
引用元スレ:田中99勝35敗2.30、前田97勝67敗2.39、菅野101勝49敗2.32←これで菅野が格下扱いされる理由
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606696854/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606696854/
1: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:40:54.59 ID:0SxDHI8N0
互角だわな
2: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:41:20.22 ID:YpWna82gM
マエケンよりは上やろ
3: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:42:00.27 ID:VEgM8KNv0
年齢
4: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:42:01.74 ID:HWLQm9DF0
プレ試験だけやって、本番やってないから
5: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:42:17.29 ID:J7P+Tpy9M
大卒と高卒
6: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:42:24.76 ID:d31jn0QL0
日本一0回だしなぁ
7: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:42:38.32 ID:uISJl2eG0
マーはキャリアハイ除くと実はいうほどやからな
8: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:42:44.56 ID:HsTifdQh0
高卒ルーキーからの成績でパリーグでやってるマーはやっぱ別格やん
9: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:42:48.63 ID:HWLQm9DF0
チュートリアル繰り返してるだけ
10: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:42:55.78 ID:f0HUaMv/0
ソフトバンクに勝てないから
11: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:42:57.00 ID:XjotSpvcp
そう考えるとダルビって神だわ
12: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:42:57.87 ID:+8t99FCJ0
強豪チームでぬくぬくやってるやつと万年Bクラス球団の差
13: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:43:29.96 ID:CwqaD1Cwa
やっぱメジャーで実績積まんとな
14: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:43:35.10 ID:DPIdEgGGM
チームのおかげで稼いだ成績って感じだからなあ
15: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:43:36.59 ID:d31jn0QL0
>>7
15勝以上3回が凄くないってマジ?
15勝以上3回が凄くないってマジ?
16: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:43:42.01 ID:lH+ooZ9Jd
セ・リーグ
17: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:44:28.44 ID:8yGnNzRdp
MLB前田>NPB前田≧NPB菅野って話やろ?
19: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:44:36.18 ID:d31jn0QL0
11勝
9勝
15勝
11勝
19勝
10勝
24勝
こうしてみると高いレベルで隔年なんやな
9勝
15勝
11勝
19勝
10勝
24勝
こうしてみると高いレベルで隔年なんやな
20: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:44:37.40 ID:VPUPP3YTa
マエケンが一番ハンデがデカイやろ
22: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:44:49.43 ID:xBR1gNaDa
菅野はデブでブスなのも評価を落としてるよな
23: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:45:08.59 ID:vNiI5t0o0
お山の大将
24: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:45:22.26 ID:91eNDrKO0
勝敗に関しては同リーグから引き抜きして弱体化する方法とってるからなんとも言えんな
25: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:45:32.01 ID:ChiReYHG0
マーが何年でその数字になったか見てみろ
26: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:45:32.16 ID:kptYX+tZ0
イニング数は?
27: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:46:04.53 ID:zwYKq5Xo0
マエケンはチームがね…
抜けた途端強くなったけど
疫病神やなこいつ
抜けた途端強くなったけど
疫病神やなこいつ
29: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:46:15.92 ID:/3ycEshsp
>>21
ダルはマーマエケンより下って事?
ダルはマーマエケンより下って事?
30: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:46:16.72 ID:rodtKfK/0
ダルビッシュ 93勝38敗 防御率1.99
31: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:46:39.66 ID:LTQt9bm80
田中はともかく
日本時代の前田と菅野の評価は互角か菅野の方が上くらいでないの
前田がその後メジャーでしっかりやってるから評価上げただけで
菅野も向こうで頑張れば変わるよ
日本時代の前田と菅野の評価は互角か菅野の方が上くらいでないの
前田がその後メジャーでしっかりやってるから評価上げただけで
菅野も向こうで頑張れば変わるよ
32: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:46:46.22 ID:xHb1gml6M
5歳遅れでキャリアスタート
33: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:46:46.53 ID:xzKs7ELYp
カープで投げてから言え
34: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:46:48.45 ID:DouWP7K50
逆にマエケンが過小評価されてる
35: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:47:20.91 ID:/0RYMvRK0
NPBとかいう二部リーグでいくら実績残しても意味ないから
メジャー加味しなければ川上>黒田になるし
メジャー加味しなければ川上>黒田になるし
36: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:47:23.12 ID:uISJl2eG0
>>30
やダN1
やダN1
37: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:47:24.94 ID:KfFI4Cl4x
菅野はずっとムエンゴ属性だったからチームの恩恵は少ない
38: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:47:34.15 ID:Zn83L1pYa
菅野が当時の広島で投げてたら50勝75敗くらいっしょ
39: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 09:47:43.31 ID:X9Cz5WJLa
ジャンパ補正あるからね