
引用元スレ:NPBに「ナックル使い」が存在しない理由wwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607037746/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607037746/
1: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:22:26.18 ID:MT50aEGba
なに
2: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:22:44.85 ID:6WeUFsDHd
これ
3: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:22:55.74 ID:VZGvkdVfp
もうメジャーにも居ないぞ
4: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:23:01.35 ID:MYH1xTAQ0
ドームが多いからやで
5: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:23:17.40 ID:fRkYPedOM
日本人の手だと無理らしい
6: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:23:28.07 ID:hVWtqP4Vp
縫い目が低いから
7: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:23:47.30 ID:cZ1C+Egua
ドームのナックルとかいうただのスローボール
8: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:24:27.48 ID:GXCe1j46a
中日岩田が昔無回転フォークとかいう高速ナックル投げてたけどあれ魔球じゃね
9: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:25:04.37 ID:hH8807Cra
ナックル姫なにしてんの?
10: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:25:37.11 ID:0NScxzSJ0
日本人の爪は柔らかい
11: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:25:38.06 ID:oLdVqV8pM
前田幸長やぞ
12: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:26:00.82 ID:26VkLybVd
フェルナンデスと晩年の大家が投げてた
13: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:26:24.27 ID:gLK6yxrvp
フルタイムじゃなければ投げられるやつはおるやろ
14: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:26:32.39 ID:jYEyjAl7a
素直にストレートとチェンジアップで空振り取った方が効率良いから
15: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:26:50.44 ID:OA8C0WsA0
>>11
握りがナックルなだけのチェンジアップ定期
握りがナックルなだけのチェンジアップ定期
16: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:27:16.59 ID:B8O52Qf2d
フェルナンデスが失点した次の日の中国新聞の見出し
フェルナッ狂う
フェルナッ狂う
17: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:28:24.35 ID:u4humSwTa
ナックルって魔球魔球って言われてるけど無双してるイメージないわ
18: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:28:39.49 ID:wCCqTfCFd
>>17
実際無双してる奴いないし
実際無双してる奴いないし
19: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:29:14.49 ID:iS7MEsSd0
>>17
安定性の無さが武器やからな
安定性の無さが武器やからな
20: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:29:29.77 ID:hrWb7YbN0
ランナー出たら投げにくいし
21: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:29:33.70 ID:+M8NgvbD0
>>11
誰?その武将?
誰?その武将?
22: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:29:34.25 ID:zm3yPhm/0
やすあき…
23: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:29:38.29 ID:u4humSwTa
ナックルってストレートと同じフォームで投げるの無理だもんな
25: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 08:30:23.02 ID:wCCqTfCFd
伊藤智仁の最後ね登板ナックル試してたって本当なん?