DD3ED919-C735-4BC3-85D4-9EAA93D6F185




引用元スレ:清原和博氏「執行猶予が明けるのが怖い。また薬物やってまう」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591839479/







1: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:37:59.40 ID:7ccbOqGJ0
「執行猶予が明けるのが怖いんです……」

2020年の春、コロナ・ウィルスの猛威が日本にも影を落としはじめていた頃、清原和博氏は世の中とはまったく別の理由でふさぎ込んでいた。

「もうちょっと執行猶予伸ばしてくれへんかなって……。なんなら一生執行猶予でもええなって、そう思うんです……」

2016年、覚せい剤取締法違反の罪によって有罪判決を下された。

『懲役2年6ヶ月、執行猶予4年』

それがまもなく満了しようとしている。

6月15日午前0時に執行猶予が明ける

2020年6月15日、午前0時0分。

2: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:38:09.86 ID:7ccbOqGJ0
逮捕されてからずっと、その日をめざして生きてきたはずだった。それなのに、いざその瞬間を目の前にした清原氏は、巨体を縮めて怯えてしまっているのだ。

「最近は会う人、会う人に『もうすぐ執行猶予が明けるね』と言われるんですけど、それが嫌で嫌で……。怖いんです」

誰かが言う。

『更生してもらいたい』

『復活を願っています』

何をもって更生なのか。復活なのか。清原氏にはそれがわからない。

「本質の部分は変わらないと思うんで……」

「執行猶予が明けたらいきなり聖人君子にならないといけないプレッシャーのようなものです。いきなりぼくの中で何かが変わるわけではないですら……。
本来、ぼくの中に流れている血というのは、やっぱり本質の部分は変わらないと思うんで……」

相変わらず薬物への欲求は消えていないという。いつも耳鳴りがしていて、手の震えもおさまらないのだという。

「夜はほとんど毎晩、悪夢を見ますし、朝は起き上がることができない日もあります。世の中が慌ただしく動いているのに、自分だけ取り残されているような気がして、これまで部屋のカーテンはいつも締め切っていました」

(以下略)

https://bunshun.jp/articles/-/38316?page=1

4: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:39:37.72 ID:sbTjuDhx0
断ち切ろうとしてもなかなか難しいんやなあ…恐ろしいわ

8: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:40:16.90 ID:DUjN/s5s0
縛り付けとけ

9: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:41:12.32 ID:mxaIgpwUp
ピエール瀧みたいにロシアいったらええんや

11: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:41:41.62 ID:chUlC4w70
次も猶予あるんかよw

12: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:41:53.04 ID:W5s+8nhZ0
みんなまたやると思ってるからええんやで

13: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:42:13.44 ID:tP5HoOXUd
警察もみっちりマークしとるやろな

14: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:42:22.93 ID:LJCyWyjgd
言うほど金も持ってないんやろ?
それでも売人は寄ってくるんやろなぁ
怖い話やで

20: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:43:39.21 ID:C7otdzHI0
なんだかんだで野球選手清原は好きやから悲しいで

33: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:46:44.32 ID:QJ0KlT/ad
>>22
こういう雑誌にも真実ってあるんやなあ

23: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:44:22.78 ID:KruEbQY70
売りに来る奴がおるからなあ

24: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:44:29.86 ID:W5s+8nhZ0
いつも思うけど無駄にポエム力みたいなのあるよな

26: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:44:45.98 ID:WCYGZaDJ0
むしろこれでええと思うよ
がんばれ

28: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:45:25.14 ID:xrz+INtw0
正直でよろしいとは思う
そう言っているうちはなんとかなると思うわ

35: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:48:18.58 ID:7ccbOqGJ0
清原氏は今、灰色の手帳をいつも持ち歩いている。

それはなんですか? 

聞くと、嬉しそうに中身を開いて見せた。

(そもそも感情を見せて笑うこと自体が変化なのだが……)

「野球手帳です。ほら、こうやって、次男のバッティングを見て気づいたこと、次に会うときに伝えてあげられそうなことをメモしているんです。すぐにページがなくなっちゃうんですけど……」


かわいい

36: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:48:36.53 ID:eG7/Iq//0
ホンマにアルコールより依存性低いんか

38: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:49:59.08 ID:7ccbOqGJ0
清原氏にとって、この4年間で最も大きな出来事はふたりの息子と再会できたことだという。その日から、ずっと苦しんできた「死にたい」という願望が消えたのだという。

その日から再び、野球を愛することができるようになり、今、微かな希望を抱いているという。

「これは本当にもう、夢のようなことなんですけど……。いつか、もしできたら……、高校野球の監督になりたいんです。それで、教え子を甲子園に連れて行くことができたら……。夢みたいなこととして、そういう気持ちは持っているんです」

39: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:50:27.09 ID:g963KV+e0
>>38
😭

40: 風吹けば名無し 2020/06/11(木) 10:50:46.84 ID:FyjvwH3f0
>>38
これは無理あるやろ