no title




引用元スレ:DeNA、風張蓮を獲得
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607566095/







1: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:08:15.91 ID:gzyKE2ig0
とり急ぎ

2: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:08:52.52 ID:gzyKE2ig0
no title

3: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:09:28.83 ID:kZePeNf3M
うーん…補強になってんのかねこれ?

4: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:09:54.50 ID:eHBtcu3Q0
誰?

5: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:10:03.78 ID:eHBtcu3Q0
あ、代打の人か

6: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:10:06.55 ID:BrsKZkbi0
ええやん補強はまだか?

7: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:10:49.33 ID:DKutGk8D0
だいぶ切ったから二軍まわされへんからな

9: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:11:47.14 ID:XM86YJyK0
二軍の肥やしやろうな

12: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:12:34.20 ID:UdYWYlifd
よかおめ

13: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:12:57.52 ID:QtBt6Wetp
中継ぎ消費量激しいチームやから
投げられそうなのは何でも欲しいんちゃう

15: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:13:35.85 ID:JNvqgbgJ0
コーチが改造してくれるやろ

17: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:13:44.77 ID:sTStYaZ/0
三浦の御祝儀補強か

18: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:14:21.45 ID:4OERPdVm0
風張よりも宮台のほうが欲しかった

19: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:14:27.25 ID:oCtTuARgd
これで勝てる

20: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:15:06.88 ID:hldfSypJ0
いつも怪我してるいんしょう

22: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:15:40.92 ID:HGEwcO1k0
メンタルがなあ
ほんま帝王

23: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:15:42.50 ID:M5+I00c20
やったぜ。
大型補強きたな

24: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:15:49.54 ID:krdOXSLsd
風張蓮について抑えておくべき3つのこと

人口5000人の村出身
同期全員引退
弟が砲丸投げ日本3位

31: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:16:59.93 ID:M5+I00c20
>>24
本人の要素はどこ・・・?

25: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:15:53.76 ID:4iyVviOvp
https://pbs.twimg.com/media/Eo0nd6BVQAAvd1g?format=jpg
仏のような顔で代打もできるぞ

27: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:16:21.76 ID:XYo9Yl920
井納梶谷の穴は埋まった

34: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:17:41.96 ID:came54Hp0
>>27
埋められないんだよなぁ

41: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:18:16.86 ID:Nrov2HpM0
>>27
藤岡の穴しか埋まってないぞ

28: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:16:42.47 ID:Xv4RpdYx0
no title

35: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:17:56.94 ID:wQ+sV8Yc0
>>28
後ろヘラヘラしやがって

95: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:24:47.15 ID:lsLcNlIV0
>>28
どういうことだよ

29: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:16:46.45 ID:cn+GbDFn0
補弱

30: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:16:58.50 ID:aE+LRM160
環境変わって4点台はいけるな
no title

45: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:18:34.77 ID:rje8MpeYF
>>30
一年目お試し先発で0にしてるから期待できるな

32: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:17:12.40 ID:mabcnWyn0
150オーバーのフォーシームとカットボールに
落差の大きいスプリットが持ち味やで
問題はメンタル

33: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:17:26.47 ID:HEr13ie9M
巨人から有望若手を強奪できる権利を得たからな
また平良みたいなの選べばええんや

51: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:04.29 ID:EFbqy6Snp
>>33
たぶんリストにあるの外野ばっかやぞ



37: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:18:06.14 ID:5ppqqbeI0
三浦新監督の為に大補強や!
これで優勝出来なかったら総叩きやぞ

38: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:18:08.44 ID:8YLHjKJZ0
風張
フォーク .353(17-6)
ストレート .188(16-3)
スライダー .400(15-6)
シュート .455(11-5)
カーブ .333(6-2)

平田みたいに色々投げるタイプか

46: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:18:39.24 ID:wQ+sV8Yc0
>>38
まんべんなく打たれてどうするぅー

61: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:06.25 ID:P0dH5Jlnd
>>38
変化球なげる意味あるんやろか?

85: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:34.04 ID:8YLHjKJZ0
>>61
初期エスコバーみたいなもんやな
ストレート .209
スライダー .385
シュート .455
チェンジアップ .300

90: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:24:16.28 ID:hldfSypJ0
>>38
ストレートでゴリ押しで良くない

39: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:18:15.04 ID:bdPXzbir0
田川のほうが欲しかった

40: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:18:15.92 ID:g8w3UDkj0
本人が1番ルックスとのギャップに苦しんでる模様

42: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:18:18.87 ID:P9OM+oqF0
名前は、野球漫画の敵キャラエースくらいの感覚がある

50: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:18:59.30 ID:cvpFR9y9M
2軍なら最強クローザーやで

52: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:08.41 ID:igPaKQxN0
ストガイなら田川の方がストガイなんやけどな
球速は風張の方が出るけど

53: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:14.74 ID:4ybiaWis0
トライアウトで無双感のあった宮台と風張がちゃんと決まったのはええな
トライアウト参加する意味ちゃんとあるなって思える

54: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:15.71 ID:Qf3OsIZEp
よかおめ
ヤクルトじゃ育てきれんかったけど国吉育てた横浜ならいけるかも
光るものはあるんや

75: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:04.11 ID:vbZDNTUP0
>>54
国吉は育った扱いでいいんですかね…?

81: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:52.08 ID:igPaKQxN0
>>75
セイバー的にはリーグトップクラスのリリーフやで
近年は実際に結果もついてきてる

55: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:22.95 ID:7yynQPysp
妻は女優だぞ

56: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:26.94 ID:D5sPlaMj0
代打要員増えたやん



57: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:28.38 ID:Xv4RpdYx0
代走もできるぞ
no title

58: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:34.09 ID:SkcwWdCN0
糸井に明らかに当てに行ったやつだよな
当てた後帽子も取らずに

60: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:58.96 ID:zzNY5Gfo0
体はまあまあ頑丈で連投もロングも先発でも大丈夫
ビビって四球出すよりど真ん中に投げ込んで打たれるタイプ

87: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:47.88 ID:ywj89NLx0
>>60
ということは平田が先発に回ったらそこに入れるな

62: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:37.51 ID:JNvqgbgJ0
武藤みたいに再生するやろ

63: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:45.15 ID:R79DN7GJd
どんな魔法を使ったのか武藤を使えるようにしたチームやし風張もなんとかなるやろ

64: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:55.25 ID:itp4fFq80
ちなみにストレート150でないしノーコンやけどイースタンじゃ抑えるで

65: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:58.80 ID:ZisfeICcp
嫁が美人だからな
井納の穴は埋まった

66: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:00.27 ID:06VqJB1yd
球速ちょっとあげてストレート投げとけばええやろ

67: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:25.57 ID:jGedYQ51a
何で松田遼馬とか取らないんだ

91: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:24:25.35 ID:HGEwcO1k0
>>67
ストレートだいぶショボかったで

68: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:32.80 ID:0rQom4Gn0
大家を信じろ



70: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:37.60 ID:R/uuCzCXM
風張、合格や

71: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:40.07 ID:HnjN1njBa
抜けた穴が塞がらんぞ

72: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:53.53 ID:D5sPlaMj0
名前が漫画の登場人物やん ずるい

74: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:02.01 ID:QnE/f0aSd
ヤクルトを首になったピッチャーが似たように狭いハマスタで使えるか?

89: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:24:03.91 ID:vbZDNTUP0
>>74
神宮が合わんかった可能性に賭けるしかないわ

94: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:24:35.81 ID:CmxuLOPgd
>>89
たしかに他の球場ではあんまり打たれてるイメージないかも

76: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:04.75 ID:rLYB/2QDa
158目指せ

77: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:18.01 ID:6KRKJIub0
顔が浅尾ならレジェンドになってた

78: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:27.65 ID:/cDrbt2dr
名前がかっこいいというメリット

80: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:36.18 ID:CmxuLOPgd
ロペスパットン井納梶谷抜ける


DeNAちょっとヤバくね?

82: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:59.39 ID:1+gK85TX0
ヤクルトから投手取るっておまえ

83: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:24.46 ID:+CdKmGn6d
横浜ファン「戦力外なんか拾う金を梶谷に積め」


一千万増やした程度で
4年8億以上タンバリンシャンシャンに勝てるか?

84: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:33.59 ID:gcvWdprL0
ヤクルト戦力外とかいうリアルガチの戦力外

86: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:41.55 ID:93Z4lknF0
風張蓮(横浜)←このイケメン感

92: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:24:29.84 ID:D5sPlaMj0
秋にはスターリンとカザハリレンが活躍やろなあ

93: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:24:30.40 ID:mK9soJj7p
ヤクルトが絞り切った雑巾こと風張近藤

96: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:24:57.10 ID:NxIjBam0r
国吉よりマシやろ

97: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:25:12.50 ID:IjuOsbaX0
名前と顔が一致しない

99: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:25:22.38 ID:PPcVICY40
井納の穴埋まったな

100: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:25:30.93 ID:kA1wbv5kM
赤魔と何が違うのか分からんのやが