
引用元スレ:去年ワイ「野球開幕戦かーほんまは全然しらんけど見てみるか」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590970398/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590970398/
1: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:13:18 ID:H3e
6月ワイ「原口選手がタイムリーやるなー」
おんj「うわあああああああんうわああああああん?」
ワイ「なんやなんやどないしたんや」
優しいおんj民「アホ知らんのか、ガンになってカクカクしかじか」
ワイ「なんやその感動エピソード?」
おんj「うわあああああああんうわああああああん?」
ワイ「なんやなんやどないしたんや」
優しいおんj民「アホ知らんのか、ガンになってカクカクしかじか」
ワイ「なんやその感動エピソード?」
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:14:10 ID:H3e
ワイ「藤浪晋太郎っつったら6年くらい前強すぎて話題なったやつやな」
おんjチラー
ワイ「」
おんjチラー
ワイ「」
3: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:15:26 ID:H3e
ワイもっと野球のこと知りたいからいろいろおもろい話教えてくれへんか?
4: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:16:37 ID:H72
能見さん周りとか
5: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:17:21 ID:H3e
>>4
調べるー
調べるー
6: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:22:12 ID:9eK
阪神:糸井嘉男
代打で出てきて三球三振になり試合後の報道陣に「何の球種を待ってたんですか?」と聞かれて「ストライク」と真顔で答える
代打で出てきて三球三振になり試合後の報道陣に「何の球種を待ってたんですか?」と聞かれて「ストライク」と真顔で答える
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:23:13 ID:H3e
>>6
草
草
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:22:44 ID:H72
阪神周りなら野村→星野時代だけで面白い話いっぱいあるわね
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:24:13 ID:i4F
Q「キャプテンマークは重みがありますか?」
日ハム糸井「いや結構軽い素材なので」
日ハム糸井「いや結構軽い素材なので」
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:24:23 ID:H3e
>>11
知ってる草生えた
知ってる草生えた
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:24:39 ID:XyI
>>11
こんときオリックスやろ
こんときオリックスやろ
15: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:25:13 ID:i4F
>>14
おりやったわ
おりやったわ
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:24:38 ID:H72
野村が選手にいつもどおりミーティングしたら初日に新庄が来て「人の集中力は45分が限界なんですから話短くして下さい」言われて本当に短くしたりとか
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:26:24 ID:q6r
>>13
それまでは2時間くらいで野村監督はミーティングが長いことで評判だったのに
それまでは2時間くらいで野村監督はミーティングが長いことで評判だったのに
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:25:21 ID:Znm
この間BSでやってた1994~6年のオリックスの試合面白かったわ
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:26:33 ID:XyI
イッチは阪神ファンになったんやな
20: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:27:43 ID:H3e
>>18
父がそうやったから
父がそうやったから
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:28:22 ID:XyI
>>20
なるほど
誰が好きになった?
なるほど
誰が好きになった?
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:29:00 ID:H3e
>>22
藤川球児
素人目に見てもなげる球がかっこよすぎる
字に書いたまっすぐですごい
藤川球児
素人目に見てもなげる球がかっこよすぎる
字に書いたまっすぐですごい
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:30:12 ID:XyI
>>23
球児かええね
2006ぐらいのオールスターのカブレラ小笠原との直球勝負だいすこ
球児かええね
2006ぐらいのオールスターのカブレラ小笠原との直球勝負だいすこ
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:27:34 ID:H3e
糸井草生えた
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:28:19 ID:H72
例の3連発の裏とかも面白い
槇原が覚えたてのシュートで序盤にバースを併殺させたのに味占めてもっかい投げたらど真ん中に入ってしまったとか
槇原が覚えたてのシュートで序盤にバースを併殺させたのに味占めてもっかい投げたらど真ん中に入ってしまったとか
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:29:23 ID:i4F
日ハム中島はたまたまトイレでハムのスカウトとあってその流れで試合見たらすごい守備の上手い選手がいると上に伝え指名を貰った
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:30:19 ID:H3e
>>24
はえーすごい
はえーすごい
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:31:46 ID:i4F
>>26
あと杉谷拳士はドラフト指名する気無かったんやがテスト生として日ハムのテストに来て実力は足りへんけど元気いっぱいやからって理由で指名された
あと杉谷拳士はドラフト指名する気無かったんやがテスト生として日ハムのテストに来て実力は足りへんけど元気いっぱいやからって理由で指名された
39: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:37:11 ID:JVa
>>24
古い話だけど大沢親分はトイレで会った人に立教大学の推薦貰ったとか
古い話だけど大沢親分はトイレで会った人に立教大学の推薦貰ったとか
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:31:59 ID:H3e
ワイのパッパのエピソード
昭和40年代生まれ
「阪神の優勝3回見たら死ぬらしいで」ってよく言ってた
2010年代無事心筋梗塞で死亡
昭和40年代生まれ
「阪神の優勝3回見たら死ぬらしいで」ってよく言ってた
2010年代無事心筋梗塞で死亡
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:34:32 ID:q6r
>>30
85、03、05年は見たんやね
ワイは03と05は見とるから王手やわ(白目)
85、03、05年は見たんやね
ワイは03と05は見とるから王手やわ(白目)
38: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:36:23 ID:H3e
>>34
そういうことや
死んだときは悲しかったがええ笑い話やわ
そういうことや
死んだときは悲しかったがええ笑い話やわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:33:59 ID:H72
藤川の「右足ちゃうか?」とか能見さんのメッセの話とか聞くとアカンかった選手もきっかけ一つで変われたんかな、とか考えてまう
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:34:23 ID:H3e
>>32
藤川球児のドキュメンタリーyoutubeで見たわ
苦労した選手なんやなー
藤川球児のドキュメンタリーyoutubeで見たわ
苦労した選手なんやなー
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:35:07 ID:H72
阪神はVやねんの07と打線爆発の10年がなぁ…
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:35:28 ID:H72
>>35
Vやねんは08年やった
Vやねんは08年やった
37: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:36:16 ID:i4F
環境変えるためのトレード増えてきた気がするわ
40: 名無しさん@おーぷん 20/06/01(月)09:38:47 ID:i4F
あの話題で輪に入れないんやないかと心配した多田野をいじって輪に入りやすくした森本稀哲 なおそのあと多田野の自虐ネタとしてあの話題つかわれる模様