17B4D8F5-7C6A-488D-B6F6-B41C78538D04





引用元スレ:大田泰示 .299 7本 40打点
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600172474/







1: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:21:14.27 ID:ZEqQzrAI0
打率上げてきた

2: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:21:33.30 ID:GFwQKhTM0
もう2番には戻らんのんか?

3: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:21:49.12 ID:1b8vUa6Va
5倍打点ニキも満足

4: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:21:54.86 ID:1EpUJFbn0
アベレージタイプになったのか

5: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:22:00.62 ID:F765GbS6M
3割打者が4人いてさらに本塁打王がいるのに勝てないハム

9: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:23:24.54 ID:gAhptwyPr
>>5
台湾の4割打者
7球団競合ドラ1
もおるで

11: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:23:27.38 ID:njgZ4eyk0
>>5
打率防御率ともにリーグ2位なんだよなぁ…

6: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:22:12.37 ID:yRXYlo8a0
ops .741

10: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:23:24.84 ID:sYDRwRr40
>>6
うーんこの

7: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:22:49.70 ID:GpDxXZu70
ハムの育成力よ

12: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:23:27.76 ID:vbagZ9Tr0
ええやん

13: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:23:53.33 ID:WSIrZUfUd
これじゃない感

14: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:24:12.25 ID:2SlJJK+P0
十分やろ
守備がいいんだから

17: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:24:51.38 ID:W/kdQmod0
序盤はなんやったんや

20: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:25:25.71 ID:/EC5xrUb0
いくらなんでもそんなに打率あがらんやろ

21: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:25:37.95 ID:1b8vUa6Va
もはやハムの顔ですやん

22: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:25:43.37 ID:juYzmlZX0
2割8分十何本で守備の人とか長野久義やないか

23: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:25:52.24 ID:CchRLNGUM
正直巨人時代からろくに成長してないと思う

24: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:26:11.62 ID:m4GbUXEY0
出だしでめっちゃこけてたのに.299か

25: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:26:12.78 ID:6ZWEEUXPr
ぐうレジェ

29: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:26:39.38 ID:0cRzhS910
平田2世

32: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:27:20.99 ID:r+ghODQ3d
これじゃない感

33: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:27:28.46 ID:YFWGYdXTM
40盗塁できるならこの成績とOPSでもええんちゃう

35: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:27:37.40 ID:gLzBd+5dd
この成績でops低いよな
選球眼皆無なのか

36: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:27:39.57 ID:Gd8Ejioy0
大当たりやな
年俸いくらなんや

37: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:28:35.53 ID:rF/Bke0V0
パワーもあるしホームラン自体もかなりの飛距離出るんやけど如何せん打球を上げるのが苦手なタイプよな
糸井嘉男もそんな感じのタイプやった

38: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:28:39.38 ID:z4wFOgU8p
選球眼悪そう

39: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 21:28:43.43 ID:JIa9k2Pa0
上げてきたな
ようやっとる