
引用元スレ:【速報】菊池涼介さん、シーズン無失策ωωωωωωωωωωωωω
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605096736/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605096736/
1: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:12:16.09 ID:JBElczUwp1111
やばい
2: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:12:36.97 ID:0yJ/vkv701111
セカンドでこれはすごいやん
3: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:12:51.60 ID:Qku2ddM901111
控えめにいって化け物やろ
4: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:12:53.82 ID:6ZJqLb63r1111
範囲型から安定感型にシフトしたの?
5: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:12:56.20 ID:/Cf1qaFp01111
おめでとう
6: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:13:03.21 ID:6jAMrZ6P01111
やばすぎやろGGだわ
7: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:13:30.49 ID:cAyH/ShBd1111
普通に凄い
去年劣化したと思ってたのに
去年劣化したと思ってたのに
8: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:13:53.47 ID:HpwroqgLd1111
うせやよ
9: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:14:04.71 ID:OQQWP4KN01111
ほーん、で?UZRは今いくつ?
10: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:14:08.51 ID:DaxgsqWz01111
終盤試合出ないのはちょっとダサい
11: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:14:32.64 ID:YnZCZtUH01111
ファーストが松山とかやろ?
松山でもとれるボール投げるのが難しいって話らしいしw
松山でもとれるボール投げるのが難しいって話らしいしw
12: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:14:39.78 ID:HrLBEvnua1111
他のポジションで無失策で終えた選手って最近だれかおるん?
>>12
ファーストで李承燁が記録作ってた気がする
ファーストで李承燁が記録作ってた気がする
>>14
ファーストはファーストで無失策てやばくねえか
ファーストはファーストで無失策てやばくねえか
>>12
ロペス
ロペス
>>12
ロッテ岡田とか
ロッテ岡田とか
>>12
パリーグやと指名打者でシーズン無失策の記録がたくさんある
パリーグやと指名打者でシーズン無失策の記録がたくさんある
>>26
草
指名打者は10三線で1エラーにしろ
草
指名打者は10三線で1エラーにしろ
>>31
辛辣で草
ホームラン狙えなくなるやんけ!
辛辣で草
ホームラン狙えなくなるやんけ!
>>12
去年の内川
去年の内川
13: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:14:53.43 ID:1XsjLZJ7a1111
メジャーに行くべきやったのに‥
15: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:15:30.23 ID:I+oM2W/5M1111
すごい
17: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:15:49.65 ID:I+oM2W/5M1111
すごくね
19: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:15:55.52 ID:DcN005XM01111
これってなんイニング以上守備についたとか規定投球回あるの?
20: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:15:57.29 ID:zd3Oj1fZ01111
これって規定イニングみたいのってあるのかな
21: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:16:03.42 ID:o3lZeB3B01111
守備機会の数見ないとなあ
22: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:16:13.07 ID:o+9SvXSy01111
セカンドのUZRトップなん?
>>22
UZRは吉川の方が良い
UZRは吉川の方が良い
23: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:16:15.36 ID:yBOrYvfId1111
エラー扱いがエラーにならなかった定期
25: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:16:35.53 ID:BtsnP4YK01111
どうせあれだろ?
阪神鳥谷みたいに明らかにエラーだけど菊池だからエラーじゃないみたいなオマケ判定ばっかりなんやろ
阪神鳥谷みたいに明らかにエラーだけど菊池だからエラーじゃないみたいなオマケ判定ばっかりなんやろ
27: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:16:47.45 ID:mNSvfugza1111
破天荒型が歳食って安定感型にシフトするの味があっていいよね
>>27
晩年のヤクルト宮本も、歳とって範囲狭いけど全くエラーしないでサード守備指標若手とタメはってたな
晩年のヤクルト宮本も、歳とって範囲狭いけど全くエラーしないでサード守備指標若手とタメはってたな
30: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:16:58.24 ID:42Bwd6iq01111
そんなん関本でも出来る
32: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:17:11.49 ID:OAsfvBXxp1111
内川って去年無失策?
33: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:17:13.17 ID:ppbSqlOed1111
去年劣化したとか言われてたよな
35: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:17:21.86 ID:QittlJTud1111
こいつも鈴木も佐々岡がビビったんやろ
36: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 21:17:26.34 ID:W8ctIRSK01111
天然芝でこれは凄いことよ
「どうせあれだろ?阪神鳥谷みたいに明らかにエラーだけど菊池だからエラーじゃないみたいなオマケ判定ばっかりなんやろ」
そういったオマケがあって無失策の選手が過去何人いたんですかね?