDr5Zp
>>47
すっごい早いストレートとすっごい早いシンカーっぽうツーシームとすっごく早いチェンジアップやったかな
最悪エスコバーみたいに中継ぎやろな
すっごい早いストレートとすっごい早いシンカーっぽうツーシームとすっごく早いチェンジアップやったかな
最悪エスコバーみたいに中継ぎやろな
96: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:42:28.67 ID:yINV3zzG0
>>42
日本なら菊池くらいの活躍はできそうやな
日本なら菊池くらいの活躍はできそうやな
6: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:10:10.42 ID:2bVVi78T0
あかん横浜優秀してまう????
7: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:10:42.55 ID:uVxjNbaFM
結構歳行ってるな
8: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:10:48.16 ID:aomnCkyG0
なんでこんなチャンス貰えてないんや
そこまで悪くないのに
そこまで悪くないのに
9: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:11:08.75 ID:zVh7h+nb0
ドミニカ好きやな
10: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:11:09.48 ID:rzpZemmz0
面白そうよな
先発やるんか?
先発やるんか?
11: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:11:17.78 ID:XSAa2vC80
やっす
ビザがおりなかったってなんやねん
ビザがおりなかったってなんやねん
16: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:12:24.39 ID:EqBTvTiXp
>>11
コロナ
あと3000万は年俸じゃないで
コロナ
あと3000万は年俸じゃないで
12: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:11:28.20 ID:UND4DB2+M
まあまあ良さげやな
13: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:11:52.93 ID:NSgW+rjX0
ステフェンはどうなったんや
14: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:11:54.75 ID:m7EG0a8J0
やすーい
15: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:12:04.36 ID:zVh7h+nb0
なんにせよ欲しいところきたからがんばってほしい
応援するで
応援するで
17: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:13:00.91 ID:wBfzqUqGa
先発?パットンの代わり?
18: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:13:21.33 ID:UND4DB2+M
(25)でこの実力なら結構ええんちゃうか
19: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:13:27.26 ID:g/Df5h8J0
まだ若いのにな
見切り早いな
見切り早いな
26: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:15:14.16 ID:w3KepHOUp
>>19
というか来シーズンもマイナーやるかわからんから抱え込むよりは金になる方が球団としてもええんちゃう?
というか来シーズンもマイナーやるかわからんから抱え込むよりは金になる方が球団としてもええんちゃう?
20: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:14:00.62 ID:rzpZemmz0
25って若いな
楽しみにしてるで
楽しみにしてるで
21: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:14:06.45 ID:ag+d2cUna
育成契約の二人のほうが気になるわ
23: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:14:51.57 ID:UND4DB2+M
99マイルのツーシームとか
24: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:15:05.20 ID:uVxjNbaFM
経緯見たらMLBで通用してる素材だったんだな
25: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:15:05.82 ID:zVh7h+nb0
ソトみたく日本気に入って欲しい
27: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:16:05.11 ID:Hirnvfou0
その肩書きで結局今は日本に来るレベルって伸び代なさそう
28: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:16:15.26 ID:PBxQU78/a
1年ブランクって普通に怖いよな
若いとはいえ
若いとはいえ
34: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:20:10.17 ID:1W5+BFsA0
>>28
メジャーで投げれなかっただけで今ウインターリーグで投げてるから大丈夫や
メジャーで投げれなかっただけで今ウインターリーグで投げてるから大丈夫や
38: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:21:28.50 ID:g/Df5h8J0
>>34
ほーん
抑えてるんか?
ほーん
抑えてるんか?
45: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:24:21.82 ID:1W5+BFsA0
29: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:17:05.78 ID:0OqnLgO40
あと一人先発欲しい
ソトオースティンエスコバーと先発二人体制が理想的
ソトオースティンエスコバーと先発二人体制が理想的
31: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:18:52.48 ID:OG/G4oqmp
>>29
お前の理想は知らんけどもう1人はほぼシャケが支配下確定やで
お前の理想は知らんけどもう1人はほぼシャケが支配下確定やで
39: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:21:55.81 ID:7lYLSG+6a
>>29
シャケが支配下なるんちゃう
シャケが支配下なるんちゃう
30: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:18:04.10 ID:gCj/SFB30
ええやん。田中弟も楽しみや
32: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:19:49.14 ID:yvs2fGBha
三浦監督就任のご祝儀?
ラミの時とえらい違いやな
ラミの時とえらい違いやな
35: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:20:26.48 ID:XFqsDv3UM
やったな
来年Aクラスや
来年Aクラスや
37: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:21:26.21 ID:Rjk6TAHu0
16歳で契約って辻本じゃん
40: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:22:29.00 ID:OG/G4oqmp
投球の動画見たら変化すごいけど日本のボールやとどれくらい変化しなくなるんやろうな
41: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:22:42.55 ID:XFqsDv3UM
三原有能
48: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:26:35.17 ID:dpBAmbPq0
若いのに出されるとか見込みなさそうやね
49: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:26:44.27 ID:XFqsDv3UM
セットアッパーとして活躍やな
パットンの穴埋まった
パットンの穴埋まった
50: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:26:51.57 ID:dIQal1g90
てかこの最速159キロって普通は140キロ台と考えてよいのかな
56: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:29:01.72 ID:wiNM0HAPp
>>50
>平均球速も97マイル(約156キロ)を誇る。
>平均球速も97マイル(約156キロ)を誇る。
60: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:31:03.13 ID:dIQal1g90
>>56
平均で156出せるのに最速159とかありえる!?
平均で156出せるのに最速159とかありえる!?
67: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:32:59.03 ID:Z4NOuFsi0
>>60
絶対有り得ないなぁ
絶対有り得ないなぁ
51: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:27:00.79 ID:Z4NOuFsi0
求めてるのは先発なのに球種少ないって大丈夫かいな
53: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:27:35.14 ID:TSHR/dwz0
メッセンジャー的な化け方せんかな
54: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:27:40.17 ID:dIQal1g90
最速何キロとかいう信用できない数値
55: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:27:53.32 ID:XFqsDv3UM
あとは先発ローテだけや
シャケ使えたら優勝まで一気に跳ね上がる
シャケ使えたら優勝まで一気に跳ね上がる
57: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:29:28.30 ID:KT8Jt73i0
石田と一緒に先発リリーフ両睨みやろ
濱口坂本京山阪口がローテ回れるならリリーフでシャケとヤスアキが勝ちパで投げられるなら先発やな
濱口坂本京山阪口がローテ回れるならリリーフでシャケとヤスアキが勝ちパで投げられるなら先発やな
58: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:29:41.91 ID:dlc/7A9Kp
エスコバータイプか?
59: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:29:53.26 ID:eaSAz312H
平均で155とか157とか言われてるな一応
61: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:31:38.85 ID:VZxuesMe0
このシンカーってツーシームのことやろ?
62: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:31:44.99 ID:7ByuaP/c0
1年やって結果出したら巨人行きやろどうせ
65: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:32:45.99 ID:XFqsDv3UM
>>62
Deはオプション付けるから2年目流出したときは使えなかったとき
Deはオプション付けるから2年目流出したときは使えなかったとき
70: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:33:09.22 ID:l2yhARFL0
>>62
横浜の契約は大抵2年目まで縛ってるやろ
オースティンもそのパターン
横浜の契約は大抵2年目まで縛ってるやろ
オースティンもそのパターン
63: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:31:55.20 ID:XFqsDv3UM
先発で使うなんてもったいない
ただ本人の希望先発かもしれんな
ただ本人の希望先発かもしれんな
64: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:32:27.51 ID:l2yhARFL0
コーディエとどっちが数字マシなんや
66: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:32:57.73 ID:MGmd1bXka
プロスピで上ツーシームついてりゃなんでもええわ
68: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:33:00.94 ID:Uimm6x3w0
おいおいソフトバンク並みのピッチャーじゃねえか
69: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:33:02.32 ID:dIQal1g90
こんな若いのに出されるとか大丈夫かよ
71: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:33:49.35 ID:dIQal1g90
巨人も最速170キロ投手取ってなかった??
あいつどこいった
あいつどこいった
72: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:33:52.28 ID:TAa02mwpp
オースティン当たったから数年前のプロスペクト集める方針にしたんかな
73: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:34:01.69 ID:XTX4bsP5p
なんか必死なやつおるな
74: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:34:11.83 ID:/3Q5IX43d
外人投手全般に言えることやが結局のところは日本の球に適応できるかやな
75: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:34:40.75 ID:lpnVNGHC0
今どき159キロとかそんな早くないやろ
これに微妙な球種2~3とかハズレ臭凄くない?
これに微妙な球種2~3とかハズレ臭凄くない?
76: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:34:55.40 ID:Pt+zOSLha
平均156ってなんやねん
ありえんやろ
ありえんやろ
77: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:34:58.13 ID:XFqsDv3UM
日本の球送っとけ
78: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:35:22.67 ID:dIQal1g90
ほんと球で左右されるとかどうなってんねんこのスポーツ
79: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:35:37.89 ID:l2yhARFL0
>>78
たまたまや
たまたまや
80: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:35:50.88 ID:8qcKCYTm0
ロメロとかロドリゲスとか多すぎやろ
佐藤鈴木みたいなもんか?
佐藤鈴木みたいなもんか?
84: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:36:40.59 ID:CywWKgLap
>>80
フェルナンド・ロメロやぞ
どっちもよくいそう
フェルナンド・ロメロやぞ
どっちもよくいそう
81: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:36:01.57 ID:XFqsDv3UM
優勝候補DeNA!
82: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:36:28.69 ID:yfTGiVqw0
9年間なにしてたんだよこいつ
99: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:43:01.15 ID:iz11BBlzd
83: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:36:40.40 ID:dIQal1g90
高速系多いならプロスピでは活躍するかもな
85: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:37:15.25 ID:G33QSsMR0
井納の代わりがロメロとか優勝あるな
86: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:37:37.75 ID:nUv8XKBGp
スプリンガーが日本に来る率何%
87: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:38:36.81 ID:5I70OhWb0
SBもキューバのトッププロスペクトの22歳投手と基本合意したし若手外国人も楽しみやね
88: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:38:39.21 ID:vrXiyee/0
コロナじゃなかったら日本来なかったろうな
89: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:39:24.29 ID:UT2y43ANa
登録名どうなるの?
90: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:39:38.85 ID:YbC+sMlt0
ツ軍
クセになる響きだ
クセになる響きだ
91: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:40:01.94 ID:CywWKgLap
日本でもこれだけ曲がったら凄いんやけどなぁ
https://twitter.com/cpmmaff/status/1241749813328146432?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cpmmaff/status/1241749813328146432?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
98: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:42:55.79 ID:6dtp7IkE0
>>91
めっちゃええやん
めっちゃええやん
92: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:40:20.31 ID:dIQal1g90
来年の横浜の展望は?
何位ぐらいを想定してるのファンは
何位ぐらいを想定してるのファンは
100: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:43:40.27 ID:ac1zLIo80
>>92
ヤクルトと最下位争いやろなぁと
ヤクルトと最下位争いやろなぁと
93: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:40:42.21 ID:AgNfPmnU0
ロメロとドミンゴしかおらんのか
94: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:40:58.44 ID:MGmd1bXka
3位に入れれば御の字
まあ5位くらいやろ
まあ5位くらいやろ
95: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:41:34.76 ID:YnK2/rXja
右のスリークォーターの中継ぎはどうなんやろな
横浜はパットンの例があるけど、基本スリークォーターはノーコン気味でダメ
横浜はパットンの例があるけど、基本スリークォーターはノーコン気味でダメ
97: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 07:42:30.16 ID:9L+Mx4kh0
先発やってローテ守ってくんねえかな