no title





引用元スレ:【速報】プレイステーションVitaに新た動きが!【新展開】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591764896/







1: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:54:56.87 ID:N6+a07mp0
公式サイトのIRのハードウェア関連情報から無事存在が抹消されたもよう
https://www.sie.com/corporate/data.html
no title

2: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:55:07.23 ID:N6+a07mp0
しゃーない

3: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:55:18.82 ID:N6+a07mp0
初めからいなかったんや

4: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:55:33.46 ID:80BhDGMJM
これはひどい

5: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:55:51.18 ID:vzDuirw5a
GTPSP専用機や

6: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:55:52.32 ID:N6+a07mp0
マイクラ専用機として短い生涯を終えたんやね

7: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:56:23.84 ID:N6+a07mp0
これPSPGOと同じ扱いやね😄

8: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:56:24.19 ID:F1J5q5wh0
goとかも存在消されてんのやな

9: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:56:24.36 ID:JWT0Ts5A0
実際何台売れたんや

12: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:56:55.38 ID:N6+a07mp0
>>9
それを隠すために抹消や

10: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:56:33.27 ID:doquBwYp0
psp goは忘れられてなかったんやね

11: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:56:42.88 ID:Zhzs3xyd0
pspgoと同列になったか…

13: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:56:56.80 ID:AhvXXfzF0
vitaって凄い空気だったよな
マジで誰も持ってなかった

14: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:57:07.21 ID:q5rZKGqrd
そこまで酷かったか?

25: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:58:32.16 ID:N6+a07mp0
>>14
酷くなかったらIRから無くなるなんてことはないぞ

15: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:57:20.01 ID:I2RFNqo1M
あいつがいるせいで未だにアーカイブスアーカイブス言われるのが嫌なんじゃね

16: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:57:28.54 ID:VYTqP+ML0
スパロボ専用機と化してしまった

17: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:57:35.53 ID:9JhHSb36d
psp go は?

18: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:57:53.08 ID:NDTi3LEIr
1000万は売れた?

19: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:57:54.57 ID:QeVcYy6wp
パワプロいまだにやってるんやが

21: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:57:59.66 ID:N6+a07mp0
SONY史上初めての大失敗やな
PSXとかPSPGOみたいな派生と違って新ハードで宣伝も世界規模でしたし

22: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:58:11.02 ID:y6IfAj1q0
そろそろvita買おうと思ってるんやが

29: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:58:59.35 ID:N6+a07mp0
>>22
売ってる間に買うべきや

34: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:59:50.34 ID:y6IfAj1q0
>>29
品薄になったら逆に値段上がるってことか?

23: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:58:15.46 ID:mmf9Ik5Od
dsは無印→ライト→iで成功してるのになんで失敗したんや

26: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:58:42.22 ID:5Td/LcyVa
>>23
互換がない

27: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:58:42.55 ID:+D++x4j00

28: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:58:59.05 ID:YqabwmsH0
steamでもp4g発売されるっぽいし利点がアーカイブしかない

30: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:59:37.73 ID:q7D1Fdlo0
有機ELの初代買ったけどリモート専用機になっとる

37: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 14:00:14.34 ID:N6+a07mp0
>>30
リモート需要としては高すぎやな、せめて12000くらいにならんと

38: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 14:00:25.85 ID:/IQ0HkVaa
>>30
そのリモートすらiOSとAndroidにお株を奪われた模様

31: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:59:39.03 ID:N6+a07mp0
でもマイクラは売れたからな

32: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:59:43.86 ID:hjGmkCcW0
pspの方がエミュの出来もいいし褒めるところがないハード

33: 風吹けば名無し(西日本) 2020/06/10(水) 13:59:48.37 ID:DiiAdKDw0
Vitaが失敗したのに任天堂スイッチライトが成功した違いは?

35: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:59:52.71 ID:9zrAMSJ0r
中古で最近買ったわ
安いのにめちゃ状態良くてビビる

36: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 13:59:59.64 ID:SlOhbi6Wd
携帯機もう作らないんかな?
psp2はよ作ってよ😭