
引用元スレ:無死満塁からの3大萎える打撃「ホームゲッツー」「内野フライ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588121746/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588121746/
1: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:55:46.39 ID:n7jzUakz0
あとひとつは?
2: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:55:59.30 ID:srORBKGx0
三振
3: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:56:12.85 ID:74kemHzr0
浅い外野フライ
4: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:56:24.30 ID:a6lppr230
内野ライナーゲッツーや
5: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:56:32.66 ID:m7/DSEH7a
初球ファールフライ
7: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:56:40.18 ID:w5KxmXwV0
キャッチャーフライ
10: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:57:30.24 ID:3X8yt9SG0
浅いファフルフライ
11: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:57:47.24 ID:ZGQ6jF7U0
ノースリーからスイング
12: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:58:14.04 ID:Hrr7e6Nk0
初球ホームラン
14: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:58:53.88 ID:AlF8S7Xh0
三振より内野フライは萎えるな
なぜか
なぜか
15: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:59:02.32 ID:ICd1QDsf0
点が入るか入らないかは打順の巡り合わせもあるからな
17: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:59:43.15 ID:L0++ZS+dp
インフィールドフライ
18: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 09:59:45.42 ID:zR44ITp40
レフトへの犠牲フライ(二塁ランナー進めず)→ボテボテの内野ゴロで進塁→外野への大きなフライ
20: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:00:16.02 ID:D/7a/0tg0
ゲッツーの後の深い外野フライ
あるある
あるある
21: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:00:20.08 ID:fHxkgHm20
内野に打ち上げた瞬間インフィールドフライになるからな
ホームゲッツーはワンチャンエラーある
ホームゲッツーはワンチャンエラーある
23: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:00:36.53 ID:mSaS1+Fi0
2011日本シリーズで森福に抑えられたのがよぎる
24: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:00:47.69 ID:FqECpDW50
言ってもセカンドファーストのゲッツーも萎えるから
27: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:02:07.63 ID:dHSkVsb40
3ボール1ストライクから高めのボール球をキャッチャーフライ
29: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:02:33.31 ID:hZcu4tIc0
初球ファールフライ
32: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:02:54.71 ID:XA6zEcDl0
逆にきわどいゴロが抜けたときの盛り上がりは異常
34: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:03:24.32 ID:JS399NoU0
申告スクイズ
35: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:03:39.62 ID:XZAL4kOO0
ノーアウト満塁643の間に一点追加されたときの現地の雰囲気すき
殆ど落ち込んどるのに容赦なく得点メロディ流れるの草
殆ど落ち込んどるのに容赦なく得点メロディ流れるの草
36: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:03:46.90 ID:93lBIJ+xM
内野フライ単体ではそう萎えんやろ
「初球内野フライ」が萎えんねん
「初球内野フライ」が萎えんねん
37: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:03:53.99 ID:BwoR5C9Ba
三振→内野フライ→外野フライ
これが1番腹立つ
これが1番腹立つ
42: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:04:49.10 ID:93lBIJ+xM
>>37
ランナー3塁やろ?
頭かかえるやつや
ランナー3塁やろ?
頭かかえるやつや
177: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:28:43.95 ID:sB9+awQVd
>>37
しかも最後は犠牲フライには十分な飛距離
しかも最後は犠牲フライには十分な飛距離
38: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:04:04.84 ID:nD5HsjaSp
3点ビハインドとかだと3塁走者生還のゲッツーとかも萎える
40: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:04:20.08 ID:Yfhc2UPMa
四番ファースト内川聖一
43: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:04:56.42 ID:iOR9Toqv0
三振ゲッツーに決まっとる
44: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:05:17.09 ID:jYJQ0+ACd
ちなCやが三振は一見萎えるが贔屓によっちゃ安心するぞ
45: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:05:21.85 ID:Rm08ryDD0
6点ビハインドくらいでの満塁ホームランは逆に萎える
52: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:06:34.34 ID:ICd1QDsf0
>>45
最終的に負け試合でも収穫あったなって気分になるでそれ
最終的に負け試合でも収穫あったなって気分になるでそれ
64: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:08:00.90 ID:aolEd8jcd
>>45
最終回4点ビハインドで2アウト2塁からのホームランはちょっと萎える
最終回4点ビハインドで2アウト2塁からのホームランはちょっと萎える
46: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:05:42.45 ID:2PI/ZZQx0
右中間突破の走者一掃タイムリーツーベース
塁上でドヤるバッターランナー
塁上でドヤるバッターランナー
51: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:06:16.07 ID:tzmhkt7B0
初球キャッチャーフライ
54: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:07:07.20 ID:lZtV0zqKr
2アウトになってから犠牲フライには十分の外野フライ
56: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 10:07:12.01 ID:GmdmUktg0
三振して次の打者小林の終わった感
自分で決めてやろうという執念を感じない
思い切り打った結果野手の正面への強いゴロだったらもうそれはやり切った結果として許さない