引用元スレ:前ソフバン田城をオリックスが獲得へ 昨季ウエスタンで最多安打賞
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608153700/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608153700/
1: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:21:40.93 ID:ZqWoBF0o0
今季は打撃不振から37試合の出場に止まり打率・200と低迷。11月18日に戦力外通告を受け、トライアウトを受験していた。
オリックスでは西浦が『両側特発性大腿骨頭壊死症』で両足を手術することもあり、田城獲得に乗り出すことになった。
オリックスでは西浦が『両側特発性大腿骨頭壊死症』で両足を手術することもあり、田城獲得に乗り出すことになった。
2: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:21:52.87 ID:ZqWoBF0o0
3: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:22:22.06 ID:ZqWoBF0o0
ソフトバンクの自由契約選手というお宝
4: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:22:32.65 ID:JL2RnCij0
よかおめ
5: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:22:46.58 ID:tcdZrTH80
田城よかったやん
6: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:23:03.53 ID:ZqWoBF0o0
西浦の代わりか
7: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:23:38.04 ID:J4fiSSt5M
マキ様2号とかいるんか
8: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:23:39.47 ID:ZqWoBF0o0
てか加治屋や田城に声がかかってR松田がスルーされてるのが草
38: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:30:53.91 ID:UXVTIKPZd
>>8
ここまで声がかからないとか怪我してるんじゃね
ここまで声がかからないとか怪我してるんじゃね
9: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:24:04.53 ID:HQK7M0Dx0
オリックスの外野の層ならちょっと頑張ればすぐ支配下いけるで
10: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:24:14.04 ID:ZqWoBF0o0
R松田もどっか取れよ
12: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:24:53.32 ID:oodgcaev0
松田遼馬もとってやれよ
13: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:24:59.55 ID:vQT3Rcty0
普通にええのとったな
まだ21歳だし
まだ21歳だし
14: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:25:06.53 ID:ZqWoBF0o0
いかにもオリックスが好きそうなタイプよな
福良が監督だったら即支配下にしてそう
福良が監督だったら即支配下にしてそう
15: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:25:10.30 ID:ghgh+7Bp0
育成打診されてなかったっけ
育成→育成の引き抜きは珍しい?
育成→育成の引き抜きは珍しい?
17: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:26:23.99 ID:vQT3Rcty0
>>15
また育成契約しようとしたからこじれて退団っていう形やぞ
オリックスは支配下契約になるんじゃないのこれ
また育成契約しようとしたからこじれて退団っていう形やぞ
オリックスは支配下契約になるんじゃないのこれ
21: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:27:16.75 ID:ZqWoBF0o0
>>17
でも記事だと育成契約になってるな
まあソフバンよりオリックスのがすぐ上がれるやろ
でも記事だと育成契約になってるな
まあソフバンよりオリックスのがすぐ上がれるやろ
25: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:27:40.04 ID:ghgh+7Bp0
>>17
育成で獲得て書いとるで
育成で獲得て書いとるで
19: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:26:39.80 ID:tvB8q0erH
マジやんけ
ファームとはいえ一応一昨年最多安打とってたしな
正直完全に牧原の下位互換だったからソフトバンクでは一生出番なかったと思うわ
ファームとはいえ一応一昨年最多安打とってたしな
正直完全に牧原の下位互換だったからソフトバンクでは一生出番なかったと思うわ
22: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:27:18.71 ID:KMRww6gKd
育成選手が嫌で退団したのにまた育成やん😅
24: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:27:38.30 ID:CafQvEzD0
宝の山って言うけど言うほどお宝だったやつおるか?
28: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:29:41.70 ID:s2it2+ejH
こいつ支配下になれない原因分かってるのに支配下になれないことSNSで愚痴ったりしてるからな
意識低いから嫌いやったわ
意識低いから嫌いやったわ
41: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:33:12.37 ID:oodgcaev0
>>28
そうやったんか
あの時はタイミング悪かったし、周東上がった時も田城田城言うてるやつ多かったわ
金ネックレス買ったら柳田にお金の使い方考えろって言われてたな
そうやったんか
あの時はタイミング悪かったし、周東上がった時も田城田城言うてるやつ多かったわ
金ネックレス買ったら柳田にお金の使い方考えろって言われてたな
43: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:34:38.06 ID:b3hZdDvaa
>>28
>>41
なんか心配になるな
>>41
なんか心配になるな
45: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:34:45.20 ID:1gHS4pSY0
>>28
いうほど原因わかってそうか?
いうほど原因わかってそうか?
88: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:42:49.53 ID:rEfLcjkFd
>>45
わかってるぞ
自分からファンは初めて最初機嫌いいのに列できるとどんどん態度悪くなっていくし、初めて田代にあってサイン書いてもらった子が怒ってると勘違いして泣いてしまったのも見たことある
わかってるぞ
自分からファンは初めて最初機嫌いいのに列できるとどんどん態度悪くなっていくし、初めて田代にあってサイン書いてもらった子が怒ってると勘違いして泣いてしまったのも見たことある
95: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:44:50.83 ID:s79ntdMnd
>>88
すまん
何言ってるのかよくわからん
すまん
何言ってるのかよくわからん
29: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:29:42.37 ID:eWKR4w2T0
なんでも振るくせに長打がない見てて一番イラつくタイプの選手選手やで
34: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:30:17.26 ID:ZqWoBF0o0
>>29
GMの福良が好きそうなタイプやん?
GMの福良が好きそうなタイプやん?
30: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:29:44.02 ID:ghgh+7Bp0
実際なれるやろうしな・・・
と言うかオリなら去年なってるやろ
と言うかオリなら去年なってるやろ
33: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:30:14.68 ID:JltB6UDo0
残留してもノーチャンスだから育成でも他球団に行く方向を選んだか
35: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:30:32.25 ID:1gHS4pSY0
まあオリックスなら行けるって考えるような甘い考えでは大成しないだろうな
44: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:34:39.04 ID:G6D1hW9PM
>>35
辛辣すぎて草
辛辣すぎて草
36: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:30:32.28 ID:BylRAKz80
亀澤→中日から支配下オファー
白根→育成再契約拒否トライアウト受験、横浜支配下獲得
茶谷→育成再契約拒否でロッテ支配下オファーで育成契約
長谷川→ヤクルトから支配下オファー
田城→育成再契約拒否でトライアウト受験、オリックス育成獲得
白根→育成再契約拒否トライアウト受験、横浜支配下獲得
茶谷→育成再契約拒否でロッテ支配下オファーで育成契約
長谷川→ヤクルトから支配下オファー
田城→育成再契約拒否でトライアウト受験、オリックス育成獲得
37: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:30:52.06 ID:CRkT5+i+0
ソフトバンク勢めっちゃ拾われるやん
39: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:32:44.11 ID:b3hZdDvaa
守備はどうなん?
40: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:32:59.79 ID:T3ry1M2/0
去年最多安打の今年.200でクビて
と思ったら育成続行しようとして嫌がられたんかなるほど
21とかどこまで伸びるか全然わからんなオリ普通にええ拾い物したやん
と思ったら育成続行しようとして嫌がられたんかなるほど
21とかどこまで伸びるか全然わからんなオリ普通にええ拾い物したやん
42: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:34:22.41 ID:KMRww6gKd
2019
112試合 .307(352-108) 4本 45点 10盗塁 出塁率.339 長打率.402 OPS.742
2020
37試合 .200(90-18) 0本 4点 3盗塁 出塁率.234 長打率.267 OPS.501
1年で落ちぶれすぎやろ
オリックスでも支配下むりやでこれ
112試合 .307(352-108) 4本 45点 10盗塁 出塁率.339 長打率.402 OPS.742
2020
37試合 .200(90-18) 0本 4点 3盗塁 出塁率.234 長打率.267 OPS.501
1年で落ちぶれすぎやろ
オリックスでも支配下むりやでこれ
54: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:37:23.62 ID:XwMeKGMCa
>>42
オリックスなら声出すだけで支配下なれるぞ
ソースは大下
オリックスなら声出すだけで支配下なれるぞ
ソースは大下
70: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:39:55.64 ID:KcBOAWWl0
46: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:34:47.20 ID:KcBOAWWl0
まあ21歳で2軍とはいえ実績あるし割とええよな
47: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:35:15.72 ID:puZ13CQAa
飛翔でつばさってよむのか
48: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:35:25.68 ID:b3hZdDvaa
佐藤優吾と今日そうやなこれは
どっちかが支配下や
どっちかが支配下や
49: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:36:29.58 ID:vQT3Rcty0
まだ21歳
ウエスタンで3割マークした上に最多安打
お宝すぎるやろ
もっと他の球団から声かかっててもおかしくない
ウエスタンで3割マークした上に最多安打
お宝すぎるやろ
もっと他の球団から声かかっててもおかしくない
50: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:36:36.13 ID:F+2KUq4Q0
先の無い駿太使うよりは
田城の開花に賭けた方がええかもな
今年は控えが増えて成績上がらんかった
田城の開花に賭けた方がええかもな
今年は控えが増えて成績上がらんかった
51: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:36:58.67 ID:A1TbgjR60
西浦両足手術て・・・
もうどうにもならんやんけ
もうどうにもならんやんけ
59: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:38:03.88 ID:hbhqMB1sa
>>51
そういうレベルちゃうぞ
そういうレベルちゃうぞ
52: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:37:09.46 ID:/gZAZX7v0
折角だし野沢も拾ったれや
2017年は42試合で防御率1.02やぞ
2017年は42試合で防御率1.02やぞ
55: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:37:33.51 ID:Tynzy8X30
去年打ってたのにどこも拾わんかったからこのまま引退かと思ってたけど拾われたのか
良かったな
良かったな
56: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:37:42.38 ID:QzmK9TeY0
田城 「檻には人脈があるから・・・」
57: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:37:59.33 ID:a659nkxl0
西浦って奴すごいことになってんな
追悼試合するんやろか?
追悼試合するんやろか?
58: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:38:03.19 ID:yoRCScEMp
セリーグは拾わんのやな
60: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:38:04.50 ID:T7CKnjWBr
古長さんに憧れた可能性は?
61: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:38:12.16 ID:JltB6UDo0
田城の特徴
見た目は速そうだが速くない
守備はミスもあるが下手ではなく平凡
ミート力はあるがノーパワー
四球拒否
見た目は速そうだが速くない
守備はミスもあるが下手ではなく平凡
ミート力はあるがノーパワー
四球拒否
66: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:38:51.64 ID:puZ13CQAa
>>61
うーん…
うーん…
68: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:39:26.30 ID:oodgcaev0
>>61
これでどうやってファーム最多安打とったんや
これでどうやってファーム最多安打とったんや
74: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:40:39.93 ID:JltB6UDo0
>>68
コースヒットを量産してた
コースヒットを量産してた
92: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:44:08.82 ID:+AhjqWTx0
>>68
ファームはみんなが思ってる以上に守備へったくそやから打率はまじであてにならん
ファームはみんなが思ってる以上に守備へったくそやから打率はまじであてにならん
72: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:40:17.79 ID:KcBOAWWl0
>>61
これもう大村の再来やん
これもう大村の再来やん
85: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:42:26.28 ID:WxLxd9iua
>>61
このタイプは毎年3割打っても叩かれるからな
せめて四球拒否か単打マンかどっちか解消しないと
このタイプは毎年3割打っても叩かれるからな
せめて四球拒否か単打マンかどっちか解消しないと
62: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:38:12.62 ID:zxawZQCPH
茶谷も騙されてロッテと育成契約してたな
支配下になれたけど
支配下になれたけど
63: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:38:14.15 ID:eWKR4w2T0
量産型牧原とはまさにこいつ
64: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:38:14.38 ID:/gZAZX7v0
去年の成績で支配下されないのがおかしいと思うが
65: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:38:41.02 ID:QzmK9TeY0
意識低い系のカタマリ光星出身やから期待できなそう
67: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:39:20.85 ID:PKnQTMP90
ユーティリティじゃない牧原だぞ
71: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:39:59.14 ID:yoRCScEMp
両側特発性大腿骨頭壊死症
名前だけで終わったと思うわこんなん
名前だけで終わったと思うわこんなん
76: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:40:55.41 ID:flaPROWg0
1人も来年のセンター候補獲らない気でいるのかと思ったわ
77: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:41:01.78 ID:vRrXGRH6r
こいつ打者だったっけ?
秀岳館のチェンジアップ投げるPかと思ってたわ
秀岳館のチェンジアップ投げるPかと思ってたわ
79: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:41:47.36 ID:KMRww6gKd
>>77
田浦やろそれ
田浦やろそれ
78: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:41:27.56 ID:fUJwvNBW0
西浦って洒落にならん病気やんほんまにかわいそうやわ選手としては無理かもしれんが普通に生活できるようになればええな
80: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:41:50.00 ID:bq9ct4LY0
オリは12球団で1番センターヤバいから普通に出番ありそう
81: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:42:04.53 ID:8A+WiU+E0
内野守れない若い牧原
83: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:42:21.11 ID:oLZ2l6Ec0
オリックスもう1人外国人取らんのか?と思ったらロメロ報道があったか左岡田 中ロメロ 右吉田か
84: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:42:21.95 ID:KcBOAWWl0
97: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:45:11.78 ID:D/Le0NJA0
>>84
こう見るとセンターの一番手は今でも中川圭太になりそうなんやな
こう見るとセンターの一番手は今でも中川圭太になりそうなんやな
99: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:45:43.72 ID:oLZ2l6Ec0
>>84
西浦は居なくなったけど中川西村も打低ウエスタンで普通に打ってるんだなこの辺が殻破ればオリックスも面白いのに
西浦は居なくなったけど中川西村も打低ウエスタンで普通に打ってるんだなこの辺が殻破ればオリックスも面白いのに
86: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:42:41.45 ID:c9NUlH3jd
ウエスタン最多安打が支配下されなくてオープン戦だけ無双したリチャードと尾形が支配下される球団やからなぁ
91: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:44:04.32 ID:qG0Zu4vSa
>>86
ポジションが違うやん
甲斐野が怪我したのと松田の後継者育てたいってのがあったんやし
どっちもうんこやったけど
ポジションが違うやん
甲斐野が怪我したのと松田の後継者育てたいってのがあったんやし
どっちもうんこやったけど
94: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:44:43.31 ID:7aV9kJyB0
>>86
ソフトバンクの育成って危機的状況やない限り半年以上活躍しないと支配下になれなかったしな
そもそもリチャードや尾形が評価甘すぎるんや
ソフトバンクの育成って危機的状況やない限り半年以上活躍しないと支配下になれなかったしな
そもそもリチャードや尾形が評価甘すぎるんや
87: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:42:45.44 ID:ZqWoBF0o0
2019年
112試合
打率.307 4本 45打点 10盗塁 13四球 OPS.742
THE・フリースインガーやね
マジで牧原二世やん
112試合
打率.307 4本 45打点 10盗塁 13四球 OPS.742
THE・フリースインガーやね
マジで牧原二世やん
93: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:44:41.17 ID:3n1AmY3Lr
>>87
マイライフならそこそこ多い四球数
マイライフならそこそこ多い四球数
89: 風吹けば名無し 2020/12/17(木) 06:42:58.23 ID:lZCb6B5S0
それでも古長さんが先に支配下になるのがオリックス
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ