2775F25E-DEDC-4354-8C60-1F74F84D9C13





引用元スレ:イチローって日本時代言うほど人気なかったよな?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589757473/







1: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:17:53.89 ID:5crsiEhU0
割りとマジで

2: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:18:04.81 ID://R8HnV50
CM出まくってたよ
変わらなきゃも変わらなきゃ

3: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:18:18.39 ID:PaFLU77w0
プロ野球ニュースでのスターやな

4: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:18:35.50 ID:s2bunDND0
オリの人気はほぼ9割イチローに支えられてた

5: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:18:49.09 ID:uk6wD9fU0
当時の不人気パリーグでイチロー目当てでビジターの試合が埋まったんやで
信じられん話よ

6: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:19:00.82 ID:WtUOYgdap
普通に人気あったよ

7: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:19:01.80 ID:ua77x5Rt0
パ・リーグと言えばイチローだったけど、そのパ・リーグが一般的には空気だった

8: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:19:17.63 ID:ECcRL+Xs0
イチローグッズオンリーのガチャガチャとかあったやん

9: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:19:30.93 ID:Zt2x92ip0
日産やら三ツ矢サイダーやらCM出まくってた

10: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:19:43.54 ID:/VT/LgF80
イチロニッサン!

11: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:19:47.69 ID:n9a49tjM0
オールスターの人気投票ずっと一位だった

13: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:19:59.48 ID:b7u7y6s20
言ってもオリックスだし
巨人最高

という時代なんで

>>13
その時代ぶっ壊したのがイチロー

14: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:19:59.70 ID:rh0VyEc80
ブレイク以降6年連続オールスター最多得票やが

15: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:20:00.50 ID:fgc0YbsM0
とんがりコーンのCMが印象に残ってる

16: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:20:17.24 ID:JQUES/ko0
日産の横向きエアバックのCM懐かしい

18: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:20:38.45 ID:VTNWCJ5C0
とんがりコーンのCMめっちゃ覚えてるわ

19: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:20:43.37 ID:QhASn91U0
オールスター100万票初の達成者がイチロー

20: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:20:54.92 ID:aSAiDHGGa
最後の方ははいはい首位打者ねって感じで4割打つかどうかしか興味持たれてない存在ではあった

21: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:21:00.55 ID:SjIWG0af0
イチローコールだけとってみても特別感がある

22: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:21:11.70 ID:F8F6Ok09p
パリーグはオリックスとダイエーしか知らんかったで

23: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:21:15.72 ID:bsoBLL8o0
当時のパリーグだからしょうがない
瞬間最大風速的には松坂の方があったかもしれない

24: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:21:20.09 ID:G8T4kfbs0
人気でも年俸でもイチ松がツートップやったわ

26: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:21:24.83 ID:0q+heBcXM
まだまだメジャー行くのが無謀って言われてた時期やしな

27: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:21:27.96 ID:iwyWYDuY0
オールスターファン投票でイチローに勝ったのはルーキー松坂くらいだったはず

28: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:21:41.04 ID:PyIH0WxF0
イチローは人気あったけどオリックスが空気だったから
ニュースでもあんまり取り上げられてなかった印象

30: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:21:57.74 ID:++7P2Biq0
94~96年くらいの人気はやばかった
時代が違うから比べるのもあれだが石川遼や浅田真央の1ランク2ランク上
日本でも最後の方はブームは消えてたが
それでもパでは一番人気あったし、今もいないレベル

32: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:22:34.11 ID:owYGmoPb0
セリーグにおったらもっと凄かったんやろなぁ

33: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:22:35.55 ID:Xl86aYT90
イチローはオリックスというより野球の象徴みたいな雰囲気だった
オリックス戦以外でもイチローグッズを持った人がたくさんいた

34: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:22:38.15 ID:ZgY/wo9A0
いくら頑張ってもファンが球場に来ないとか言ってなかったっけ

>>34
末期はそんな感じやったな

35: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:22:56.31 ID:KF3FKjuo0
3年連続MVPまでの流れが凄すぎて
その後が物足りなさ過ぎる感じになってしまった
チームがまた優勝してたらまた違ってたんだろうけど

36: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:23:02.19 ID:rh0VyEc80
64のプロ野球キングってゲームでイチローだけ打席に立つと「イッチロー」って歓声が起こる特別演出があった

38: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:23:15.44 ID:YQWG5pd50
パリーグとかCMとか関係ない
発言がつまらなくて嫌われてた、まさにいけすかないマイペース野郎

40: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 08:23:19.25 ID:eZpQbwtx0
当時から野球選手=イチローやったで