5EA0A908-294B-4D8E-B89B-65F920E335F7





引用元スレ:松井稼頭央vs坂本勇人とかいう永遠に答えの出ない論争www
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588180069/







1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:07:49.17 ID:zcltiRMe0
難しい

※前スレ
ダルビッシュ有vs松坂大輔とかいう永遠に答えの出ない論争www
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588177332/
小笠原道大VS松中信彦とかいう永遠に答えの出ない論争www
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588174020/

3: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:08:15.36 ID:wnLsNy630
坂本圧勝

5: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:08:27.46 ID:VQefmrcA0
アンチ巨人やけど坂本
去年で決着ついた

6: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:08:45.89 ID:d9WbckAV0
坂本やろ

7: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:08:51.81 ID:lz7CXUbM0
坂本で答えでとるやん

8: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:08:53.15 ID:DEYXibyz0
坂本やな

9: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:09:02.53 ID:xsnONABI0
まあ坂本やろ

10: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:09:06.90 ID:eSgds+cYM
坂本だろ
メジャー行ってたら松井稼頭央よりは良い成績残してた

12: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:09:12.93 ID:2seq0+IV0
坂本も山田もメジャーいかなくても結論出てるよな

13: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:09:14.21 ID:/uuCYE8Nd
もう答え出ちゃった
坂本

22: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:09:42.25 ID:5+Wm/thx0
しゃかもとやけど稼頭央が同世代だったら稼頭央

25: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:09:44.51 ID:/Y2e8rLt0
松井稼頭央

27: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:09:48.82 ID:jkkJvErad
稼頭夫はいうてぶっちぎりな成績はあの一年だけやからな

29: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:09:59.26 ID:j/t29X5w0
でも坂本には"足"がないよね?

66: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:11:28.52 ID:tAPI3lLa0
>>29
走らんだけで坂本脚速いぞ

112: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:13:13.73 ID:X8xWGJv1x
>>66
坂本って24と23盗塁してる年もあるし走らないわけではないで
成功率も悪くないし

32: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:10:05.76 ID:dBeShAPsa
坂本は歳で今はさすがに範囲狭くなってきてるけど守備自体は上手くなったなあ
守備というか送球か

35: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:10:12.01 ID:6tjYQ3xI0
さすがに坂本が歴代でも一位になるやろ

47: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:10:43.41 ID:h67eX0l10
華があったのは稼頭央

48: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:10:44.99 ID:JzVeD5Qf0
去年で決着ついた風潮あるけど3年目の時点でしゃかもとの方が上なんやね

49: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:10:45.09 ID:l+JRKT4J0
これも比較にならんな 坂本やわ
ただカズオの走塁も魅力やと思う、メジャーいかんかったらいい勝負してた気がする

73: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:11:46.94 ID:wnLsNy630
>>49
稼頭央の盗塁はメジャーでもすごかったな

57: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 02:11:12.51 ID:Uv2Nj2eWa
かずおもエグかったけどな
日本残ってたらまた違った比較になったかも
全盛期メジャー組とは比較できんわ