引用元スレ:NPBが有観客のガイドライン発表。5000人上限。応援行為は通常の声援や拍手のみ。
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594187951/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594187951/
1: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 14:59:11.76 ID:08FJ56JA0
日本野球機構(NPB)は8日、7月10日から上限5000人での観客の入場解禁に伴い、「NPB新型コロナウイルス感染予防ガイドライン」のバージョンを発表した。
同ガイドラインは、過去1週間以内から現在までに体温37・5度以上、強い倦怠感、感冒様症状(咳、咽頭痛、息苦しさ)、味覚・嗅覚異常などがあった人などは入場ができないとしている。また、入場に際してはマスク着用を求める。
感染防止対策として応援行為は制限される。ジェット風船の使用やタオルや旗を振り回す行為、鳴り物応援、大声を出しての応援、集団での動きを伴う動き、ハイタッチなどが禁止となる。
両手をメガホン代わりに使わない通常の声援や拍手は可能。感染者が出た場合に備え、観戦席のカメラ撮影による記録、観戦後14日間はチケットを保管することを呼びかける。
球場内の飲食物販売は可能だが、販売担当者に対し、手袋の着用やカウンターへのビニールカーテンなどの設置、金銭のやり取り時のトレー使用などを求めている。
アルコール販売も可能としたが、7月中は販売を控えることが推奨されている。そのほか、ハイタッチや記念撮影、サインボールの投げ込みなどのファンサービスは不可と定められた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b3bc298cd0d3ca6880594c662acd5149f6fa6f
同ガイドラインは、過去1週間以内から現在までに体温37・5度以上、強い倦怠感、感冒様症状(咳、咽頭痛、息苦しさ)、味覚・嗅覚異常などがあった人などは入場ができないとしている。また、入場に際してはマスク着用を求める。
感染防止対策として応援行為は制限される。ジェット風船の使用やタオルや旗を振り回す行為、鳴り物応援、大声を出しての応援、集団での動きを伴う動き、ハイタッチなどが禁止となる。
両手をメガホン代わりに使わない通常の声援や拍手は可能。感染者が出た場合に備え、観戦席のカメラ撮影による記録、観戦後14日間はチケットを保管することを呼びかける。
球場内の飲食物販売は可能だが、販売担当者に対し、手袋の着用やカウンターへのビニールカーテンなどの設置、金銭のやり取り時のトレー使用などを求めている。
アルコール販売も可能としたが、7月中は販売を控えることが推奨されている。そのほか、ハイタッチや記念撮影、サインボールの投げ込みなどのファンサービスは不可と定められた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b3bc298cd0d3ca6880594c662acd5149f6fa6f
2: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:00:31.81 ID:H8gDlWD4a
コロナ増えてるのに解禁するんか…(;´・ω・)
3: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:00:46.21 ID:mAudMQ5Xa
>>2
関東だけやろ
関東だけやろ
4: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:00:56.73 ID:Tw6Utg4Y0
MLBやん
6: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:01:16.73 ID:WayHbLXbd
都内でも毎日100人超えて第二波来てるのに
7: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:01:28.79 ID:ELy/c/QK0
通常の声援ってなんだよ
8: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:01:52.74 ID:Uu5lJ3hI0
こんなので現地行って楽しいのかね
9: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:02:10.56 ID:cH7cTdZUa
地方に都民が来たらどうするん
一気にクラスターになるぞ
一気にクラスターになるぞ
10: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:02:23.90 ID:8qJ0A0Nm0
VIPみたいで優越感でるのか閑散としてしらけるのか
11: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:02:48.58 ID:olIWp7FMp
12: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:03:39.35 ID:4JItbU4a0
バランスええやん
スタンフォードになりそう
スタンフォードになりそう
13: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:03:47.61 ID:+9aUlG7rd
野次が中継に乗りそう
15: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:04:36.56 ID:8Le5SucTd
>>13
ガイドライン違反で退場や
ガイドライン違反で退場や
22: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:06:18.62 ID:1v+FVNkwd
>>13
今でもベンチの声が普通に聞こえるからな
今でもベンチの声が普通に聞こえるからな
14: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:04:23.00 ID:OiA718+O0
これを機に鳴り物応援というものを全面的に見直したらどうや
16: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:05:03.17 ID:5wjMK+HPd
なんでメガホンだめなんや
使い回すわけでもないのに
使い回すわけでもないのに
17: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:05:39.37 ID:F+bHvOtB0
鳴り物はアカンのはわかるがメガホンバットとか傘タオルはええんか?
21: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:06:10.66 ID:F+bHvOtB0
>>17
あもろアカンって書いてあったわ
あもろアカンって書いてあったわ
18: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:06:05.09 ID:DTXZTTsC0
球音楽しめるし応援無しでええわ
23: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:06:25.64 ID:efkzb/fRd
球場で黙って試合見るだけ
ワイでもメガホンくらいは叩くんやが
ワイでもメガホンくらいは叩くんやが
24: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:06:46.19 ID:aLU1u9vS0
純粋に野球が好きな奴だけ来て
騒ぎたいだけの奴は来んやろな
騒ぎたいだけの奴は来んやろな
33: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:51.36 ID:8cZ/R/5eM
>>24
シーチケ民はほんとに野球好きなのか否か
シーチケ民はほんとに野球好きなのか否か
25: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:06:50.27 ID:26+gCC9ep
東京音頭はやるんかな
26: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:20.75 ID:OdNDNqIX0
メガホンオッケーで声援なしの方が良くないか
27: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:22.53 ID:EsJ3HGbGM
都市対抗みたいにバルーンでも配って叩かせとけよ
28: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:36.79 ID:8cZ/R/5eM
応援歌なくても騒げるぞ
29: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:42.18 ID:GUrZRbdRa
ハァンは今年は観客動員煽りを受けなくてホッとしてそう
30: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:42.54 ID:dsjDYd1z0
応援歌歌うやつは絶対出てくるよ
間違いない
間違いない
31: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:44.20 ID:yq6woWP30
声援可ってアホかよ
32: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:44.95 ID:F+bHvOtB0
どこの席解放するんや
外野で応援規制されまくってたら全然見えねえし楽しくないやろ
外野で応援規制されまくってたら全然見えねえし楽しくないやろ
34: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:52.58 ID:6m5anMbI0
席広く使えて最高やな
身体でかいからいつもしんどいんや
身体でかいからいつもしんどいんや
35: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:57.40 ID:1v+FVNkwd
よく見たら酒もあかんのやな7月中は
36: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:07:58.94 ID:4RuJwGNDH
声援ええんか
37: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:08:13.18 ID:KcIaAKQr0
熱あっても解熱剤飲んでくるぞ
39: 風吹けば名無し 2020/07/08(水) 15:08:15.39 ID:y57Af49h0
そこまでするなら見にいかんわ
家で見てたほうがええやん
家で見てたほうがええやん