71F6F0FA-391A-4B3C-B590-A0DBAEA7EF8F





引用元スレ:教習所「ほな30万取るでー」←え?あ、はい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591329843/







1: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:04:03.68 ID:hx7flsfea
教習所「すまんw人受け入れ過ぎて予約はほぼとれんわwキャンセル待ちしてとれや」←!?はい...



日本の教習所のシステムってやばすぎだろ。。

2: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:04:26.64 ID:hx7flsfea
なんで30万もとられてまともに予約すらとれねーんだよ

3: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:04:34.59 ID:hx7flsfea
意味不明だろこれ

4: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:04:44.42 ID:FBon2vsDr
その代わり免許もらえるからね

5: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:04:45.01 ID:wkvTec7Fd
直で免許試験受ければ?

11: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:05:45.01 ID:LNtey0SVd
>>5
はいエアプ

26: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:07:30.11 ID:9irQQw1Ep
>>11
わいのヨッメは試験合格で免許取ってたな

40: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:09:43.70 ID:+Pte8pfQd
>>11
おまえやぞ

7: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:05:01.09 ID:4s9fcqS50
マジで免許代30万はアホ

8: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:05:07.06 ID:Wp7USQ0J0
最初に卒業までの予定全部決めてくれるプランあるだろ

9: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:05:07.23 ID:hx7flsfea
おかしい

10: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:05:16.48 ID:RBGGJ8cPp
なんで一々スレ立ててんだよ
文句あるなら教習所に言えよ

12: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:05:46.14 ID:hx7flsfea
こんなに高いのは日本とスイスくらいらしいわ

13: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:05:56.27 ID:FuHNW2rSd
普通大学生1年生の夏休みに合宿で取るよね

14: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:06:10.37 ID:U6fyBwWYa
詰め込み最短で卒業出来るプランか合宿行きなよ

15: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:06:15.33 ID:gwf3SavD0
ワイは何故か15000円プラスして優先予約権買ったわ

なんで買ったかは全くの謎やが
今も免許いらんから30万返せと思ってる

16: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:06:16.19 ID:lwiTqKboF
ワイ教習所行かずに免許取ったで
3回落ちたけどそれでも3万もかかってないし
教習所いくやつはあほなんか?

32: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:08:38.54 ID:TklQQotL0
>>16
ワイは4回落ちて5回目やったわ仮免は1発やったんやけどなあ

34: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:08:56.22 ID:9irQQw1Ep
>>16
トータル3万ならマジですごい

17: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:06:16.36 ID:U0d6oFHR0
さっきキャンセル待ちが~とかスレ立ててたガキか

18: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:06:17.65 ID:+JItwIx70
合宿って神だわ

19: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:06:20.30 ID:s7JDVY850
合宿いけよ

20: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:06:30.03 ID:sn0LTD9Jd
なら海外で国際免許取ればいいだけでは?

21: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:06:44.87 ID:hx7flsfea
くそやでほんま

24: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:07:27.74 ID:lcRvHefoa
5万くいで免許証偽造してくれや

25: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:07:28.80 ID:hx7flsfea
声をあげないからいつまでも殿様商売なんだよ

こういう明らかにおかしいものには声をあげないと

27: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:07:49.24 ID:X2q1iu+bd
仮免などの試験に落ちるたびになぜか追加で1万徴収される模様

28: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:08:05.03 ID:65QKbve60
この先まだ高くなるから警察か合宿するべきやろな

29: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:08:26.69 ID:Wp7USQ0J0
予定を早め早めに組めない怠け者がそういうことになる

30: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:08:29.53 ID:psTqUj7Fd
どうせ大半は親の金

33: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:08:49.65 ID:hx7flsfea
なんでこんなグングン費用あがっとるの?

35: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:09:01.32 ID:Wu/bvlri0
都会は学科はめっちゃ人おるし予約取れんし30万はボッタたくりやな。ワイが田舎の閑散期にとった時は学科が2、3人だったりマンツーマンだったりして技能もいつでも予約できた。人件費とか保険とかガソリンとか考えると30万は安かった

36: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:09:06.27 ID:SSM9qGhv0
大学生の内にとらんと機会無くなるよな?

39: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 13:09:41.63 ID:NY+0Hrg4M
普通最初から全日程予約するよな