
引用元スレ:楽天、全選手に経営実態を異例の開示 「危機感を共有したい」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606436748/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606436748/
1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:25:48.16 ID:89ePMJw2d
今年のプロ野球は、新型コロナウイルスの感染拡大で、無観客試合や入場制限、さらには試合数減を余儀なくされ、売り上げを大幅に減らした。どの球団も懐事情は苦しいが、楽天は26日から仙台市の球団事務所で始まった契約更改交渉で、全選手へ今年の収支など球団経営の実態を開示し、理解を求める異例の方針を明かした。
2: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:25:56.64 ID:89ePMJw2d
この日、“トップバッター”として更改を終えた則本昂は、オンライン会見での一言一言が緊迫感に満ちていた。自身は来季が7年契約の3年目とあって、予定通り現状維持の年俸3億円プラス出来高(金額は推定)でサイン。しかし、球団側が示した資料には衝撃を受けた様子だ。
新型コロナはここにきてまたもや猛威を振るいつつある。チームの選手会長でもある則本昂は「来年、全く試合ができないこともありうる。最悪のシナリオも考えておかないといけない。そういう場合にどうするのか、球団と選手の協議の場を設けることを確認しました」と明かし、「チームが存続するために危機感を共有したい」と表情を引き締めた。
新型コロナはここにきてまたもや猛威を振るいつつある。チームの選手会長でもある則本昂は「来年、全く試合ができないこともありうる。最悪のシナリオも考えておかないといけない。そういう場合にどうするのか、球団と選手の協議の場を設けることを確認しました」と明かし、「チームが存続するために危機感を共有したい」と表情を引き締めた。
3: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:26:10.28 ID:89ePMJw2d
実際、プロ野球全体の今季観客動員は、昨年比2171万3384人減(約82%減)の482万3578人。楽天も主催試合が71試合から60試合に減り、昨年比158万5701人減(約87%減)の23万6084人とがた落ち。当然、チケット収入、グッズ収入は激減し、スポンサー収入の減少を最小限にとどめるのが精いっぱいだった。
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:26:17.76 ID:89ePMJw2d
球団の安部井寛チーム統括本部長は「この際、全選手に球団の経営状況をしっかり説明する。今までにはなかったことだが、今年はプロ野球始まって以来初めての状況だから」と説明。「観客動員が減ったのは、選手のせいでも球団のせいでもない。プロ野球がどれだけファンとスポンサーの皆さまに支えられているのかを認識するためにも、数字を見せて説明させてもらう」と言う。
5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:26:30.54 ID:89ePMJw2d
この日は則本昂をはじめ9選手が契約を更改。「どの選手も観客の減り方を数字で見ると、改めて感じるところあるようだ」と安部井本部長は見た。
特に則本昂には、試合が開催できなくなった場合のファンサービスなどでアイデアがあるようで、安部井本部長は「詳細を話せる段階ではないが、球団、スポンサー、ファンの皆さんの力になれるようにと、いろいろ考えてくれている」とほのめかした。
特に則本昂には、試合が開催できなくなった場合のファンサービスなどでアイデアがあるようで、安部井本部長は「詳細を話せる段階ではないが、球団、スポンサー、ファンの皆さんの力になれるようにと、いろいろ考えてくれている」とほのめかした。
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:26:30.56 ID:Bu7h0jlN0
やばいやないか
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:26:42.60 ID:89ePMJw2d
楽天は今季、感染予防のために最大限の厳戒態勢を敷いた。3月30日にチーム活動を停止し、5月8日の練習再開まで球団施設の利用を禁止。他球団では、消毒を徹底した上で、施設の利用は制限しなかった所もあり、球界全体から「NPBが一律の基準を設けないと、不公平になる」と不満の声が上がったほどだった。
その甲斐あって、楽天は選手やスタッフらチーム関係者の感染者をゼロに抑え込んだ。安部井本部長は「選手が頑張って感染を予防してくれたので、まず第一に(球団経営の話より先に)感謝の気持ちを伝えさせてもらった」と明かした。
その甲斐あって、楽天は選手やスタッフらチーム関係者の感染者をゼロに抑え込んだ。安部井本部長は「選手が頑張って感染を予防してくれたので、まず第一に(球団経営の話より先に)感謝の気持ちを伝えさせてもらった」と明かした。
9: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:26:53.73 ID:89ePMJw2d
ただし、則本昂が「施設を使えない時期が続いたので、春季キャンプから積み上げてきたものが消えてしまった部分があり、うまく自分本来のパフォーマンスを出せなかった」と語った現実も各選手にあった。下馬評で優勝候補に挙げられていたチームは、Bクラスの4位に沈んだ。
勝負師である以上、チームや個人の成績を上げることはもちろん大事だが、それだけでは済まない異常事態。楽天は球団が選手と手を携えて難局を乗り切きろうとしている。
宮脇広久 / Hirohisa Miyawaki
勝負師である以上、チームや個人の成績を上げることはもちろん大事だが、それだけでは済まない異常事態。楽天は球団が選手と手を携えて難局を乗り切きろうとしている。
宮脇広久 / Hirohisa Miyawaki
10: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:26:54.77 ID:4lGocy670
観客減ったのって生え抜きを軽視したフロントの責任もあるだろ
あれで地元のファンが離れた
あれで地元のファンが離れた
14: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:27:37.51 ID:7O/7sdkha
>>10
中軸に残ってる島内で我慢するんやで
中軸に残ってる島内で我慢するんやで
15: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:27:40.80 ID:89ePMJw2d
>>10
安部井本部長「観客が減ったのは、選手のせいでも球団のせいでもない」
球団のせいでもないから
安部井本部長「観客が減ったのは、選手のせいでも球団のせいでもない」
球団のせいでもないから
23: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:28:47.41 ID:bI54VVaca
>>10
今年の観客数ダンラスやからな
自分らの経営責任を選手に押し付けんなよ
今年の観客数ダンラスやからな
自分らの経営責任を選手に押し付けんなよ
11: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:27:10.43 ID:sRupO0VJd
球団持つ前に十分予測出来た事やろ
それを今更年俸払えませんとかほんま舐め過ぎ
選手もハンコ押さんでええわ
それを今更年俸払えませんとかほんま舐め過ぎ
選手もハンコ押さんでええわ
12: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:27:17.67 ID:5RdnFQYWd
楽天でヤバいなら他球団どうなるねん
16: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:27:56.19 ID:Bu7h0jlN0
>>12
いや楽天がかなりやばいよ動員数とか今の本社的にも
いや楽天がかなりやばいよ動員数とか今の本社的にも
83: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:48.84 ID:GKx2pv5e0
>>16
>>21
へー、そんなやばいんか
ヴィッセル神戸のほうであんな高年俸外人雇いまくってるから金ある思ってた
>>21
へー、そんなやばいんか
ヴィッセル神戸のほうであんな高年俸外人雇いまくってるから金ある思ってた
21: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:28:35.57 ID:33rsuck20
>>12
単期赤字はあっても本社決算が連続赤字なのは楽天以外ないんちゃうの
単期赤字はあっても本社決算が連続赤字なのは楽天以外ないんちゃうの
32: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:29:59.73 ID:jEKsiDujd
>>12
ちうにちは提示額からびた一文上げる気ないで!って謎の宣戦布告してたで
ちうにちは提示額からびた一文上げる気ないで!って謎の宣戦布告してたで
38: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:30:36.23 ID:7GEiVQUe0
>>32
大野にあんだけあげたらね...
大野にあんだけあげたらね...
52: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:45.54 ID:7O/7sdkha
>>32
中日ってコロナ関係なくいつもそうやろ
中日ってコロナ関係なくいつもそうやろ
58: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:08.61 ID:IJhH4XPyM
>>32
その方針は元々
その方針は元々
76: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:30.16 ID:t3piHnX20
>>32
コロナ関係なくずっとその方針やけどそれでも選手の満足度高いんやからあの球団よう分からんわ
コロナ関係なくずっとその方針やけどそれでも選手の満足度高いんやからあの球団よう分からんわ
13: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:27:18.13 ID:89ePMJw2d
17: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:28:07.02 ID:LzvKC4vr0
まあさすがに今年は減俸やむなしやろ
儲かってないのに選手だけ現状維持は無理やわ
儲かってないのに選手だけ現状維持は無理やわ
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:28:11.72 ID:mHl4ZvwIM
石井ピンのせいだろ
19: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:28:27.12 ID:a6hF/6gn0
選手はチーム経営の危機感より試合に集中させろよ
20: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:28:30.20 ID:g4HGlovNa
身売りでええんちゃう?とーほぐ民に野球与えるのは早すぎたよ
22: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:28:37.56 ID:i/YLDweNp
選手に言うのはずるい
年俸ゴネるなよっていう遠回しの脅しやん
年俸ゴネるなよっていう遠回しの脅しやん
34: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:30:05.84 ID:r/1jO5Q20
>>22
言わないとわからない低脳ばかりだからだろ
言わないとわからない低脳ばかりだからだろ
25: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:29:33.99 ID:pGNNT5WP0
FA参戦しない記事はブラフでは無さそうやな
26: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:29:35.95 ID:yrO1qUDR0
正直仕事もしてないのに満額もらおうとしてるほうが常識はずれのような感じもするが
今年一年だけのことと高をくくってる他球団の考え方もよくわからんな
二年続いたらもう自力では穴埋め不可能なレベル来るんじゃないか
今年一年だけのことと高をくくってる他球団の考え方もよくわからんな
二年続いたらもう自力では穴埋め不可能なレベル来るんじゃないか
27: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:29:36.76 ID:GpoPlH8id
携帯電話事業に数千億投資して金スッカラカンだからな
やきうなんぞに使ってる余裕ない
やきうなんぞに使ってる余裕ない
28: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:29:44.87 ID:7O/7sdkha
高額複数年やり過ぎてこう言う時に融通効かなくなってるの草
若手は普通にかわいそうやね
若手は普通にかわいそうやね
39: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:30:43.12 ID:a6hF/6gn0
>>28
あの早川ですら出来高無しなんやろ
あの早川ですら出来高無しなんやろ
29: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:29:48.60 ID:89ePMJw2d
31: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:29:57.41 ID:xadvmN9c0
身売りしても買ってくれる所あんのかよ
46: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:15.72 ID:33rsuck20
>>31
東北縛りが無ければあるでしょ
東北縛りが無ければあるでしょ
33: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:30:00.23 ID:WiGJ0x1kM
そもそもどこもそうだろ
35: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:30:07.37 ID:MYAfE6iL0
観客動員数も最下位だしな
36: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:30:23.52 ID:PFqwN/xWa
もう一回近鉄に球団戻すか?
37: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:30:35.92 ID:6SoXowcnM
中日も見せろよ
41: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:30:54.00 ID:OMX8Btwma
かつての落合GMすら使わなかった禁じ手
42: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:30:58.38 ID:H/+ONV9o0
強奪ばかりしてたらお客も来なくなりました
さらに監督は石井だし
さらに監督は石井だし
43: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:07.27 ID:alX1NEgg0
プロ野球の夢がなくなる話やな
44: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:13.90 ID:u7/i9XQya
平均順位も最下位なんだから動員最下位で当然やろ
47: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:21.78 ID:50BunSUJ0
楽天モバァイル↑
48: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:26.66 ID:eSPbsRmf0
今年どこもきつそうだよな
FA記事乱発は巨人だけ
FA記事乱発は巨人だけ
49: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:37.54 ID:qJIPXF7I0
そら平石とか嶋出していたら、客にそっぽ向かれるよ
50: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:38.58 ID:89ePMJw2d
85: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:49.82 ID:puq05eURM
>>50
言うてこれ初期投資なら赤字で当然ちゃう?
言うてこれ初期投資なら赤字で当然ちゃう?
89: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:04.58 ID:xadvmN9c0
>>85
これ
これ
51: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:38.92 ID:IJhH4XPyM
eコマだけやっとけば今頃ヤクルトなんか鼻くそレベルで一番儲かってたのに
53: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:49.58 ID:sYmVb5XT0
確かに他業種と同じで
今年は一律みんな年俸下がっても文句は言えない
今年は一律みんな年俸下がっても文句は言えない
54: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:51.36 ID:yR4OsmQYp
ガチで金ないんやね
55: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:31:59.26 ID:ANfCaRTQa
まあ楽天モバイルでやらかしてる
56: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:07.66 ID:I2aZid7N0
これで一発サインやないと
こいつは球団大変なのにゴネたとか言われるやん
こいつは球団大変なのにゴネたとか言われるやん
59: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:13.89 ID:n5P94QQ3a
リーグ戦サボりまくったスペインのハゲ玉蹴りにも同じ事やれよ
93: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:11.29 ID:yrO1qUDR0
>>59
結局何の効果も無かったな
球蹴り自体がもはや無価値過ぎて誰も興味ない
DAZNが困ってる記事笑ったわw 契約前からわかるだろあんなの
結局何の効果も無かったな
球蹴り自体がもはや無価値過ぎて誰も興味ない
DAZNが困ってる記事笑ったわw 契約前からわかるだろあんなの
60: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:17.61 ID:bUozPgdI0
安く使われてる生え抜きがこんなん言われたら外様の金下げろと思うんやないの
62: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:21.46 ID:lRgCITCoM
減俸宣言やな
リストラ前にブラック企業がよくやる手や
リストラ前にブラック企業がよくやる手や
63: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:24.62 ID:aKEOXj/2a
これは全球団やった方がいいわ
驕り高ぶってるやつ多すぎだから、野球やらせてもらってるって思い出させるべき
驕り高ぶってるやつ多すぎだから、野球やらせてもらってるって思い出させるべき
64: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:29.01 ID:h07ewImSa
つうか、何で選手だけ満額もらおうとしてそれを養護してるやつがいるのか謎
96: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:13.25 ID:lRgCITCoM
>>64
俺もキツいからお前も苦しめの精神
俺もキツいからお前も苦しめの精神
65: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:32.35 ID:U+oAlOtg0
無理して浅村に9億払うからこうなる
66: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:39.91 ID:ps0AH80+0
なんで今季の年俸下げる交渉しなかったのか
67: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:39.94 ID:03CDrF0Kd
コロナやし巣ごもりでネット事業ウハウハちゃうんか?
88: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:59.59 ID:7GEiVQUe0
>>67
携帯事業参入したからやで
契約取るために今無料のプランがあってほとんど採算が取れてない
携帯事業参入したからやで
契約取るために今無料のプランがあってほとんど採算が取れてない
68: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:47.43 ID:Np1HIrrM0
草
69: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:51.38 ID:B853xRMXr
これはまあええやろ
70: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:32:53.74 ID:YoB4/mll0
某球団GM「今年のチームの不振はコロナで不測の事態があったから」
71: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:04.09 ID:F0rwn2qu0
GMのせい
72: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:04.64 ID:mvORUgc+H
なお選手は誰1人FAしない模様
金はなくても居心地良いからね
金はなくても居心地良いからね
73: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:16.13 ID:Oafc+5bK0
優勝するなの大号令は正しかった…❓��
74: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:17.41 ID:eFrTnhoDd
リーグに提案して却下されたら自分達だけ減らすの草
75: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:18.60 ID:fQppQsiea
屋根も付けらんね~貧乏球団が無茶するからこうなる
77: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:30.18 ID:e+cvOtnea
ヴィッセルでもやれや
78: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:30.56 ID:zYjzdd3h0
あんな外から来た奴らだらけのスタメンじゃ地元の人らは誰も見に行かんよな
79: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:35.79 ID:xS7E4gDT0
これくらいキツイからお前ら銭闘すんじゃねえぞという脅しか
80: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:35.94 ID:U+oAlOtg0
石井監督来年だめならチーム追放やろ?
補強なしで2位以上って無理やろ
補強なしで2位以上って無理やろ
81: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:37.00 ID:33rsuck20
ネットショップ作りを応援しますのBASEが垂直に業績や株価伸ばしてるんだからネットモールの楽天市場ももうダメかもわからんね
82: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:41.15 ID:alX1NEgg0
これは一般的な社会人としては当たり前やけど
こうなると夢も糞もないわな
こうなると夢も糞もないわな
84: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:49.34 ID:58qUAun9a
生え抜き中心やったら最下位でももう少し客来たやろ
86: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:51.57 ID:p/EyKd330
楽天ポイント最近渋い
87: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:33:52.22 ID:p57FLjCm0
少し大きめの中小企業がよくやる、だから給料上がりません、ってのやね
前の会社が毎月1時間かけてやってた
前の会社が毎月1時間かけてやってた
90: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:05.31 ID:POSGgzvJ0
まあええんやないん
うっわえっぐー…ってなって選手も納得できたら揉めることもなかろ
うっわえっぐー…ってなって選手も納得できたら揉めることもなかろ
91: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:05.85 ID:orcPyyQ60
流出増えるだけやないの
92: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:09.37 ID:9kZcevi40
楽天モバイルでこけましたって選手に土下座するのか
94: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:11.37 ID:H63j+sXRa
居心地の良さはガチやろな
誰からも優勝期待されないとか最高やん
誰からも優勝期待されないとか最高やん
95: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:11.50 ID:+l7AeUnt0
そんな詳細なの選手に見せてええんか?アホなやつおるから外にまで開示されるで
97: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:14.66 ID:pDCWphYL0
あんだけ調子乗って補強した後にこれだからな
98: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 09:34:15.99 ID:fNB3iA/k0
多分どこの球団も本音はそうなんじゃね?
今年に関しては現状維持だったら御の字だろ
普通に考えればな
でも野球しかしてない人たちだから説明しないと理解出来ない
今年に関しては現状維持だったら御の字だろ
普通に考えればな
でも野球しかしてない人たちだから説明しないと理解出来ない