引用元スレ:●【朗報】福永祐一さん、成長タイプ(晩成)だった
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599867540/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599867540/
1: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:39:00.27 ID:aBBKW7+00
わりと波乱万丈な競技人生な模様
15歳:母親の猛反対を振り切り競馬学校受験するも実技直前に骨折して断念
16歳:再度受験して合格、高校中退して入学
19歳:デビュー、武豊以来の新人50勝
20歳:重賞初勝利
21歳:日本ダービー初騎乗大暴走
22歳:G1初勝利・落馬事故で腎臓摘出
25歳:海外G1制覇
29歳:G1の5勝含む初の年間100勝
30歳:北橋厩舎解散に伴いフリーになる。以降しばらく低迷
31歳:父・福永洋一の通算勝利数を抜く
35歳:リーディングジョッキー獲得
36歳:結婚
37歳:初代MVJ受賞
38歳:落馬事故で右の肩・鎖骨・靱帯・胸骨損傷
41歳:日本ダービー優勝(挑戦19回は制覇時点での最多記録)
43歳:五大クラッシック完全制覇
15歳:母親の猛反対を振り切り競馬学校受験するも実技直前に骨折して断念
16歳:再度受験して合格、高校中退して入学
19歳:デビュー、武豊以来の新人50勝
20歳:重賞初勝利
21歳:日本ダービー初騎乗大暴走
22歳:G1初勝利・落馬事故で腎臓摘出
25歳:海外G1制覇
29歳:G1の5勝含む初の年間100勝
30歳:北橋厩舎解散に伴いフリーになる。以降しばらく低迷
31歳:父・福永洋一の通算勝利数を抜く
35歳:リーディングジョッキー獲得
36歳:結婚
37歳:初代MVJ受賞
38歳:落馬事故で右の肩・鎖骨・靱帯・胸骨損傷
41歳:日本ダービー優勝(挑戦19回は制覇時点での最多記録)
43歳:五大クラッシック完全制覇
2: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:41:17.87 ID:97xoj5mDa
40過ぎてうまくなり続けてるのは凄い
努力型だったんやな
努力型だったんやな
3: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:41:58.20 ID:BZ2/9c1v0
最初変に色物扱いされたけど順調にいい騎手になっとるよな
7: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:44:05.42 ID:97xoj5mDa
調教師の素養めっちゃあると思うけど順調で引退まだしばらくしそうにないから
そこだけある意味勿体ない
そこだけある意味勿体ない
8: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:44:22.48 ID:OkZT8Sq/0
28: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:53:45.52 ID:C0udW8V9r
>>8
やっぱノリっておかしいわ
やっぱノリっておかしいわ
10: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:45:27.38 ID:/f3H+fW70
二世感も叩き上げ感もあるし普通にポスト武だと思うわ
12: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:46:21.71 ID:GVirLlbka
福永アンチ減ったよな
一時期すごかったのに
一時期すごかったのに
15: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:48:28.11 ID:x4e7U+USd
>>12
ワグのダービーくらいから流れ変わっただろ
ワグのダービーくらいから流れ変わっただろ
14: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:47:53.79 ID:knKQAoBM0
コントレイルでダービー童貞卒業してから一皮むけたよな
16: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:49:27.83 ID:0HuEymIX0
ビッグアーサーの前が壁事件
17: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:49:50.14 ID:jQfvbgQY0
ウイポでもこれに近い成長曲線だからな
また現実がゲームに近づいてしまったのか
また現実がゲームに近づいてしまったのか
19: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:50:02.84 ID:97xoj5mDa
ガチで上手くなったと思ったのは38くらいの時デムルメが通年免許取った辺りで猛烈に勝ってた
そのあとすぐに落馬ででかい怪我したけど
そのあとすぐに落馬ででかい怪我したけど
20: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:50:05.53 ID:4Vd1rdzI0
いっくんがやらかさなくなって一抹の寂しさもあります
21: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:50:29.03 ID:LRf6aqjP0
いっくんの親父さんがそんな上手いのか気になって動画探したら変態騎乗過ぎてビビった
そら二世って言われて色々苦労するわ
そら二世って言われて色々苦労するわ
35: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:57:03.89 ID:Yby0aMzV0
>>21
祐一ももう並んだしなんなら全部抜いたやろと思って洋一の勝率見るとたまげる
祐一ももう並んだしなんなら全部抜いたやろと思って洋一の勝率見るとたまげる
23: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:53:05.75 ID:wSk1Xevl0
コネでええ馬乗ってただけやな馬質モンスター
24: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:53:10.49 ID:C0udW8V9r
ワグネリアンが成長させてくれた感
26: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:53:24.73 ID:Pi9dEwcy0
今は普通に買えるわ
騎手人気もせんし
騎手人気もせんし
27: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:53:30.10 ID:4KvYCEnUa
ちょっと前までの福永ポジションって今川田になってる気はする
29: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:54:27.57 ID:XWCO/DCwr
冗談抜きで良くなったと思うわ
コネ永とか言ってた頃が懐かしい
コネ永とか言ってた頃が懐かしい
30: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 08:54:51.39 ID:4KvYCEnUa
一時期の福永の馬質凄いことになってやらかしまくってたけど
馬質落ち着いたら普通に上手い騎手になってた
馬質落ち着いたら普通に上手い騎手になってた