
引用元スレ:日ハム関係者「(斎藤佑は) 本人が辞めたいと言わない限り放出や戦力外通告はない」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597084010/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597084010/
1: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:26:50.79 ID:cq5xLHY6p
一軍では、ルーキーイヤーの11年にあげた6勝を最後に成績は下降。17年のシーズンを最後に、勝利から遠ざかっている。通常なら4~5年前にトレード。最悪、戦力外通告を受けてもおかしくない。なぜ日ハムは、斎藤を厚遇するのだろうか。
「球団の功労者だからですよ。入団3~4年目までは、斎藤が先発するほぼすべて試合で、球場が満員になりました。特に当時は女性ファンが急増。グッズも大量に売れ、10億円以上の利益があったと言われています。
球団は斎藤を厚遇し、練習方法などある程度放任しているんです。本人から『辞めたい』と言いださない限り、放出したり戦力外通告をすることはないでしょう。
他の選手たちは、こうした球団のスタンスを知っている。『アイツは特別扱いなのか』と複雑な心境になり、自然と斎藤と距離をとっているんです」(球団関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a88254b448c1bc9f36d34f51d51a6b66e5fce32
「球団の功労者だからですよ。入団3~4年目までは、斎藤が先発するほぼすべて試合で、球場が満員になりました。特に当時は女性ファンが急増。グッズも大量に売れ、10億円以上の利益があったと言われています。
球団は斎藤を厚遇し、練習方法などある程度放任しているんです。本人から『辞めたい』と言いださない限り、放出したり戦力外通告をすることはないでしょう。
他の選手たちは、こうした球団のスタンスを知っている。『アイツは特別扱いなのか』と複雑な心境になり、自然と斎藤と距離をとっているんです」(球団関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a88254b448c1bc9f36d34f51d51a6b66e5fce32
2: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:28:39.68 ID:/YWOu6kz0
野球界ってカズが何人もいるよな
福浦鳥谷藤川…
福浦鳥谷藤川…
8: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:35:45.91 ID:bCXJ06WnM
>>2
福浦はカズヤだけど鳥谷と藤川は違うやん
福浦はカズヤだけど鳥谷と藤川は違うやん
15: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:37:28.44 ID:hvOkH34kp
>>2
カズは客呼べるけどその3人で客呼べるか?
カズは客呼べるけどその3人で客呼べるか?
3: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:32:35.22 ID:ZK1R64qI0
いやいや周りの選手のモチベーションとか色々考慮したら大幅マイナスやろ…
ファンだってつまらんしさ
おっ斎藤がショートスターターで今日登板や!見に行ったろ!
なんてファンが今いるんかね
ファンだってつまらんしさ
おっ斎藤がショートスターターで今日登板や!見に行ったろ!
なんてファンが今いるんかね
14: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:37:19.32 ID:jB2/NyiW0
>>3
いるぞ
いるぞ
20: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:38:28.70 ID:ZK1R64qI0
>>14
ええ…絶対打たれるの分かってるのに?
ええ…絶対打たれるの分かってるのに?
22: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:39:26.90 ID:9/WoTYc00
>>20
斎藤が侍ジャパンで投げるって聞いたら、観に行きたくならないか?
斎藤が侍ジャパンで投げるって聞いたら、観に行きたくならないか?
4: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:34:28.53 ID:8ahBjIspM
プロは興行なんだから当たり前
高校大学とプロ以上の知名度だったんだからしゃーない
高校大学とプロ以上の知名度だったんだからしゃーない
5: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:34:31.65 ID:wi9tDMfqa
自分で引退決めれるとか一流やん
6: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:35:13.27 ID:jB2/NyiW0
二軍くらいは抑えてくれ
7: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:35:32.64 ID:KO6jXb1T0
やっぱり持ってるな
9: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:35:47.34 ID:Vz//pkr70
野手転向しろよ
37: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:43:14.37 ID:fJaVZrvp0
>>9
白村で手一杯やろ
白村で手一杯やろ
10: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:36:18.96 ID:vYdxR3kmd
二軍でも通用しなくなったの今年からやし
12: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:37:12.07 ID:W2w5H9/50
メンタル強すぎやろ
16: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:37:37.54 ID:SR0uu2FA0
グッズ売り上げとかいう実績だけで生き残り続ける男
17: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:37:47.27 ID:0REy6a+U0
早稲田のドラ1とか切りにくいし
18: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:37:53.93 ID:JI5obhEU0
甲子園優勝投手って肩書きがあるから野球ファンもギリギリ納得してるって感じなのかな
24: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:39:46.89 ID:8ahBjIspM
>>18
日本の野球は甲子園が頂点やからな
その甲子園でも10年以上ハンカチ以上の甲子園はない
日本の野球は甲子園が頂点やからな
その甲子園でも10年以上ハンカチ以上の甲子園はない
28: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:40:52.39 ID:9/WoTYc00
>>24
分かる、だからドラフトがプロ野球で最大のイベントなのよな
ペナントはおまけだわ
分かる、だからドラフトがプロ野球で最大のイベントなのよな
ペナントはおまけだわ
34: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:42:22.49 ID:8ahBjIspM
>>28
プロはドラフトと日本シリーズ見れば充分やね
プロはドラフトと日本シリーズ見れば充分やね
38: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:43:18.24 ID:QbCW0oo30
>>34
日シリだけ見れば大体分かるのは同意やな
なんなら日シリの結果だけでええ
日シリだけ見れば大体分かるのは同意やな
なんなら日シリの結果だけでええ
31: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:42:01.57 ID:hvOkH34kp
>>24
10年どころか歴代でもハンカチマー以上の甲子園なんて無いやろ
10年どころか歴代でもハンカチマー以上の甲子園なんて無いやろ
33: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:42:07.10 ID:JI5obhEU0
>>24
あのときは大正義だったもんな
あのときは大正義だったもんな
19: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:38:03.90 ID:ZK1R64qI0
清宮もひょっとしてこんな扱いなん?
21: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:39:00.53 ID:mxyVUhS+0
いうて鎌ヶ谷ファイヤーズのエースやし二軍の育成にはつながっとるやないんか
27: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:40:46.47 ID:Ffwz6FoTd
>>21
扱いが完全に鵜久森みたいやわ
扱いが完全に鵜久森みたいやわ
29: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:41:20.67 ID:vYdxR3kmd
>>21
今のエースは吉田輝星や
今のエースは吉田輝星や
23: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:39:41.70 ID:jRFAgoTH0
高校時代のハンカチを使ったパフォーマンスだけで一生食える男
25: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:40:25.34 ID:bCXJ06WnM
晩年の桑田みたいに唐突にメジャー挑戦とかやり始めそう
26: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:40:39.19 ID:QbCW0oo30
70歳まで現役でもええんか
32: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:42:03.61 ID:QbCW0oo30
結局有原はエースなんか?
35: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:43:04.60 ID:i9XbLF9N0
ハム「BOSの評価が全て!逆らうやつは放出やで」
糸井「あーれー」
てょ「ふんっ(130㌔)」
ハム「うんいいね!気のすむまでプロ続けて!
球団職員ポストも用意しとくからね!」
糸井「あーれー」
てょ「ふんっ(130㌔)」
ハム「うんいいね!気のすむまでプロ続けて!
球団職員ポストも用意しとくからね!」
36: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:43:05.37 ID:+l7x50Fs0
ヤフコメって斎藤の記事になると毎回アホみたいにコメント伸びるよな
39: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:43:23.59 ID:0SdtLZ6m0
高校野球ファンは松坂とハンカチーフガイは何やっても許すからな
40: 風吹けば名無し 2020/08/11(火) 03:44:17.62 ID:/X+R/poH0
興行だしな