
引用元スレ:柿木蓮(大阪桐蔭黄金世代のエース、MAX151キロ、多彩な変化球、まとまった制球)←ドラ5だった理由
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607118642/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607118642/
1: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:50:42.66 ID:SxLLNf3va
なに
2: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:51:08.13 ID:SxLLNf3va
春夏連覇チームのエースやぞ
3: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:51:35.10 ID:4DIHWU6I0
伸びしろ
5: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:52:06.92 ID:SxLLNf3va
>>3
なんで伸び代なんかわかるんだよ
なんで伸び代なんかわかるんだよ
4: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:51:54.07 ID:GcLGnZJT0
所詮高校レベルの投手
6: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:52:41.52 ID:HVu+N7Lp0
高校時代ですでに空気みたいな存在だったよな
7: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:52:59.15 ID:YtNHszPpM
エース(勝負所は根尾が登板)
18: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:55:37.70 ID:bJ3A8p9ta
>>7
準決勝決勝は完投したやろ
準決勝決勝は完投したやろ
84: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:08:34.71 ID:9AyUwm/Q0
>>18
あれは根尾が不調で仕方なくといった感じだった
確か根尾→柿木の継投で行くつもりだったはず
ただ西谷親方は大会終盤はエースで心中するタイプではある
2014も準決勝決勝ともに福島で田中使わないんかと驚いた
あれは根尾が不調で仕方なくといった感じだった
確か根尾→柿木の継投で行くつもりだったはず
ただ西谷親方は大会終盤はエースで心中するタイプではある
2014も準決勝決勝ともに福島で田中使わないんかと驚いた
9: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:53:36.13 ID:g6J260rm0
打撃のいいチームだと輝く
10: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:54:05.80 ID:VwNkJnlO0
今なにしてるん?
13: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:54:59.35 ID:SxLLNf3va
>>10
二軍でフォーム改造中
二軍でフォーム改造中
16: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:55:24.91 ID:P+uxbsOq0
>>10
ハム入団したけど速攻でフォーム変えられた結果、MAX131のPに変身
ハム入団したけど速攻でフォーム変えられた結果、MAX131のPに変身
11: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:54:26.97 ID:IZGqOpVV0
U-18みればこの年はレベル低かっただけやって気づくよね普通
14: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:55:00.74 ID:4OvCg9hzd
実際伸び代なさそうだった
15: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:55:18.62 ID:SxLLNf3va
いくらなんでも横川より下はおかしいだろ
197: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 07:29:44.72 ID:gyx+Ap4J0
>>15
長身左腕のが当たればデカイからなあ
当たらんけど
長身左腕のが当たればデカイからなあ
当たらんけど
17: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:55:31.72 ID:LcX8+wmb0
魅力がね
21: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:55:59.64 ID:C/oVt0y30
うーん、190cm左腕!!
23: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:56:21.19 ID:U2szEPPl0
横川4位でプライドズタズタにされてそうで可哀想だった
24: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:56:24.04 ID:SxLLNf3va
伸び代伸び代って言うけど具体的にどこをどう見て判断してんだよ
伸び代って言葉は曖昧すぎるだろ
伸び代って言葉は曖昧すぎるだろ
28: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:57:24.29 ID:LcX8+wmb0
>>24
バネがなさそうやん
不器用そうなピッチングしてたし
バネがなさそうやん
不器用そうなピッチングしてたし
38: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:58:43.76 ID:vz2Q9BgI0
>>24
筋肉がついても球速があがるイメージ持てなかった
筋肉がついても球速があがるイメージ持てなかった
25: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:56:37.58 ID:cp+SeOBB0
横川が先に指名されたときの雰囲気やばそう
26: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:56:51.24 ID:xG42pqv70
ファームの成績今年は割りにええやん
27: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:57:05.65 ID:DK+/lYaaa
直球の平均球速低いんだよな
そりゃフォーム変えないと使えんわ
そりゃフォーム変えないと使えんわ
29: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:57:27.34 ID:j101PHe1p
一方横川は一軍で好投来季へ期待
33: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:58:19.36 ID:d2XWG7PY0
>>29
一軍まじ?
一軍まじ?
39: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:58:50.55 ID:TAjtwgfk0
>>33
勝利投手の権利を得てその後消された
勝利投手の権利を得てその後消された
31: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:57:39.84 ID:s2mPfnq10
一軍で投げることはなく終わりそう
34: 風吹けば名無し 2020/12/05(土) 06:58:26.11 ID:FQDd71grM
柿木より身長低いのがネックくらいで
ストレートも変化球も制球も上だった吉田がまず通用しないのに
柿木が使えるわけないやん
ストレートも変化球も制球も上だった吉田がまず通用しないのに
柿木が使えるわけないやん