
引用元スレ:大野沢村賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606120086/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606120086/
1: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:28:06.44 ID:GBg++lxZ0
https://twitter.com/tospo_dragons/status/1330783153800110081?s=19
前スレ
大野沢村賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606118562/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
大野沢村賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606118562/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:28:27.47 ID:knA+Y57X0
選考委員のコメント的には悩む要素が微塵も無い程大野圧勝だったな
やはり完投型の投手が重要視される賞なんだな
やはり完投型の投手が重要視される賞なんだな
36: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:30:39.00 ID:vw04BEAga
>>4
分業制だからこそ完投する価値が高いしな
分業制だからこそ完投する価値が高いしな
80: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:32:11.19
>>36
逆
分業制だからこそ完投する価値がない
昔は糞みたいな投手しかおらんから投げきる事に価値があった
逆
分業制だからこそ完投する価値がない
昔は糞みたいな投手しかおらんから投げきる事に価値があった
179: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:34:26.59 ID:qNjA9763H
>>80
アホかな
中継ぎ抑え休ませる為に完投型エースが居る恩恵がデカいんやぞ
アホかな
中継ぎ抑え休ませる為に完投型エースが居る恩恵がデカいんやぞ
11: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:29:15.75 ID:nnDpx0GRd
すまん、普通じゃね?
大野は誰かと競ってたんか?
大野は誰かと競ってたんか?
19: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:29:45.70 ID:KQY3oeNd0
>>11
実質菅野って感じやったけど菅野は既にとったことあるから大野なったぽいって流れ
実質菅野って感じやったけど菅野は既にとったことあるから大野なったぽいって流れ
45: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:31:00.61 ID:nnDpx0GRd
>>19
サンクス
菅野という存在すっかり忘れてた。残念やね
サンクス
菅野という存在すっかり忘れてた。残念やね
20: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:29:49.96 ID:fR7Rc/bJ0
完投数ってやっぱ重要なんやね
35: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:30:38.04 ID:STlDZJsR0
完投重視って時代遅れ感すごない?
沢村賞とは別にサイヤング賞にあたるもの作ってほしいわ
沢村賞とは別にサイヤング賞にあたるもの作ってほしいわ
48: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:31:06.15 ID:wogZJUXI0
>>35
何で?
何で?
66: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:31:45.93 ID:iE8MH1uqa
>>35
ベストナインでいいじゃん
ベストナインでいいじゃん
70: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:31:49.16 ID:Q70p9en0d
>>35
じゃあ沢村賞なんて取れなくてもええやん
じゃあ沢村賞なんて取れなくてもええやん
71: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:31:52.21 ID:iQRoQZc70
>>35
そら完投すればイニング稼げるし
それだけWARも稼げるから
そら完投すればイニング稼げるし
それだけWARも稼げるから
50: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 17:31:12.98 ID:w7bcHOofd
そりゃ大野やろ
MVPは巨人からやろけど
MVPは巨人からやろけど
菅野は指標で大野にほとんど勝ててないやろ