
1: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:22:39.60 ID:9+LczFUK0
2: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:23:10.06 ID:7R07MnDT0
ここ数年ずっとアカンやろ
3: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:23:20.87 ID:9+LczFUK0
なぜ鳥谷にこれが出来ないのか
4: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:23:36.81 ID:w9C3S+150
でもポストシーズンには必要だよね
5: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:23:55.35 ID:TnN+wjxu0
そらそうよ
7: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:24:50.75 ID:w9C3S+150
通算3割切った?
8: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:25:21.09 ID:EaqmaMeg0
やっぱり35過ぎるとキツいんかな
11: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:25:47.27 ID:9+LczFUK0
松田は衰えないのに
19: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:27:05.65 ID:EaqmaMeg0
>>11
こればっかりは個人差あるししゃーない
こればっかりは個人差あるししゃーない
133: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:58:25.61 ID:YgxWQfnHd
>>19
松田の方が前裁きプルヒッターで動体視力の影響受けやすそうなのにな
松田の方が前裁きプルヒッターで動体視力の影響受けやすそうなのにな
140: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 06:00:25.55 ID:41f1PGBWa
>>133
なんでかは分からんがパワフルな打者の方が現役長い傾向にあるしな
筋力は落ちにくいからか
なんでかは分からんがパワフルな打者の方が現役長い傾向にあるしな
筋力は落ちにくいからか
14: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:26:11.38 ID:rD3OptOM0
鳥ちゃんは開幕一軍やで~
15: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:26:17.66 ID:4gqxryGs0
そろそろ松坂世代付近が引退時期
16: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:26:32.35 ID:DLig88I8a
工藤がガチってるな
どうしたんだ
どうしたんだ
18: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:26:49.37 ID:EHzRvGQN0
思ったより通算打率低いな.310はあるかと思ってた
21: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:27:18.14 ID:9+LczFUK0
オフシーズン弱気発言してたな
23: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:27:52.81 ID:6CLZJWBd0
もうやることないやろ
25: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:28:08.87 ID:cACIHo2Y0
意外やな
工藤のことだししれっと7番スタメンだと思ったけど
工藤のことだししれっと7番スタメンだと思ったけど
27: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:28:25.38 ID:CAZPVmn7d
コロナで調子狂ったからなぁ
ベテランにとって2ヶ月近くろくな練習もできなかったのはあまりにも痛すぎる
ベテランにとって2ヶ月近くろくな練習もできなかったのはあまりにも痛すぎる
28: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:28:27.79 ID:roOoagd20
プロ入り初か?
37: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:31:02.69 ID:vzDkb2300
2年連続打率.250付近で出塁率は3割切っててOPS.650ぐらいなんだな
39: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:31:18.21 ID:Z1do45gRa
さすがに内容がヤバすぎだからなあ
目が限界なのかなあ
目が限界なのかなあ
40: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:31:33.50 ID:XeJt29GU0
チックってファースト守備での貢献度がかなり高いって聞いたんやけど
他にファースト守れる奴おるん?
魔送球の内野が少ないならそこまで問題ないのかもしれんけど
他にファースト守れる奴おるん?
魔送球の内野が少ないならそこまで問題ないのかもしれんけど
45: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:33:00.13 ID:EaqmaMeg0
>>40
栗原やろな
栗原やろな
48: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:33:39.49 ID:VYe1WM2B0
>>40
去年の内川は2013年浅村を超えて歴代ファーストuzr最高記録やね
去年の内川は2013年浅村を超えて歴代ファーストuzr最高記録やね
52: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:34:50.17 ID:KBC5LWwZ0
>>40
チック捕球自体はそんな上手くないぞ
チック捕球自体はそんな上手くないぞ
75: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:41:40.49 ID:XeJt29GU0
>>52
元々二遊の選手だしWBCのアレのせいで捕球はかなり上手いイメージがあったわ
元々二遊の選手だしWBCのアレのせいで捕球はかなり上手いイメージがあったわ
41: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:31:51.94 ID:9+LczFUK0
2017日本シリーズが最後の輝き
47: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:33:34.52 ID:ZPa8z1le0
トリ「かわいそう」
57: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 05:36:39.96 ID:cyxjI1xnd
今年は引退試合もできるかわからないからもう1年はやってほしいな